本編の前にご案内です。 このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、「とまと文学部」で小説も公開しています。 最新話の更新は毎週日曜日の夕方以降です。 「とまと文学部」では新作の『スーパースターはごきげんななめ』を書いています。 下のバナーをクリックで物語が読めますよ。 バナーのリンクは第一話が出ますが、それより後の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。 そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。 よろしくお願いします。 tomatoma-tomato77.hatenablog.jp 昨日はエスコンフィールドHOKKAIDOで生観戦でした。 ファイターズは見事な逆転勝利…
もう10日以上前なんだけど、なんとうちの駐車場の防犯ライトの上になんと・・・ツバメの巣彼が管理会社の人と話をしてる時に教えてもらって気が付いたらしいんだけど・・・いやぁビックリしたぁそれから暇があれば様子を見てるんだけど、一時期は姿がプツンと・・・でもまたここのところたまに1羽が中に入ってるのを見かけるようになったので、順調だったらピヨピヨちゃんに会えるかもいつかなぁ~楽しみだなぁ~~ビックリ
以前イメディスで「カラメル色素」が合わない?と言われてシャーリックを使ってからUFOを食べても舌に膜が付くような反応はなくなったのはかなり驚きで、イメディスでカラメル色素が「安い醤油とかに使われてる」っと聞いたのがものすごく印象に残ってたんだけど買い物に行くたびに色んなお醤油をチェックしたんだけど、カラメル色素が入ったお醤油に出会ったことはなかった。しかし、それからしばらくしてついに出会ったのが「スシロー」の醤油・・・それも持ち帰りの小袋じゃなくて卓上のフルサイズが、さすがにお醤油を使わないわけにいかないし(笑)そもそもカラメル色素は色のついてる食品のほとんど?に入ってるのではっと思うほどどこでも出会うし(なにせSTの健康サプリにすら使われてるし)それにスシローのお醤油で舌に膜が張ったように感じる事もなか...ただのネタ・・・じゃなくて醤油の方か(笑
本編の前にご案内です。 このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、「とまと文学部」で小説も公開しています。 最新話の更新は毎週日曜日の夕方以降です。 「とまと文学部」では新作の『スーパースターはごきげんななめ』を書いています。 下のバナーをクリックで物語が読めますよ。 バナーのリンクは第一話が出ますが、それより後の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。 そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。 よろしくお願いします。 tomatoma-tomato77.hatenablog.jp イラストはイメージです。 昨日、病院に行って子宮頸がんの経過観察の検査結果を聞いてきま…
踏み台昇降を始める前はWiiFitをやってたんだけど、どうしても運動というよりはゲーム要素が大きくて(ヨガや筋トレもあるんだけど、体が硬いぶんちゃんには向いてないというか)それなのでゲームっぽい踏み台昇降の他にはコントローラーを身に着けて「ながらジョギング」くらいしか遊ばなくなってて・・・で、何かの流れで新たなメニューが追加されたWiiFitプラスの存在を知ってなにせ大昔のゲームなのでソフトも中古だったら激安なので早速ゲット(って彼に買ってもらったんだけど)しかしソフトを入手して早速ゲームを始めようと思ったら一部のメニューがコントローラーの他にヌンチャクが必要なことが判明実はWiiFitでもこのヌンチャクがなくて出来なかったゲームがあったのを忘れてたいやWiiFitの付属品なので探せばどこかにあるはずなん...他にも
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)