先週もまた、金曜午後に、ミラノ中心部でのお散歩&美術鑑賞。平日の日中にのんびりできるって、ほんと嬉しいですよね。ミラノでは、ちょっと調べると実に多くの展覧会等…
自分がカツ丼って書くとサイコマルマインの方を想像するかもしれませんが食い物の方のカツ丼です。最近ラーメンが恐ろしい位値上がりしていて、栄養価もラーメンって叉焼余程食べないと高くないし、なんなら油多くすると首筋の血管が詰まるような感じがして、命を危険を感
月曜に角膜傷つけて土曜にやっと気にならなくなったやはり複視になっていると頭痛が起こる補正の負荷のためか、はたまた感覚のズレのために周辺の筋肉が戸惑っていたのか...
ひとり暮らしお花・手羽元のさっぱり煮・美容院へ行ってきた・鶏肉屋の焼き鳥 晩酌
ひとり暮らしお花・手羽元のさっぱり煮・美容院へ行ってきた・鶏肉屋の焼き鳥 晩酌をご紹介♡
前の派遣を辞めたのが先月末。そして今月。それから一日たりとも働いていない。ん~・・・。体は訛るし。頭もおかしくなりそう。ボッチで一人暮らしやから、真面目に若年性アルツハイマーとかになりそう。それか鬱とかね。昨日は朝、作成した職務経歴書をセブンで印刷してき
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした💙 なんだが息の詰まる1週間でした。 次から次へと仕事が降ってきて、新しい業務もやることになったりとてんやわんや。シフト時間中上手いこと休憩も取れなくて、帰ってきたらバタンキュー。 いやぁよく頑張ったよ。 帰路に着くため、ウォークマンを立ち上げカーステレオと接続。自分で作ったアイドルソングのプレイリストを今日は選んだ。疲れていたからとにかく明るい歌が聴きたくて。だから今日はこれをシャッフル再生した。数曲目。疲れ果てた私を労うかのように、カーステレオからこの曲が流れてきた。=LOVEの『お姫様にしてよ!』 この曲はかわいい。とにかくかわいい。 だが実は…
1. 強迫神経症の症状が出て、仕事をするのがちょっとたいへんだったんだけど、今日の仕事無事終えて納品することができました。明日も忙しいけど頑張ろう!2.ちょっと前だけど是枝監督の「怪物」という映画を観て、それがとてもよかった。諏訪の間欠泉センターで是枝監督と伴
職場の人に言われたセリフで、帰宅してから嗚咽して大泣き 職場の人に言われたセリフで、帰宅してから嗚咽して大泣きしていた。 今は落ち着いて、 イヤホンつけてアニソンを大音量で聴きながら気持ちを鎮めてる……(あーーー……) あ、良いことを言われて感動しての大泣きではなくて、 ひど...
昨日婆さんの老人ホームの運営会社が変わるので重説聞いて契約書巻きなおして来た。お婆さんが老人ホームに入ったのってもう5年位前の話で、当時重説を受けた時も住所と名前10回位書いて辟易したのだけれど、今回も同じような感じだった。それでまあ、前回契約したときもし
会社に年休取得推進施策がありまして、年間で5日くらい休みなさいと言われております。 6月は祝日も無いので、今日は休もうと告知していたのですが 休みを取ったところでやる事が無いなと。
日本のマスメディアは、マジに終わっていると思うわ。 見ていて、すげぃ気持ち悪い。 何の違和感を抱かない両親を見ていると、モヤっとしてしまう。 ----------キリトリ線---------- 近所に、新たに某店舗が出店されるっぽい。 時給・時間帯は、オイラが求める条件に適合している。 ただ、肉体労働なので、身体的にちょっと気がかりではある。 一応、チェックしておこうと思う。 それぢゃね!
少しずつ暑くなってきた。車の中はエアコン付けてるけどアパートでは、まだエアコンを使用していない。電気代節約。水曜日に以前一緒に、働いてたおっさんに映画に誘われたので、行ってきた。あぶない刑事を見た。迫力あったし、西野七瀬と土屋太鳳も出演しているのでなかな
こんにちはー。Xを久しぶりにしてたらやけにまんば君が流れてくる。してこんなタグが(タイトル)。ぬおおおおおっ。重要文化財指定記念日なのですか!おめでとうございますっ。うわー。推しの記念日初めて知った。へへw嬉しいですな。心よりお祝い申し上げます!さてさて、
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした💎 帰る時にランドセルを背負った女の子を見かけました。小学生の帰りにしては遅い時間だったから、親のお迎え待ちだったのかな。「微笑ましいなぁ、健やかに育てよ」と思いつつ、次に目がいったのが彼女の背負うランドセル。 2種類の色が使われたスタイリッシュな物だったのです。もしかしたらランドセルカバーなのかもしれないけど、だとしてもオシャレだよねぇ。ニチアサを見るので、まぁ番組の対象年齢を考えれば当然だが、ランドセルのCMを見る機会が多い。 紹介されるランドセルはオシャレな物ばかりだ。なんならCM自体も子供から見たら少し背伸びしたようなものになっている。バリエ…
私が行くスーパーはいつも品揃えがいまいちなので、レバーが買えるかどうかは運に左右されます。 先日たまたまレバーが売っておりましたので、旨辛レシピ100で紹介されている、
昔のオフ会の事をこの間書いたけど、昔は結構金もあったし若かったから卑屈になる事も無かったけど、今ってもうおっさんだし、おっさんのわりにボロ着てたりして、新しく人と会うモチベーションみたいなのが相当に欠如していることに気づいた。 30位になると貧富の差が露
news.yahoo.co.jp 行政書士の申請取次の仕事が増えると思うけれども、素直に喜べなかったりもする。 厚労省によりますと、高齢化が進み介護の需要が高まることから2025年度におよそ32万人、2040年度にはおよそ69万人の介護職員が新たに必要となる見込みです。 すでに訪問介護の現場では2022年度の有効求人倍率が15.53倍と、介護施設で働く人の3.79倍を大きく上回り、人手不足が深刻になっています。 2025年度におよそ32万人、2040年度にはおよそ69万人の介護職員が新たに必要って、この数字を見ただけでも、マジにやヴぇなぁ…と。 特定技能等で外国人を受け入れると、中長期で見たら…
2024年6月20日(木)株取り引きによる疲労が酷いのなんの。気がつけば毎日株株株、株の事しか考えていない状態です。毎日やったぁとやっちまったを繰り返し、どちらかというと悔しさが残りメンタルを削られ、15時過ぎたら明日が待ち遠しくてウズウズ
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🍜 いろいろをこなしていたら、帰宅時間がいつもより遅くなった。 それに伴いお昼ご飯も遅くなる。 で、それに伴って夜ご飯の時間にお腹が空いていないので、少ししか食べられない。そんで、それに伴って何が起こるかといいますと、変なお腹の空き方をするのです。「あ~……多分お腹のスペース少し空いたな……じゃあちょっとおかずつまむか」 が数十分感覚で発生し、結局もっつらもっつら22時ぐらいまで食べ続けていたのであった。健康によろしくないね~
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)