元DARK TRANQUILLITYのギタリスト、Fredrik Johanssonが逝去しました。各リンク先の記事を読む限り、がんを患い闘病生活を送っていたようです。 一昨年は年末にCOBのAlexi Laiho、去年はENTOMBEDのL-G Petrovと北欧メタルシーンの繁栄に多大なる貢献をしてきたアーティストの悲しい知らせが続きますね。 FredrikはMikaelがギターからヴォーカルにスイッチしたのと同時に加入したのは勿論知っていましたが、デビュー作の「Skydancer」の製作にも関わっていたのは初耳でした。 メロデスの発展期に発売され、クラシックとして現在も評価が高い2nd「…
自分には理解が出来ない事、なんでそんな事をするの?っていうのが何点かある 1つ目は、不倫や浮気をすることだって、付き合っている彼女や彼氏、パートナーがいるにも…
個人投資家の中にはそれなりにやっている人もいるであろうポイント投資ですが、今のところ私はやっていません。ある程度貯まったらポイントはすぐに買い物に使っています。 やらない理由は単純で、ポイントで株を買う行為に興味を持てないからです😅確かに損しても自分の懐が痛むわけではないし、値上がりすれば嬉しい気持ちになれることも理解はできます。 とはいえ、ポイント投資で増やしたとしても、それが資産全体で見た場合にどの程度の影響を及ぼすのかを考えると果たして手間をかける意味がどこまであるのか?と虚しくなってしまって、どうしても冷めた目で見てしまうんですよね。 そもそも私の場合は毎月の獲得数からして、趣味の域を…
こんにちは。私は、それほど韓国映画やドラマにくわしくないのですが、韓国のサスペンス映画が大好きです。 特に、スピーディでカオスなもの! 最初の頃は、残酷で生々しい描写に嫌悪感があったのですが、「チェイサー」(2009年)あたりから、残酷さや生々しさへの嫌悪感にも増して、スピーディな展開とカオスな雰囲気と俳優の演技のうまさに魅了されていくようになりました。 そこで、今回は、①スピーディ②カオス③俳優の演技のうまさの三拍子そろった韓国のサスペンス映画を紹介したいと思います。 追憶の殺人、パラサイト、ありふれた悪事、チェイサー、哀しき獣、記憶の夜
やっぱり、人生において何事にも継続したり、諦めないことは大事だよねすぐに諦めちゃう人はもったいないと思う副業でも、アフィリエイトやったけど自分にはあってないと…
#60 オールドグランダッド 114(Old Grand-Dad 114)
2月になりました。 私は3か月に1回、近所の歯科医院でスケーリングしてもらっているんですが、まだ予約を入れていないので、忘れないうちに早めに電話をしようと思います。 正直面倒だと思うこともありますが、治療には時間もお金もかかるのでケアは必要ですね。定期メンテだけで虫歯を完全に防ぐことは難しいですが、やってもらないよりは全然マシです。 今日はバーボン好きにもファンが多い、オールドグランダッド 114を呑んだ感想です。 商品概要・データ 銘柄名:オールドグランダッド 114(Old Grand-Dad 114)蒸留所:ジムビーム蒸留所分類:ケンタッキーストレートバーボン熟成年数:不明内容量:750…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)