【北海道札幌市】羊ヶ丘展望台にて こんばんは。 さて、今回の休日のアレソレである。 没入 居合道 おわりに 没入 イマーシブフォート東京に行ってきた。友人と共に。 正直、最初は気が進まなかった。休日なのに朝早起きをするのか~と思ってたりした。金額も高額だし。 でも、一度は行く価値があるなあと思った。話の種になるし、おもろい。 キャストの皆さんは、その世界観を忠実に守って話しかけてくれる。それまたおもろい。 シャーロック・ホームズのアトラクションをやったのだが、登場人物についていくというのは面白いシステムだなあと思った。結局話を理解はしきれなかったが。 居合道 体験に行ってきた。 なんで唐突に?…
『慣れ』 これは善悪に大きな影響を及ぼす要素です 『Hangover ~ハングオーバー~ 』 二日酔いってやつです 分解しきれなかったアルコールが体内に溜まって倦怠感や頭痛、吐き気などを引き起こす例のアレです 薬物や毒物は人体では主に肝臓周辺で分解されるのですが、ものには限度というものがあります ですが耐性ができるとより多くの量に対処することができるようになる これはお酒だけに限らずあらゆる毒素においてそうなります お茶やコーヒーに含まれるカフェインも然りで致死量はあります なのである意味毒素とも言えそうです 赤ちゃんにはカフェインの入ってないお茶を飲ませるのはそれが理由です さて、耐性はダメ…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)