本日の銀の時計座 運気の影響がない日 (良くも悪くも運気に左右されない日。) 実力を活かせる日ですが、 実力が足りないと苦しい状況になってしま…
各種ポイントを利用して、証券会社で投資信託を購入するようにしています。タイミングは、月初と月半ば(15日くらい)にしています。100ポイント以上1ポイント単位で投資信託を購入できるのですが、100ポイント貯まる度にいちいち買い付けをするのは面倒くさい。しかし、頻度
写真撮影というのは大きく2つの処理が発生します。①構図を決める→②構図に沿った場所、時間、人、撮影機器でもって撮影するという2工程です。①を決める時は、どういった場所に掲載されてどういった印象を持たれたいか、というヒアリングインプットが発生します。クライアントの要望をヒアリングして、写真というアウトプットではどのように表現したら良いのか、撮影者は頭の中にその構図をイメージして言葉やデッサンでもってクライアントに説明します。この意味で、①の処理はとてもクリエイティブな仕事であると言えるでしょう。構図は設計図のようなものです。設計図を持って、②の処理に進みます。②はカメラマンの本領・本質・本分だと思うでしょう。構図に落とされていない部分は沢山あり、現場で補完しながら撮影するのです。ただ、スマホのカメラ性能が素...AIが侵食するホワイトカラーの仕事を具体的に考えてみる
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 本日の銀の時計座 準備の日 (何事にも準備と確認作業をしっかりすることが大事な日。) …
2025/03/31(月)天気:くもり、暖かかったのに昨日からまた急に寒くなった05:30 - 6:30・起床・彼女を駅まで送る・帰り道ローソンよる06:30 - 12:00・コンビニおにぎり食べる・シャワー浴びる・仕事、月末なので事務仕事メイン、やること多い・国会中継ながす・合間に洗濯
本日の銀の時計座 解放の日 (面倒なことやプレッシャーから解放される日。) 思った以上に言い過ぎてしまうことがあるかもしれません。 言葉はしっ…
2025/03/30(日)昨日に引き続き、彼女が来ていてずっと一緒にいる予定なので日記はお休み。↓はストックから出しています。普段はストック使ったり、公開日前に書いたりと色々バラバラ。とある友人の転職事情②先日の記事で友人スドウ(仮)の転職について触れました。関連
直販に切り替えた当初、大きい仕事を獲る事に遠慮、いや、恐怖がありました。逆に、小規模な工事を積み上げるような経営を目指していました。集金リスク、クレームリスクを考えれば、金額が低いほうが安全だと考えたのです。直販にする以前の収益減少から、金銭的リスクは負えない。だから、敢えて規模を小さく請けるほうを選択していました。これが難しいところで、実は、この市場に大型工事があると思っていなかったのです。だから小規模な工事を請けられそうだと、この市場を選びました。結果、大きな工事もあると分かった。正直なところ、ここは計算外なのです。広告宣伝で変えた部分はありません。小規模な工事を積み上げて、実績をアピールする事ができるようになった点が、大型工事に繋がった。さらに大型工事の実績も追加できたので、呼び水になって大型工事が...工事の大型化
昨年の同時期に書いた記事同じように比較してみます。過去最高となった昨年(2024年)との比較売上達成率:94%(2024年を100%として)直販=95%(78%):下請け=5%(22%)昨年比94%。1月は好調だったものの、2、3月が少々苦戦。昨年も同じ事を書いていますが、1ヶ月では判断できず、3ヶ月、6ヶ月と見ながら分析する必要があると感じます。結果、昨年より微減ではあるものの、ほぼ同等の結果になっている事。市場性と私個人の能力から、この結果が標準だと考えて良いと思います。今さら下請けの事は書きません。ここはゼロとして経営を組み立てております。その上で、昨年も書いていた「工事の大型化」と「粗利率の低下」大型化は昨年以上になっています。これは別に書きます。粗利率ですが、僅かではあるものの、昨年より改善して...昨年の1~3月との比較
何度も同じような内容を書いているような気がするが「いい仕事」とは何だろう?「いい映画」で考えると、観客動員、興行収入が多い作品だろうか?それとも、評論家が唸るような作品だろうか?両方であればいいが、ひねくれた評論家は別として、評論家が唸るような作品は万人受けしない事もあるし、そもそも配信が少ない事もあって、興行収入が少ないように感じる。「いい曲」もそうだ。「売れる曲」とは違うように感じる。と、書きながら気づいたのが、「いい作品」と「いい仕事」は違うのかもしれない。いい作品、これは映画や曲、絵画などの芸術と定義すれば、売れる、売れないとは評価が違うかもしれない。仕事を「生計を立てる手段として従事する職業のこと」と定義すれば、芸術とは分けて考えるべきかもしれない。いい作品を作っていても、生計が成り立たなければ...いい仕事
【2020年度から過去9回分】CFP試験合格ライン、合格率まとめ グラフも
【学生の方必見!】FP関連の学割について 申請方法、注意点も
FP2級通信講座を比較!費用や特徴まとめ選ぶポイントも
【2024年度】CFPの試験問題に使われた資料まとめ(不動産・リスクと保険)
資格スクール大栄のFP講座を紹介!オンデマンド講座の特徴とは?
FPの次におすすめの資格11選 分野別に詳細まとめ
【CFP金融】2024年試験で出題された時事問題資料まとめ
試験対策 見たことない問題が出た時の対処法
番外 CrowdStrikeとネット障害 世界の反応
『「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』で効率的な勉強法を探る
【FP試験】試験前に準備すること・気を付けることまとめ
FP2級からFP1級では難易度はどれくらい変わる?実際の試験問題も比べてみた
FP3級とFP2級の難易度比較 実際の試験問題も比べてみた
【CFP】試験情報まとめ 試験日程や受験資格、申し込み方法についてまとめました
【CFP】試験情報まとめ 試験日程や受験資格、申し込み方法についてまとめました
++菜の花畑と あれこれな話し*++
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)