ギスギス夫婦仲をアプデする のびのびパートナーシップコーチかおりんです(プロフィールはこちら♡) 離婚寸前だったわたしの夫婦物語はこちら→♡♡♡ …
わたしたちはそれぞれにおいて人生の巡る中で過ごしていますがその中においてわたしという人格そして個性が紡ぎ出す唯一無二の物語の中で自身が良いと想う気持ちの発露によって因果の螺旋は継続していきます外部環境によってわたしたちは各々が刺激を受けながらそれに応じるようにして行動を発し続けていきますがときに竜と垣間見るときわたしたちは力の奔流そして自我の芽生えによって自身の流れとはまた別の力の作用を受けることがありますそれが良いか悪いかを離れたところでわたしたちは自身による自身の手によって自己を完結し責任の全うを良心の内在によって問いかけ続けていきますたとえ竜の王冠を被ろうともわたしたちなりの光の発露を目指していけばいつか必ずたどり着く境地光の雨によってわたしたち自身を救い他者への継続たる循環の豊かさを与え続けていく...竜の王冠
わたしたちにとってこの一度きり運命を内包する中で一つまた一つと自身の歩みの中で善への没頭愛への導きその全てを自身の一部として謳歌し続けることその一環の中で我が道愛しき一点を巡る崇高なる旅路となってゆきますそれはまたわたしたちが生まれてきた意味自身の唯一無二たる輝きその謳歌へと至る過程をどこまでも大切にし時間をかけて己をかけて磨く様を愛おしく眺め続けながら今日という日も感謝とともに良心とともにわたしたち自身の個性を開花させてこの世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう感謝の心を込めながら周りを笑顔に変えていきましょうそして感謝の継続の中でわたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょうこのブログを読んで頂きありが...個の輝きたる花が咲く過程を、どこまでも大切にしてゆくこと
久々の完ソロキャンプへ!!年末のグルキャン以降、冬焚き火しようと思いながら用事や悪天気で月曜日の空きがなくこんなに暖かくなってしまった(^^;)今年は富士山と熊本へ行きたいなと思ってて。熊本も一昨年ぐらい前から口にしてるし調べてもいる(^^;)コースと行きたい所はほぼ決まってるけど、その方法に迷いながらグダグダと遅くなっているんですが!その富士山方面も、前回は全部車中泊だったけど、今度はその中に富士山麓のどこかでキャンプを入れてみようと思ってるので、そんな気持ちにスイッチ入れようとステップ盤踏むのに時間かかるので今回は踏ん張ってみた!!一人に慣れておかないとアカンなと(^^;)人に話して口にして自分のボルテージ上げてる感じですね(笑)何しか腰上げるのに気合いる私です。好きだからすぐ行動するんでしょと言われ...行動起こす前のイジイジする私も私(^^;)
わたしたちにとってこの世界満ちる感情愛深き一心波紋たる太陽の響きその趣のままに自身を誘い続けてゆくことその原理を理解しながら一歩ずつ確かなる歩み生きている限りの機会を掴み続けてゆくことそれもまたこの人生自身にとっての最愛を抱きしめる秘訣となってゆきますそれはまたわたしたちにとって目の前に来たものを一つずつ丁寧に綺麗に流し続けてゆくことその一環たる輪の中で自身が何を求め何を手放し大切にしてゆくのかそれは人生における唯一無二個の輝き人生における一瞬の邂逅の中でどのような光紡いでゆくのかその一心一体なる極めたる境地へと自身を誘いながら今日という日も感謝とともに良心とともにわたしたち自身の個性を開花させてこの世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう感謝の心を込めながら周りを笑顔に変えていきましょうそ...目の前に来たものを、大切に綺麗に流し続けていきましょう
もう10年近く使っているバッグ大きめだから、使い勝手は良いけど、かなりボロボロになっちゃってる新しいの買おうかなぁと、思いつつ、、、買いに行くのも面倒だし、、…
真我に出会って私に起きた奇跡は、思いもしなかった実父に出会えたことです。なんだか母の産道を行くようなそれは私の旅でした。いつもブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。2017年2月先週末2月4•5日は、名古屋にて私の母の初受講の未来内観コースでし
四月になりましたね(^.^)昨日もホント暖かかったです!!良い感じに公園でのウクレレも出来ました!!言ったように、ほらね、急にうんと暖かくなるのよね、あんなに寒かったのに!!エープリルフールなんです!!と言って先にバラしたらあきませんね(^^;)このエイプリルフールの由来には諸説あるみたいです。皆さんもネットで観たらすぐ分かりますそしてこんな事でもいろんな国の諸説や文化や慣習を知って本質のところを理解すると良いかも知れませんね(^.^)まあ伝説や昔からある慣習にはきっと本質に意味がある!それも神様からのメッセージでもあると(^^;)そんな理解で哲学します!!洒落た粋な嘘で、面白く楽しめるなら良いんだろうね(^^;)私なんかは嘘つくの苦手です、一秒も持たないうちに絶対顔に出て笑ってしまう!!嘘ついたことはあ...嘘ついて良いの?
昨日に歯医者さんの話で、最後に先生のギャップ萌えの話をしていました(*^^*)本来こういうギャップって大好きなんだな私どんな人にもギャップを感じると興味が行く。まああまりにも次元が低いのは論外ですが(^^;)カッコいいのにドジだとか、不細工なのにグッとくるところがあるとか、大型犬でも目が可愛いもんね(^.^)人間って、そんな幅のある人の方が面白味もある。人は見かけによらないというのもそうでしょう。私の幼い頃は完璧を求めたり、完全が良かったりした頃にはこんなギャップがあると不安になってたやろうと思う。見えない部分に想像の逆があるとなるとどうして良いか分からなくなるという。人間でもそうだったと思う。そのギャップにどう対応したら良いか分からなくなったりするんでしょう。ギャップって人間の幅や深さでいろんな資質があ...ギャップ萌え、ギャップが良い!!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)