個人情報の利用目的 免責事項 著作権について 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 免責事項 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。…
初めまして。 北関東在住の会社員【ユイ】です。 日頃もんもんと考え事をしてしまう性格のわたし。 ぐるぐる考え込むより吐き出そう!とブログを始めてみました。 ユイについて 頭の中 お仕事データ これまでの仕事 保有資格 ユイについて 30代 夫婦ふたり暮らし 会社員(税務事務職) 北関東在住 静岡県出身(だけど魚嫌い) 好き:モンブラン、図書館、数字 頭の中 ひとことでいうと「理論派」 「こうなったからこうなる」とパターン化されているのが大好きで、大学時代の専攻も数学でした。 逆に、空気は読めない。 言われたことは言葉の通りそのまま受け取ってしまう。 (「言葉の裏」とか知らない。) 暮らしのモッ…
おはようございます、髑髏です。 今日も優雅に朝カフェしてます!!! 朝の時間やはり大好き 写真に写っている益田ミリさんの本・・ 某フリマアプリで新品未使用のもを購入したんですが、 すんごいイカ臭いんですけど・・・どうゆうことですかねぇ。。。笑 見たところ確かに新品同様の綺麗さなのですが、 このイカ臭さ、なんなんですかねえ・・・・?笑。 出品者の家がイカ臭い家だったのか? 発送日前夜、イカの丸焼きでも家で焼いてたのか? あとはうーん…えっと…たぶん出品者は女性っぽい感じがしたんですけど…どうなんでしょう…笑 本は本屋さんで買うこともあるし、フリマアプリで綺麗な状態なものを購入することも多いんです…
こんにちは、めめです!!!日常に戻りましたが、なんとなくかみ合わなく、正直くすぶった日々を送っています。そんなことどうでもいいんですよね。でも本に癒されているのは確かです。さて、今週の読書記録になります! 安定のシリーズものに加え、気になっていた宗教を題材にした小説などを読みました。では、いってみましょう!!! 1.警視の因縁 著者:D・クロンビー今回も犯人はそうきたかーという感じです。そこ?その時の?という感じでミステリーとしてはとても面白かったです。それ以上にジェマやキンケイドの家族関係の難しさ、人種による違いによる難しさも面白かったです。日本にいると感じないこと、世界で共通する家族関係に…
昼まで寝ていたせいで、可燃ゴミを出しそびれた。ブランチ食べて、洗濯して部屋干しして、夕方まで横になった。体調が未だによくならず。夕方、自動車税を納めに、近所のコンビニに歩いて行った。3台のうちの1台分。毎年のように、セブンイレブンのプリペイドカード「ナナコ」で支払うのだが、5万円を超える分は面倒。いつもの中国人オーナーさんがいたから、昨年と同じようにやって、と頼んだが、手順を忘れていて、四苦八苦。お客さんが並ぶたびに、横にどいて先に会計やってもらって、「使い切る」ボタンで何とか出来たようだ。さっきネットで改めて調べたら、「保留」ボタンを押して残高確認をすれば良い、という情報もあり。来年また試そう。明日は面倒な仕事で、朝が早い。今日は最高気温が20度、明日は24度、明後日は26度。5月13日(月)自動車税その1
網目のほつれで負傷…パンチングざる vs メッシュざる徹底比較!
ザルの網目がほつれて指を負傷した。しかもこれ初めてじゃないし!パンチざるはデメリットが多いと言われるから避けてきたけど実際使ってみたら超快適!引っかかり少ないし丈夫そうだし水切りも問題なし!
最近、英語以外の言語もちょっと学んでみたくなってきた。 第三言語の習得をおすすめするネット記事をいくつか読んでいて、面白そうだなと思ったからだ。 英語以外の言語に触れたことはほぼないけれど、フランス語だけは、大学生の時に習ったことがある。ただ、週に1度の講義で初歩の初歩を学んだだけで、ほとんどの知識はもう頭の中に残ってない。 その時は英語も含めて語学なんて興味がなかったのに、まさか10年以上もたって勉強したくなるとは。 もし、日本語、英語に続く3つ目の言語を学ぶとしたら、何語にしようか。 特に興味のある文化や行きたい国があるわけじゃない。なので、話者の多い言葉を学ぶのが、将来的には役立つかもし…
おはようございます、髑髏です。 久しぶりの更新です。 GWに北海道旅行へ行ってきました! 無事に行き、遊んで楽しんで、無事に帰って来れたことに感謝・・・! 日常に戻りました。 とっても楽しかった!北海道!!!!! 10日間という、かなりゆっくり楽しめた旅行だったんです。 札幌と旭川、函館を3泊ずつしました。 すごくいい思い出になったな〜・・・ 特に函館が大好きな街になりました。 函館は初めて行ったんですけど、街がコンパクトにまとまってて、観光しやすくて、 五稜郭も夜景もめちゃくちゃ綺麗で。 大好きになりました。 五稜郭タワーからの景色 まだうっすらと桜が残っていて。 ほとんど葉桜だったんですけ…
5月12日(日) 体調は未だ戻らず、目撃車、洋楽131~135
栄養と休養はとっているつもりなんだけど、なかなか治らない。痰が絡むような咳が出る、口内炎は相変わらず消えない。昨日ひどかった片頭痛は次第に引いて行った。先日の目撃車。VWタイプ1(ビートル)。父のマイアミブルーとは違う、ブルーメタリックが奇麗だった。前にも目撃したことがある。タイプ1、タイプ2、カルマンギアも、欲しい車。どれも魅力的。この間の、ブログ投稿時の、エラーメッセージ。3万文字を超えることは滅多にない。画像の貼り付け、リンクなんかで、HTMLのタグを使っているから、その分文字数も増えるわな。←ここまでで520文字だもの。これは読書感想サイトの、共読本のレビュー。つまり、僕が過去に読んだ本の、他の読者のレビュー。ちょうどたまたま、相反するコメントが並んで面白かった。同じ本のレビューではないので、先に...5月12日(日)体調は未だ戻らず、目撃車、洋楽131~135
今日は母の日ですね毎年、実母にはお小遣いを渡し一緒にお買い物に行き好きなものを買って貰ってます明日、買い物&お食事予定お義母さんにはお花とプレゼントを旦那とお…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)