アジア食品店でグルテンフリーのキッコーマン醤油をみつけました。成分表示を見てみると水・大豆・食塩・蒸溜酢 となっています。たまり醤油なので小麦が使われてい...
仏さまになった両親と弟への報告日記2024年7月6日(土曜)晴れ徒歩休み投機ハズレ↓ ¥3,544(¥43,784)食事イトメン魚介と野菜のおだしらーめん¥7…
今日、スーパーに行ったら、たくさん積まれたレタスの横に、「7月6日はサラダ記念日」と書いたPOPが出ていた。ねこ吉は、すぐ俵万智の「サラダ記念日」を思い出した。懐かしいな。口語短歌?何かすんなり頭に入って来る感じが好きだった。「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日画像検索したら出てきた。1987年に出版されたと書いてあったから、その頃に買ったんだろうな。子供たちに、初めて作った料理を食べた日には、「今日は○○記念日」と言ったりしていた。小さかった子供たちはさっぱり判らなかっただろうな。引っ越しして、処分したのか、もう本箱の中には無い。約37年も前の本だし、何故7月6日がサラダ記念日なのか判るスーパーの人も少ないだろうね。朝ドラ「舞いあがれ!」を見たことから、ねこ吉は、X(旧Twitter...今日はサラダ記念日。
どうも、(@daiouoka)です。毎月第一土曜日は先月の新連載ウェブマンガを振り返ります。 今月は10作品。取り上げなかった新連載作品はこちらからどうぞ↓大王岡-daiouoka(@DAIOUOKA)/「新連載」の検索結果 - Twilog 先月↓ 先月の新連載ウェブマンガを振り返る~2024年5月編 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
戦争を、あらゆる国際紛争のために 最終の解決策とするのは 愚の骨頂
戦争を あらゆる国際紛争のために 最終の解決策とするのは 愚の骨頂 「人は何のために生きるか」まで遡る 前近代 and猿知恵的 トンデモ八分の、あまりに短絡的/稚拙な思考‥ 16:10
春から花壇を彩ってきたビオラの花がそろそろ終わりかと思っている。ビオラの花が小さくなり一株は枯れて消えようとしている。ビオラに替える花はペチュニアと考えていた。そのペチュニアの挿し芽に失敗したが遅まきながらペチュニアを種で育てた苗が使えるように大きくなった。7月中旬にはペチュニアに植え替えようと思っている。花壇の主役をビオラからペチュニアに替えよう
『魔法騎士レイアース』『らんま1/2』『YAIBA』が再アニメ化
『魔法騎士レイアース』『らんま1/2』『YAIBA』。 どれも1990年代にアニメが放送していた作品ですが、再アニメ化するそうです。 以下は各タイトルのPV。 ・『魔法騎士レイアース』新アニメ化プロジェクト始動!!TVアニメ30周年&新アニメ化プロジェクト始動PV - Yo
神経学的自己免疫疾患:DrMarkTrozzi(マーク・トロッツィ博士)がCOVID-19mRNAワクチンによる障害報告に関する査読済み論文の約1,000件を掲載したサイトの紹介の続きです。1000peerreviewedarticleson“Vaccine”injuriesその中で115項目目の「神経学的自己免疫疾患(NeurologicalAutoimmuneDiseases)」の紹介です。神経学的自己免疫疾患:神経学的自己免疫疾患に罹患している場合、免疫系が過剰に活性化し、誤って健康な細胞を攻撃することがある。これには、多発性硬化症や視神経脊髄炎などの中枢神経系脱髄疾患、腫瘍随伴性脳脊髄炎などの自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性炎症性筋炎や脱髄性神経炎などが含まれます。中枢神経系(大脳、小脳、脳幹、脊髄...神経学的自己免疫疾患:ワクチンによる障害報告のレビュー
映画『あんのこと』を見ました。家族に恵まれず、そして周囲の偽善に翻弄される純粋な子どもの悲劇を描いた映画です。現実のいやらしさを直面させられる映画でした。主人公あんの母親は、暴力であんを自分の思うようにしてしまう女だった。あんは小さいころから売春を強要され、薬物にも手を出すことになる。そんなあんをある刑事が構成させようとする。刑事は薬物依存の人たちの更生を支援する団体を主宰し、定期的に集まり、優しく前を向かせようとする。あんは刑事やその他の支援者の助けもあり、家を出ることに成功し、仕事に就くことができ、夜間中学にも通うことができる。あんは前を向き生き始める。ある日あんの部屋に見知らぬ女が来て、しばらく預かってくれと言って、小さい子供を置いてアパートを出て行く。一瞬の出来事にあんは母親を追うことに失敗し、し...映画『あんのこと』を見ました。
映画『あんのこと』を見ました。家族に恵まれず、そして周囲の偽善に翻弄される純粋な子どもの悲劇を描いた映画です。現実のいやらしさを直面させられる映画でした。主人公あんの母親は、暴力であんを自分の思うようにしてしまう女だった。あんは小さいころから売春を強要され、薬物にも手を出すことになる。そんなあんをある刑事が構成させようとする。刑事は薬物依存の人たちの更生を支援する団体を主宰し、定期的に集まり、優しく前を向かせようとする。あんは刑事やその他の支援者の助けもあり、家を出ることに成功し、仕事に就くことができ、夜間中学にも通うことができる。あんは前を向き生き始める。ある日あんの部屋に見知らぬ女が来て、しばらく預かってくれと言って、小さい子供を置いてアパートを出て行く。一瞬の出来事にあんは母親を追うことに失敗し、し...映画『あんのこと』を見ました。
*登場人物* 萬里→主婦でお役目持ちは、本日深夜の偵察部隊となります。 H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)深夜の偵察部隊特攻隊長。 ちいさん→治療院の先生サクヤさんの奥様。深夜の偵察部隊に入隊。 カミュ→ウチのロングコートチワワはかなりの感の強さ。カワイイ 夜だから園の中へは入れないけど、駐車場の中へは入れる。そこから 園内を覗き込んだり、周辺をうろついたり、隣の古い体育館、公園の空気を感じてみたり。 一見だいぶ、不審者グループ。 この街へ住み着いてから、7年程経ってるけど公園へ入ったのは初めてかも。ここは野球ができるほどとても広い公園なんだけど
デーツという栄養価満点の棗椰子(なつめやし)の実。中近東の方ではド定番のソウルフードらしい。味はレーズンに栄養価が付加された感じ、スポーツ観戦にいいね。特にブラックペッパー味のチーズを挟むとラムレーズンそのもの。にほんブログ村
東京都知事選に立候補するヒト達って 金をふんだんに持っていて 他に使い道がなかったのか ("300万"もの供託金、 -ほとんどの方は- 皆さん ハナから没収されると分かっているのに 裕福というか -御先祖様がキリギリス族の人たちなんだろ
雑誌に載っていたお坊さんによるコラムに、職業人として現役で生きることについて語られていました。僧侶に定年はありませんものね。仕事をしているとお礼やねぎらい...
Xeory Baseの個別記事下にページ送りを実装するコード
バズ部さんの配布されている無料ワードプレステーマXeory Baseのカスタマイズです。 個別記事に、前の記事と次の記事のページ送りがついていなかったので実装しました。 WPのフック、the_contentを使ってコードを差し
仏さまになった両親と弟への報告日記2024年7月5日(金曜)晴れ徒歩7,6km投機当たり↑¥700(¥47,328)食事蒸しうどん玉×3¥66モヤシ×3¥75…
昨日は、たぬ吉が「さね松」のお寿司を買ってくるので夕飯の支度はしなかった。だから、午後からテーブルの上を散らかし放題にしてカチューシャを作っていた。5月13日に、トップピースのお披露目?でAさんに会った時、「ずっとウイッグをして仕事に行っているけど、夏は暑いかもしれない。」と言っていたので、ねこ吉が使っているカチューシャを作ってプレゼントした。黒と白のギンガムチェックで、布はオーガンジーのようなシアー感のあるもので幅は約10センチぐらい。Aさんは、長年ヘナで髪を染めていたが毛染めを止めた。染めた部分がなかなかとれず、白、茶、黒の三毛猫状態。移行期にウィッグをつかうことにして、高いウィッグを買った。火曜日に「梅の花」に行ったとき、「ねこ吉さんが作ってくれたカチューシャが、保育所の仲間にも、法事で会った親類に...昨日は、カチューシャを作ってた。
【第三の人生】23の章:この保育園も何かありそう、ないわけがないよね
*登場人物* 萬里→主婦でお役目持ち。娘を保育園に入れる準備してます。なんか不気味なんすよね〜この保育園・・・。 H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)いつも真顔で物言います。そして萬里にスパルタです、新たな試練と訓練を与えられる。 サクヤさん→治療院の先生。住んでるマンションが同じで時々萬里の体を見てもらいます。スピ系の話大好き人間(知識だけ多い) ちいさん→サクヤさんの奥様。感が強くて萬里の供養訓練のため、意図せず霊の依代になってくれてます。 娘の感が強く、霊が視えているということはH氏からも言われていたし、それによって毎朝の登園を嫌がるのも薄々分か
*登場人物* 萬里→主婦でお役目持ち。娘を保育園に正式に入れようと思います、今は一時保育で慣らし中です。しかしこの保育園なんか気持ち悪いのよー。 こういう感じで、日々生きた人間の対応を進めていく。 お役目を受け入れる前、身体がボロボロだった頃、病院にかかる時間も長いことが多かったため、少しでも自由が利くようにしておきたくて、娘を安心して預けられるように入園前の準備として慣れさせる目的もあり近所の保育園の一時保育に週に何度か通わせていた。 最初にその保育園の門をくぐった時、まだ自分の能力を知らない時だったけどなんとなく、この園は暗くて嫌な空気だなと感じてて、時々二階に人影
前回今朝、社長さんから電話があ不要エアコンの室外機だけでなく室内本体の取り外しもして下さると言う事で、帰りついたところで周辺を片付けました。日程については追って連絡がきます。防水工事についてはまだ未定だそうです。室内本体の
小池百合子都知事の手法は (何から何まで) 古い古い因習まみれの自民党員が用いる その技-わざ-だ‥ (何も変わってはいない * あと二日か、‥都知事選なんか 早く終わればいい!) 17:07
夏の高校野球の組み合わせがエスコンフィールドで行われた。推しの東海大札幌と駒苫が地区予選で敗北と寂しい大会だね。今年は直近の地区予選で北海に負けた札幌日大が雪辱に燃えているな。どうでもいいけど、とにかく北海をどこか止めろ!!にほんブログ村
猛暑日が続き今朝起きた時はめまいがした。就寝前と就寝中に水分を摂取しなかったので脱水したと思う。朝食後の今でも調子が悪いが吐き気と頭痛がないのは幸いです。アクエリアスをチビチビ飲んでしのぎます。めまい
今朝は曇り空朝から気温は上がっていて、もう25℃はある蒸し暑いあんまり天気が良くない予報予定があるので、天気予報ばかり見ている今週は長かった体感やっと休みだ決…
現代の学校教育の困難を描いたドイツ映画『ありふれた教室』を見ました。現代の教育の困難さを見事に描いた映画でした。教育に情熱を持つ若手教員の話です。教員の成り手がいなく学校は人手不足です。そんな学校で盗難事件がおきます。学校側は人権を無視した捜索をおこないます。主人公の教員はその学校側の対応に疑問を呈します。主人公は独自に犯人捜しを行い、意外な犯人を見つけます。しかしその証拠は、決め手に欠いています。疑われた人物はそこをついて反撃します。そしてそこから問題は予想を超えた展開を迎えます。そして学校全体が混乱の中に陥ってしまうのです。現代の日本の学校は似たようなものです。常に問題を抱え、トラブル処理が頻繁に行われます。生徒も保護者も学校を信じていません。まじめな教師が一生懸命に働いても、それが報われないことの方...映画『ありふれた教室』を見ました。
50代後半以上をターゲットにしているであろう雑誌を読んでいると、65歳のかたが「老後のためにすること・しないこと」を語っておられた。彼女にとって老後は現在...
仏さまになった両親と弟への報告日記2024年7月4日(木曜)晴れ徒歩11km投機ハズレ ↓¥3,066(¥46,628)食事蒸しうどん玉×2¥44蒸しそば玉¥…
6月は久慈川メノウの記事が書けませんでした。楽しみにしてる方がおられるのは重々承知してはいるのですけど書けません。だってメノウが動かないんだもの。
昨日、たぬ吉は4時半ごろ「夕方散歩」に行くと言って家を出て行った。天気さえよければ、ほぼ毎日出かけていく。何処に行ってるのか知らないけど、大体6時までには帰ってくる。昨日は6時を過ぎても帰ってこない。夕飯のメニューの関係でそろそろ帰ってきて欲しいので、LINE電話をしたけど出ない。しばらくしてかけても出ない。昨日は随分暑かったから、熱中症で倒れてるんじゃないかと心配になってかけ続けた。8回かけても繋がらない。娘に「お父さんが帰ってこない。電話に出ないけどどうしよう?」とLINEしたら、「「あと1時間待ってみたら?」と言われた。物事を悪い方にしか考えないねこ吉のことだから、「突然、認知症になって家に帰れなくなったのでは?」とも考えた。9回目の電話にやっとでて、「電話が聞こえなかった。」と言う。普段、ねこ吉に...昨日の出来事
プレバト俳句 今日の結果!2024年7月4日 お題「遅刻して走っているシーン」
「遅刻して走っているシーン」をお題に俳優さんが挑戦!名人の挑戦は千原ジュニアさん。先週は、特別永世名人剥奪の危機を脱した梅沢富美男さん。今週も「お見事」なるか⁉
陸軍中将 樋口季一郎の決断著者 : 東雲くによしワック発売日 : 2024-04-29ブクログでレビューを見る≫午後のJinじいチャリ散歩の休憩、ミュンヘン本の森の散策。アフタヌーン読書にチョイスしたのは、この漫画本。北海道を救った逸話が面白くて3時間ぐらいで一気読
今朝は曇りのち晴れすごい曇り空になると予想してたけど外れそう気温上がりそうだしやっと木曜日今週は長く感じる今日もぼちぼちやろう😏👍今年初の梨はもう食べた?▼本…
こんにちは、ハルマキです。 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 前回でおおよその加工が終わりました! 今回は調整です! 調整加工 サフ 洗浄 調整加工 全体ができたので、気付いたところを調整します。 まずは尻穴〜 埋めるの忘れてました!! プラ板の1.0mmで蓋をしました、飾りに0.5mmの出っ張りをつけました。 あとは腰細い問題! 本来のズゴック では、下半身と接続した時に見えなくなる部分でした。 今回見えるようになってしまい、あまりにも細いので調整します。 とりあえずエポパテ!! くびれは保ったままにしたいな〜と思い、少し上より細めです。 ここから下部のはみ出たところ…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)