長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🪭 TwitterでLINEスタンプ遊びがたくさん流れてくる。昨日LINEのアップデートでスタンプを自由に配置して遊べるようになったらしい。 マブからスタンプ遊びが送られてきたけど、その時アプデしてなかったから送られてきたのエラーメッセージ。 その後ちゃんとアプデをし、遊ぼ~と思ったら 失敗!アプデ直後は何故か出来ず。でも今日は成功したのだ~ 出来るようになるともっと遊びたくなってくる。でもインターネットのみんなみたいな面白いアイデア思いつかないよぅ……
今日も笑顔で50代ファッション/今日のコーデは全身ベルーナです^^
🪴今日のコーデ🪴 全身ベルーナですね💧 YouTubeでもベルーナ購入品を何度か紹介していますが。 ベルーナのまわし者でもなんでもなくて 自分が好きで購入しています(*^^*) あ、靴はベルーナではありません違いました🤣 このブラウス結構優秀なんです👏 吸水速乾 洗濯機OK UVカット 抗菌防臭 一番嬉しいのはやっぱりUVカット機能かな🙂 5月6月は油断しがちだけど結構紫外線強いですよね💦💦💦 なんでも真夏並みの強さだとか‼️(⊙ω⊙) 紫外線を大量に浴び続けると肌荒れや肌老化の原因になるので気をつけなきゃ😂 髪型変えて気分転換😊 後ろ姿🤣髪の毛くしゃくしゃ(笑) 普段はひとつ縛りが多いけど、…
旨辛ダレは醤油ベースな事もあって和食や中華が多めでしたが 旨辛ラー油のメニューは洋食やエスニックなどバラエティ豊かです。 今回はパスタを作りますよ。 味噌ペペロンチーノです。
連続で人を働かせると集中力が落ちて却ってこなせる仕事が減ると考えられるよねそれより1時間おきに休憩を設ければ疲労も減って仕事効率も良くなって一石二鳥例えば1時間働くと集中力が落ちて次の1時間のパフォーマンスが3/4になるとする1時間に100の仕事ができるとすると、2時間連続で175の仕事ができる一方50分毎に10分休憩を入れると100×(50/60)×2≒167…あれ?...
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
数年前の外国人雇用に関する書籍を読むと、たった数年前?だけれども、すげぃ時代背景が古いと感じてしまう。 あ、でも、国際業務関係の行政書士の求人は、結構あります。 色んな考え方の人がいるとは思いますが、当面は、外国人雇用の数は増えていくと思います。 どっかの時点で、多少の揺り戻しが起こるとは思うけれども、全体的な趨勢としては、この傾向は、しばらく続きそうな感じはします――国もそれを推奨していますしねぃ。 社会は不安定にはなるとは思います。 ----------キリトリ線---------- 何を書いても、クソリプになってしまいそうな予感しかしないwwwwwwwww。 クソリプだったとしても、その…
キャベツ1玉400円とかになってやんの、過去最高だななんか毎年高騰してる時期がある気がするんだけど問題があったからと言って、簡単に対策法が見つかるわけでもないのか...
今日は、体調不良で仕事休んだよ。まあ精神不良みたいなもんだけどね。今週平日何処かで休もうと思ってたし別にいいんだけどさ。本当は、明日休もうかと考えてたけど明日は派遣の若い子が違う派遣先の面談で休むみたいなので仕方なく今日にしたって感じ。で一応当日欠勤だか
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
オプジーボ・ヤーボイ療法でも腫瘍マーカーCEA値上昇中~~;次回から数値次第でまた抗がん剤治療に切り替えらしいけど、本音を言えば自分の残りの人生をツラい副作用で時間を使いたくないかも。
今日はオプジーボのみの点滴投与の日。オプジーボは免疫の働きにブレーキがかからないようにする「免疫チェックポイント阻害薬」であります。聞きなれない言葉だけど、自分の免疫力を信じて頑張っている箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~)/じゃけ
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした💭 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 これはかの有名なマザーテレサの言葉。 近年はネットミームに使われたりするが、改めて読むと考えさせられるものだ。 これについて昨日読んでいた記事がある。 以前にも書いた『健常者エミュレータ事例集』から。 マザーテレサの言葉で自らを省み、行動を改善していったという筆者。 で、なんでこの話をしてい…
今日の医療費も自己負担57,600円+お薬代~~;「限度額適用認定証」で助かってるけど、がん治療って負担は大きいかも。
今日はオプジーボのみの点滴投薬の日。「限度額適用認定証」を使わせて頂いているからとは言え、毎月医療費の自己負担分を支払いをする時はこの精算機から打ち出される請求金額を見て、ため息がでてしまうせこい箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~;
包丁でザックリヤっちゃったとこ、順調に治っていってる 、ナイフで爪削ったりしてるけど 思ったことなのだけど、爪は皮膚と平行に伸びて切られるけど 皮膚の代謝は垂直方向に押されて垢になって剥がれる 爪の裏の皮膚はどういうふうに更新されるんだろうね 爪が皮膚に平行に動くと裂け目が引っ張られたりしないか心配だった だからナイフで爪を少しずつ削ってなくした...
こんにちはー。本日は埼玉大雨予報で雨すごかったお。そんな中病院頑張っていってきた!偉いぞー私wなんつてなー。無事帰還してほくほくです。さてさて、最近「艦これ」にはまってますど!以前は面白さが理解できなかったけど、刀剣乱舞のように強くする、レベルリングの楽
スドージャムから発売されている、コメダ珈琲店のコーヒージャムを2種買ってきました。 ブラックコーヒーの珈琲スプレッド、ミルク入りのカフェオレクリームの2点。 どちらも160gで378円です。
日本応援団的気持ちはあるんだが(杉山製作所、宮崎椅子製作所、スイス、コルソ・コモ)
フオリサローネ2024 その9アルマーニの後、癒しを求めて、目と鼻の先にあるギャラリーに立ち寄ったのですが、それは番外編で、後日記事にすることにします。どうせ…
50代ファッション/休日コーデ/グルマンヴィタル パンの森でお買い物‼️パンの福箱を買ってみました🍞
🪴今日の部屋着🪴 ワンピース/r.p.s レギンス/しまむら 袖口がだらしないです😭 お見苦しいです💧 人目惚れして買ったr.p.sのワンピースが。。。 今では部屋着orパジャマになってしまった💧 襟ぐりが破れた時にはもう寿命かなと一旦ゴミ箱にいれたものの…… 完全に捨てきれず破れたヶ所をお直しして今も着ています🙂 ワンピースは楽ちんだにゃ(*ฅ́˘ฅ̀*)にゃ♡ ※記事の一部にPRが含まれます パンの福箱を初めて買いました🍞 先日福袋が到着しました(*^^*) 【ブログでもチラッと言ってたかも】 楽しみにしていたので直ぐに中身を確認😊 美味しそうなパンがぎっしりダンボールに入っていました📦📦…
映画にもなった作品です。原作と映画では、少々場所も内容も違いがあります。主人公に藤代には、弥生という婚約者が居ました。そして、式場を観に行ったりして2人の時間を楽しんでいました。その時に藤代に手紙が届きます。その手紙はハルという学生時代の彼女でした。藤代とハルは学生時代に同じ写真部の先輩後輩でした。3人で行く所を、抜け駆けし2人で出かける朝日を撮ることになるのです。もう1人の人には違う時間を教えていま...
昨日は午前中は、せどりや買い物をして15時前ぐらいに実家に行ってきた。粗大ごみを市のクリーンセンターに持って行った。Xでも少し書いたんだけど昼過ぎぐらいに体がくそだるかったから本当は帰るの迷ってたんだよね。まあおそらく精神からくるものやろうね・・・やけど持っ
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした☔️ ありえんぐらいの暴風雨なので大人しく家にいた今日。あっ晩ご飯の買い物には着いて行った。いつも「外に出なければ」という強迫観念に襲われている私。でもこのぐらいの暴風雨だとそれも吹っ飛ぶ。だって雨に濡れたくないし、風に吹かれすぎたくないし。外出はハナから無理だと諦めた。 いつもはちゃんとストレートアイロンで寝癖を直すのに、今日はそれをすることもなかった。
新しい職場で働きだして、1週間程がたちました。まだまだ仕事には慣れないし、多少のアウェー感の中で働いております。以前の職場は業務内容にはすぐ慣れたのですが、人に慣れるのに1年以上掛かった気がします。まあ当時は今よりも若かったので、色々と悩む事も多かったの
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)