審判書に誤記があったので、連絡したら1000円分以上の切手を送らないといけないとのこと。間違えたのはそっちなのにってchar(妻)がゴネてました。そして「更正決定」が届き、審判確定後に「審判確定証明書」が届きました。そして今日、私の仕事中に
今日は節分。豆撒きの日。撒く豆は買って用意してある。アパートの住人に目撃されないように、夜遅くなってからコッソリと、小声で撒くことにする。シャイなので。これはさっきコンビニで買って来た巻き寿司。恵方巻きの習慣は、僕にはない。メディアとかが流行らせようとしているのでは、と勝手に邪推している。コンビニの前に寄ったドンキホーテでも、いつもの寿司は並べられておらず、巻き寿司オンリーだった。大量に余ることが懸念されるので、贔屓しているコンビニでもあるし、1本買ってあげた。もう1種類は豪華な海鮮巻きで、700円ほどもしたので、安いほうだけ。夕食時に、いつものようにテレビを見ながら食べた。テレビのある方角は南西かな。例年通り、テレビのニュースでは幼稚園での豆撒きの様子が報じられていた。号泣する園児。でもこれって、必要なことか...2月3日(木)節分、建築リスト、他
交流会に参加してくれた年配の方にお茶に誘われた。 ネットワークの勧誘かな、と思いつつ 初めて主催した交流会に参加してくださった方なので 無下にもできず会ってきた。 そしたら案の定、ネットワークビジネスの勧誘。 来ました。でも慌てない。 「相手の気分を害することなく断るにはど...
はい、どーもこんにちわうにこです いままで何となく過ごしていた節分今日ラジオを聴いていたら 節分とはその字の通り、季節の分かれ目である といわれへー!たしかに…
2月1日朝の対向車。初代ヴィッツ。この色が初代らしくていいな。ナンバーは3桁。初代が誕生したのは1999年だそうで、wikiには目撃車と同じような色の写真も載っている。ライトアクアメタリック、かな?。欲しいとは思わないけれど、名車と言えるだろう。信号待ちでふと気付いたカングーの走行距離。7が並んだ。これも信号待ち。ふと横を見たら、ラーメン屋の営業が終わっていた。まだ20時半なのに。淋しい気持ちになる。飲食店は悪くないのに、大声で騒ぎながら食べる客が悪いのに。今日、東京都の新規コロナ感染者が2万人を超えた。そりゃそうだろう。コロナが未知のもので、多くの人が不安に思っていた初期の頃は、通勤電車がガラガラになるくらい警戒したのに、ワクチンを打ってマスクをしているからと油断をしていれば、感染力の強いオミクロンはすぐに広...2月2日(水)目撃車、温泉、広告、他
こんばんは、めめです!!! ついに2月になりましたね。コロナの感染者数と共に業務量も右肩あがりなので、今週はイライラを通り越して笑えてきました。私は罹患したことないんですが、もはや罹患していないのか気がついていないのか分からないですよね。 皆様もどうかお気をつけてお過ごし下さい。気をつけてもなってしまう世の中ですので、ご無理なさらずお過ごし下さいが正しいかな? さて、今週の読書記録です。 外出自粛中の方にも、ただのインドア派の方にも読書はおすすめです。読書から学びを得る必要はないかと思います。娯楽ですので楽しければそれでOK! では今週もいってみましょう!! 1.鹿の王 3・4 著者:上橋菜穂…
。郵便局でゆうパック出したらうまい棒くれた。#ゆうパック #うまい棒 #コーンポ...
この投稿をInstagramで見る まろか工房・ポン酢職人nao(@marokakobo)がシェアした投稿
引き続き絶不調。 いつもはもち麦、玄米、オートミール等の炭水化物を爆食してしまうのだけど その3つとも切れたタイミングで自分の精神が落ち着くまで買うのを止める。 野菜ときのこ海藻類、豆腐・厚揚げ・納豆、卵、はちみつはストックOKにした。 豆腐や納豆を食べると大豆イソフラボン...
見つかった家は、ホスピタリティあふれるオランダ人の老夫婦が住む一軒家であった。 三階建ての、いかにもヨーロッパ風の出窓のついた素敵なお家で、不思議の国のアリスにでも出てきそうな雰囲気の庭までついている。 一階にはリビングとキッチンがある。二階には彼らの寝室と、妻のシャニンの方の連れ子でまだ学生の二十歳の娘の部屋がある。三階はいくらか屋根裏的な作りだが、二部屋あって、19歳のベトナム人の学生と、
こんばんは! 髑髏ロニカです。 今日もお布団の中からぬくぬく更新です。 今日は朝イチで娘の歯医者に行ったあと マックに行きました! 食べたいと思っていたベルギーショコラパイ!! 想像以上に美味しかったです。。。! お腹がめちゃくちゃ空いていたというのもあるだろうし、あとは店内で食べたのでアツアツだったこともあり… う、ま…至福… チョコがたっぷり… おやつは食べないと言いつつ食べています 食事の時間に食べたらそれはおやつではないんです コーヒーも飲みました 私はコーヒーの味はよくわからんです どんなコーヒーが美味しくて、美味しくないのかよくわからんのですが、美味しかったです! なんていうか、薄…
皆さん、こんばんは。キヌムラです。 早いもので1月があっという間に終わり、2月が来ましたね…!1月、体感的に2週間ぐらいしかなかった気がする…笑 2月は他の月より短いので、今月もあっという間に過ぎ去っていきそうですが、実りある月にしたい!な!!目標は、ダラダラ過ごさないこと!(大声で) 話は変わりますが、少し前の休みの日にちょっと駅前まで足を伸ばして、ぶらっと買い物をしてきたんですが、いつも行く駅前のお店がいくつも閉店していて、かなり閑散としていてマジか…と凹んでしまったので、買い物の予定が崩れてしまい、どうしようかな~と考えていたら、ほぼ入ったことのないちょっと良いスーパーが目に入り、折角だ…
【中学1年生】長女、反抗期がはじまった。優しくなんてできない!我が家の対処法。
反抗期がやってきたー! 小学生の時までは、そんなに反抗らしい反抗をしてきたことがなく、 逆に、自分からベラベラベラベラなんでも話をしにきてくれてました。 そんな我が子。 中学生になってから、「はっ?」 ...
2月の壁紙きたなりね〜(*´ω`*)今月もカワイイ!そうか…2月はバレンタインか(;...
この投稿をInstagramで見る RAZY(@mcmcrazy)がシェアした投稿
先日街コンに行ったときにカップリングになった男性とLineは毎日ではないですが、やりとりはしておりました。 そしたらお茶しませんか?とお誘いをいただいたので夕方のアルバイト前に行ってきました。 その際にお店予約しておくねと言われたので、しっ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)