映画「21世紀の資本」ガチレビュー、あるいは有名税すら脱税する本物の金持ちの話。
ピケティの「21世紀の資本」映画ver.を見たのでそちらについて記事にしていきたいと思います∩^ω^∩ その他のオススメ映画 ↓↓↓ suicapenguin777.hatenablog.com それではやっていきましょう!!! トレーラー www.youtube.com あらすじ 2014年に日本でも発売され一大ブームを巻き起こした経済学書「21世紀の資本」。 フランスの経済学者トマ・ピケティが出版し、史上最も重要な経済学書として世界中から称賛を浴びた。 しかし、700ページという超大作のため、完読が難しいというのも有名な話である。 そこで著者のピケティ自身が監修から出演までこなし、一般の人…
【東京ディズニーシー】夜のマーメイドラグーンも趣があっていいですねえ…… こんばんは。 「逆境無頼カイジ」というアニメをみながら書いている。 ずっと「カイジ」という漫画については名前だけ知っていたが、読んだことはなかった。 今日 hulu でアニメを漁っていたら、カイジのアニメを見つけたので、一気に流し見しているところだ。 これ2007年頃のアニメなんだなあ。結構昔だなあ。 デスゲーム系のストーリーが好きな私なので、やはり結構面白いなと思う。裏切りも多いので胸糞悪い部分もあるが……(笑) カイジよく泣くなあ。。(笑)声が結構若々しくて良いなあ。 か、カイジ…!!!!!! 感動してしまった。裏切…
toyokeizai.net 誰が悪かったのでしょうか? 世の中、見る人聞く人によって判断は一様ではありません 当事者にはそれぞれの正義があって自分なりの振る舞いというものがあります こんばんは だから宗教があるんだよペンギンです∩^ω^∩ とかく日本ではあれヨシこれダメと賛否分かれる事が多すぎて、何に基づいた話なのか分からなくなります さすが無宗教国家の国民といったところですね さて、正義はどこにあるのでしょうか? とあるYoutuberが目上のYoutuberにボコられた動画を出した件だったり、とあるニコ生の配信者が元交際相手ファミリーにスーツケースに入れて殺された件だったり お互い言い分…
【東京ディズニーシー】やっぱこれでしょ こんばんは。 こちらで、メンタルがきついんだよ~~~という話をした。 norimakichan.hatenablog.com この時、本当に、ほんっとうにメンタルがきつくてですね。 本当にもう、だめだこれは。と思って。 この翌日朝イチで言ったんですよ。サポートしていただいている方に。「長距離走のラスト100mみたいな感じで、しんどい」「次々と発生する問題を、扱いきれない」「毎日意を決して出勤している状態だ」と。 そうしたら、一部ミーティングの進行をやっていただけることになった。 私がかなり重荷に感じていた部分だったので、ありがたかった。と同時に申し訳なか…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)