図書館で借りてた本をまだ読み終わってないのに新たに予約してた本の順番が来たとのメールが・・・それなので思いっきり頑張ってちょっ早で読み終わったの夕方だったので返却&受け取りは明日でいいか・・・っとしかしその後なんとメールが2通・・・なんと新たに取り置きの本が2冊あるとうそぉ~取り置きが1週間あっても1日しか差がないのでほぼ2週間で3冊かぁ・・・っと思って翌日まずは受け取りに行ったらなんと休館日昨日のうちに行っておくべきだったしかしまぁなんとか頑張って自分としては驚異的な速さで堂場さんの「ダブルトライ」を4日で読破頑張った(笑)そして残りの2冊は佐伯さんと一度読んだ「薬屋の独り言」なので楽勝っと思ってたんだけどなんとまたまた新たに取り置き通知のメールが・・・どうして一気に順番が来るかなぁ・・・っということで...頑張れば出来る!!
本編の前にご案内です。 このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。 最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。 「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。 下のバナーをクリックで物語が読めますよ。 バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。 そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。 よろしくお願いします。 tomatoma-tomato77.hatenablog.jp 写真は3月17日に撮ったものです。 待ってました!! 今日はファイターズの本拠地エスコンフィールドでの開幕戦です。 …
本編の前にご案内です。 このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。 最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。 「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。 下のバナーをクリックで物語が読めますよ。 バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。 そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。 よろしくお願いします。 tomatoma-tomato77.hatenablog.jp 写真はイメージです。 今日から新年度ですね。 私は特に生活は変わりませんが、それでもなんだか新鮮な気持ちです。 とは…
昨日使いかけのレタスを剥いてたら中にゴミが・・・っと思ったらなんと2センチくらいのミミズレタスって切り口がすぐ色が変わっちゃうので、普段だったらそんな大きさだったら切れ端だと思ってスルーしちゃうはずなんだけど(そもそもレタスのかなり奥にミミズがいるなんて思わないし)なぜ気が付いたかというとミミズの特徴?体の一か所に節があったから(笑)しかし買ってから野菜室に入れて数日経ってるし、そもそもミミズってイモムシと違って葉っぱって食べるの???って、それ以前に生きてるのか??っとシンクに落としたミミズを見たんだけど動かない?でも触るのは抵抗があるししかしグリちゃんたちを飼うようになってから害虫以外の虫は無意味に処分できなくなってるので(室内にいる意味不明の虫たちは容赦しないけど)生死不明のミミズをラップですくって...恩返しがあるかな(笑)
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)