曇り空に薄まる暑気淡く心地よく薄まる昼陽やわらかに心地よい...暑からずまぶしからずの風と光ほどよく肌とこころくすぐる日。*四葩の花:よひら(四片・四葩)。あじさいのガク・萼が4枚あるところから呼ばれる。
2024年東京都知事選挙が昨日だった。 石丸都知事がいいな、と思ってて、開票前の19時くらいからテレビ見たりネット探したり。 というか、テレビで当確!みたいなのを見たいと思ったけど、やってないからネット検索をしたのだけど。 まー、ないのですねー。 20時になるまで、検索にも出なかった。投票率とかはあるけど、開票進んでいくあの実況中継みたいなやつ。 いつから無くなっちゃったのだろう。 ああ、ネットも管…
ご訪問ありがとうございます 【プロフィール】 不定期で更新中です。どうぞお見知りおきくださいませ 副業やマネ活には興味がありませんのでコメント欄クローズしてい…
うっすらの潤い帯びる暖かさうっすらの蒸した暑さで肌に触る包み込む...かすかな涼含む夕風に、ひそやかな暑中の暑気払う日。*七月:しちがつ。地方によるが中旬頃までは梅雨の日が続く。梅雨が明けると本格的な 極暑
ゆるり流れる雲流れる時流れる緩やかに…すき間の陽射しやわらかなる小暑、空も時も心の中庸にほどよき日。*小暑:二十四節気のひとつ。だんだん暑さが増していく頃。梅雨明けも近くなり、 セミが鳴きだし湿っぽさの中にも夏
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)