アニメ感想ブログに第1話「ビール売り子のルリコさん」の感想を追加しました😊 ボールパークでつかまえて!【アニメのネタバレ感想】第1話 ボールパークでつかまえ…
優勝するためには何が何でも負けられない試合。首位鹿島と差を詰めるには勝つしかない。その試合に見事勝利しました。鹿島も広島を引き離す為に勝たなきゃならない試合。両方ともそんなテンションで入ってるのでキックオフからバチバチでした。すげー試合でし
アニメ感想ブログに第1話「余命一年の魔女」の感想を追加しました😊 ある魔女が死ぬまで【アニメのネタバレ感想】第1話 ある魔女が死ぬまで【アニメのネタバレ感想…
3月いっぱいで仕事を辞めた。 厳密に言うと3月いっぱいで出勤することを終え、現在は有給期間。 まだ一週間ほど、新聞に載れば「会社員」と表記されるはず。 しかし、いまはロクなことが思い浮ばないために載ったところで親不孝確定。 自己申告上、「会社員:無職」の犬夜叉みたいな存在ということにしておいてください。 さて、この度の退職は名誉ある退職ではない。 不名誉とまでは言わないが、自己都合による退職。 そのくせ、辞めてから先のことは何も決まっていない。 久しぶりに平日の公園へ行ったら、無人で怖かったです。 申し訳程度に転職活動をしているが、まぁ上手くいかない。いく雰囲気がない。 実は4月2日の本日、転…
結果発表。見事ドンケツ。予想されてたと言え、ちょっとこたえる。ただハンディがあるから。スクラッチなら、下から3番目。たいして変わらぬ。案の定注意された。順番がわからぬ。ものはおとすし。ペットボトルはテーブルに忘れる。わかっていたが忘れる。ショックだった。だが普段の力は、発揮できた。ホントはもっと、うまいんだろか。良い経験になったが、ボックスに女子がいなかった。だから低い点数。カラオケボックスなら、負けないのに。いつか十八番を聞かしたい。おはこボックス。にがいデェビュウだった。景品ゼロ。しかし大きなお土産をもらった。次は、大國の尊になってやる。傷ついたウサギは、ガマの穂で癒す。我慢が大切。大きな袋
毎日毎日、帰宅するたびに「ゲキサカ」での東洋大学サッカー部の新入生情報を心待ちにしてたのですが、ようやく発表になりました。U18代表やら日本高校選抜などが数名含まれています。昨年インカレで初優勝(大学日本一)してますし、東洋の監督があの「オシム」氏の弟子?と言う事もあり、有望な選手が東洋大を志望するようになったのかも知れませんねインカレ王者・東洋大新入部員に市立船橋CB岡部主将、前橋育英GK藤原、尚志MF大内、大宮U18右SB斉藤、岡山U-18MF藤田主将ら ゲキサカ昨年も高校日本一の青森山田の主将(CB)が東洋に入学しました。2連覇は初優勝より難しいと言いますが、男女揃ってインカレ王者も夢ではないと思っています。2025東洋大学サッカー部新入生発表!
本日は午前中に軽く来訪1件が有り昼一番に愛車のエンジンオイル交換~丁度1年経過の走行距離約7千キロ・・・ひと昔より年間走行距離は少なくなり特にプライベート使用はドライブ旅行もしていないので・・・減りました。シェルオイルが販売促進で安かったので前回に引き続きシェルオイルユーロを・・・値段差が無ければモービルESPにしたい所ですが・・値上げ後は高くなってちょっと躊躇してしまいます(;^_^A約5千円も違うんですよね(゜_゜)夕方前に歯医者さん~少し時間が有るので事務仕事を少々しようかと・・・明日は午前中・・・市内管理物件の巡回&清掃予定~エンジンオイル交換・・・
会長よりごみ拾い例会へのお礼誕生日おめでとう4人結婚記念日おめでとう3人メルビンジョーンズアワード報告次期クラブ役員選挙中野正剛さんが次年度会長に選任される4…
令和3年3月30日~4月1日(2泊3日)名古屋9時38分発新幹線こだま710号で小田原駅着11時39分の旅が始まる。コースの写真車内で弁当(味噌カツと大エビフライ弁当)+樽酒を頂きました。車窓から見えた富士山小田和駅着~小田原址公園へ小田原城址の桜早雲寺のしだれ桜(綺麗だったが片道15分の登坂はきつい。)往復30分かけてみる価値なしヽ(`Д´)ノプンプン大涌谷への道路は大渋滞大涌谷で有名な「くろたまご」4個500円食べてみたら寿命が延びるとか?皮を剝いたら普通のゆで卵だった。寿命伸びたかな????桃源台港~~元箱根まで、海賊船でクルージング横浜中華街で中華フルコースの夕食到着が遅く、8時30分頃で、料理は冷たい、味は美味しくない。地元の「餃子の王〇」のほうがよっぽどうまいと感じた。帰りに寄ろう!!夕食...東京桜巡りクラブツーリズム
地方税 63.4%地方消費税交付金 5.5% 地方交付税 0.0%その他一般財源 2.7%分担金・負担金 0.2%使用料及び手…
アニメ感想ブログに第1話「鬼と人と」の感想を追加しました😊 鬼人幻燈抄【アニメのネタバレ感想】第1話 鬼人幻燈抄【アニメのネタバレ感想】アニメ『鬼人幻燈抄』…
混声合唱団「樹」第五回演奏会が刻一刻と近づいてきている。演奏曲は下記の通りである。1AveMaria.「さくらんぼの実る頃」2「ピリカピリカ」「月日貝」「ゆけゆけ飛雄馬」「瑠璃色の地球」3賛助ステージ」(恵庭混声合唱団)4「空飛ぶうさぎ」(合同演奏)「アメイジンググレイス」樹演奏会までひと月余
Song for Ina - Philip Sparke [イナのための歌 / フィリップ・スパーク] multitrack by Misa Mead
こんにちは。今日は少し寒いですね。実は、2週間前から高熱が出て1週間前に病院へ行って診てもらったら肺炎との事でした。そんなわけで今日2週間ぶりに歯医者へ行って来ました。明日は大きい病院の整形外科へ行く事になっています。SongforIna-PhilipSparke[イナのための歌/フィリップ・スパーク]multitrackbyMisaMead
地方税 117億9130万円 地方消費税交付金 10億1726万円地方交付税 802万円その他一般財源 5億 58…
年度末の昨日・・・無事取引決済完了しました~売主様側は登記書類等の準備は前日迄に終わっていましたので買主様側の登記書類関係と融資実行&振込処理待ちのみ・・・残務処理は今日の午前中迄に終わりましたので本日は管理関係の事務作業等でマイペースモード(゜_゜)昨日夕方に市内募集物件最後の1件の申込がタイミングよく??入り現在保証会社の審査待ち・・・属性的にはほぼ問題無いでしょう~今週は一旦落ち着きましたので・・・施設入所している母を外出させてもらい喫茶店と散歩に連れて行こうと思います。。取引決済無事完了~
以前にも書いたかもしれませんが、このブログを始めたキッカケは、忘れもしない、1999年5月5日朝、「少し小さくなったので、このスーツ、今日、着た後は捨てよう」と、思ってはいたズボン、少し小さくて、椅子に座ったら股間が痛い。今までに経験のない痛みだったので、股間に手を入れて睾丸を触ったら、こりこり固くて触ると痛い。病院が開くのを待って、そのまま近くの泌尿器科へ。医師の診断では「切除したほうが良い」でした。「手術するのなら、その以前に、心臓の手術で入院したことのある、T大学病院でやりたい」と話すと。医師はその場から、患者に聞こえないように、T大学病院へ電話して、事情を説明しているようだったが、「手術日が今日だから、午後2時までに患者をよこしてください」と言っています、と電話を持ったままボクに言う。急な展開に、...このブログを始めたキッカケ
★大阪の船場で代々老舗の木綿問屋を営む矢島家は、女系家族で娘と店の番頭を代々結婚させてきた。母親は6年前に亡くなり、今回4代目の婿養子の嘉蔵が死んで矢島家は、出戻り長女の藤代、結婚して婿養子を迎えている次女の千寿、まだ未婚の三女の雛子の3姉妹がいたが、それほど3人の仲がいいわけではなかった。そして、4代目が生前中から店を実際に切り盛りしていたのは大番頭の宇市だった。他には母親の妹である叔母の芳子は、婿養子を迎えて店を暖簾分けしてもらい商売をしていた。父親の葬儀の後日、親族を集め嘉蔵の遺言状が発表され遺産の配分が明かされた。私は財産分与の事はよく分からないが、読んだ限りはそこそこ平等に分配されているのではと思ったが、長女なのに暖簾を継いで家名になれなかった事が不満の藤代、自分の夫が5代目になり、これから店を...女系家族(上)/山崎豊子
ああ!カタリナ・ヴィット(フィギアスケーター)の東独はいま・・・・
■31日、NHK総合午後10:00からの「映像の世紀東ドイツの41年」、とても重い番組だが興味が尽きなかった。■昨夏、ドイツを旅し、ベルリンでもどちらかというと東側を見て、また畏友K氏が住むライプチヒでは、東独崩壊の最後のひと押しになった大衆的デモの発祥地、聖ニコラウス教会(バッハのいた聖トーマス教会とは徒歩数分)のすぐ前のホテルに二泊したからである。■ここで何十人かで始まった集会やデモが、やがて何十万人になり、東独各地に広がり、ついには東独41年の歴史にピリオドを打つこととなった。■しかし、問題は現在にこそある。そうして西側に編入された東独だが、労働者の賃金は旧西側より20%ほど低い。しかも最近は流入する外国人労働者との職の奪い合いの中でしか生きて行けない。■そんなことから、いま、旧東独地域では、排外主...ああ!カタリナ・ヴィット(フィギアスケーター)の東独はいま・・・・
今日、仕事を辞めました。 明日から何をして生きていく予定もない。 僅かばかりの有給期間が終われば、僕は無職。 同僚たちは「お疲れ様、少し休んでね」と言ってくれたけど、本当に頑張らなくちゃいけないのは、明日からなんだよな。
いい天気だが、朝五時に、婆さんから電話がある。電話した?。目が覚めていた5分に電話してくる、いい勘やるな。してないで。そっけない。そのせいか違うけど、何かしらうまく行かない。衣料用引き出し直すのに、ボンド。木工用ボンドが風邪ひいてる。つぎも次も。ええい瞬間接着剤だ。ありません。かなずちでなぐってはめて、きもちなんとか、ぼんどどうせかないの、ひきだし。思いのほかすんなり入る。まったく。娘まで来やがった。これはうれしいのだが買い物はつきあわなかった。帰り道、車間距離あけていたら、ばんばんはいられる。かえってあぶない?。挨拶くらいしろ。むかつく。でも開ける。翁が突っ込むから。まえみてはしってよね。まあいいか。まえいいか。まえ
心を整えるベッドメイク。
リハビリと歯の治療に行きました!(^o^)(今日はインゲン豆の日)
せどり三兄弟どれにする? ボクが選んだ堅実な道
帯状疱疹になった私の予防接種は
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【Kの不動産CF】独自分析!勝てる案件の見抜き方
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
春から、これ、、、。
【雑記118】Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2を見て
4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)
Fire生活245日目 〜試食の威力に巻き込まれた日〜
スミレのベッドに眠るは
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
【4月】100分de名著のテキストを買った~「村上春樹/ねじまき鳥クロニクル」を予習&復習~【2日】
ルスツリゾートスキー場
ちょっと忙しいので、最近の自炊生活で作ったものをそのまま載せる。説明はなし。飽きが来ないようにといろいろバラエティに心がけてるつもりだが、こうしてみると同じようなものしか作っていない。まあ、いまさら新しいメニューを学ぼうという気がしないし、作るのに30分以上かけることはしない主義なのでしょうがない。ただし、前日や在庫の余り物を全部ぶち込むので、原材料の無駄は一切ない。これぞ究極のSDGs生活か?自炊生活の限界ただし究極のSDGs?
年度末の本日・・・取引決済で朝から外出です。。早寝早起きで朝風呂入って準備万端??行き帰り安全運転で滞りなく完了出来ますように・・・お腹周りの脂肪落とそうと自宅で腹筋とかしだしましたが・・・早速横腹などに筋肉痛が・・・(;^_^A本日取引決済~
【一日一新】SHAKE SHACKの特大バーガー
【一日一新】大阪の天神祭
【一日一新】モレスキンのノートを使ってみたい
【一日一新】初ビアードパパのシュークリーム
【一日一新】丸亀製麺 丸亀シェイクうどん
【一日一新】恋愛リアリティー番組 あいの里
【一日一新】筋肉が喜ぶPROTEIN LAB.
【一日一新】マカロンとアマゾンって韻踏んでる
【一日一新】今年はダイエットするって年始に言ってたやつ、進捗いかがですか?
【一日一新】いい加減、有名たこ焼き屋に行こう
【一日一新】歯のクリーニングに行った方がいいらしい
【一日一新】美容院の雑誌、真剣に読むか迷う。
【一日一新】ちゃんぽんと言えばリンガーハット
【一日一新】PRONTOでお得にランチが食べられる
【一日一新】カリフラワーがお米の代わりに
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)