2025年(令和7年)4月1日(火)首都圏に住む長女が小学1年入学を記念して植えたソメイヨシノの桜の木、樹齢50年を超え、根元に空洞が出来、業者に伐採してもらうことにしました。切り株です。桜の時期には近所の人たちを招待し、幾度も花見の宴を開いた思い出があります。毎年毎年、きれいな花を咲かせてくれました。今はありがとうの感謝の言葉しかありません。孫たちが小さい頃は毎年定点でいらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。いらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。ああ、わが家のソメイヨシノ
2025年(令和7年)4月1日(火)首都圏に住む長女が小学1年入学を記念して植えたソメイヨシノの桜の木、樹齢50年を超え、根元に空洞が出来、業者に伐採してもらうことにしました。切り株です。桜の時期には近所の人たちを招待し、幾度も花見の宴を開きました。毎年毎年、きれいな花を咲かせてくれました。今はありがとうの感謝の言葉しかありません。孫たちが小さい頃は毎年定点で撮影し、下のチョロ2が高校卒業するまで続けました。ああ、わが家のソメイヨシノ
大助が、初めて異性に思慕を抱いた美代子に対し、お見舞いに対する返礼の手紙を出してから数日後、母親等と夕食後の寛いだ和やかな雰囲気でお茶を飲みながら、とりとめもない雑談をしていたとき、姉の珠子が「ア~ッ!そうだわ、大ちゃんにラブレターが来ていたヮ」と言って、茶箪笥の引き出しから白い封書を取り出して笑いながら渡してくれた。彼が、どうせ遊び仲間のミツワ靴店のタマコちゃんからの悪戯の手紙かと思い、フーンとたいして気も無い返事をしながら、手紙の裏面を見ると美代子からであったので、彼も母親の前だけに少しきまり悪そうな顔をして、内心、なにもわざわざこんな時に出さなくてもと、姉も意地が悪いなぁ~。と、思いつつも言い訳がましく「美代ちゃん僕が出した手紙の返事を随分早く出してくれたもんだなぁ~」と、照れ隠しにわざと平然を装い...河のほとりで(50)
『美代子さん、この前は遠路お見舞いに来てくださいまして、大変有難う御座いました。貴女のことについては、夏休みに山や川で楽しく過ごしたことを、日頃、走馬灯の様に懐かしく想いだしていただけに、予想もしてなかった突然の訪れに、テレパシーと言うのか、或いは、君が日頃熱心に信仰しているマリア様の姿絵を思い浮かべて、心の中で秘かに祈れば夢や願望も叶うもんだなぁ。と思い、心が舞い上がるように嬉しかったです。東京も、最近は朝晩冷え込み、校庭や神社の境内等も落ち葉が重なり、晩秋を実感します。お陰様で全快では有りませんが、なんとか退院できて通学しております。貴女の街を取り囲む飯豊山脈の高い峰々も冠雪をいただいていることと思います。得意のスキーの季節も近ずいて来て、準備に余念が無いことでしょうね。僕も、スキーは好きですが、街場...河のほとりで(49)
1934. サンシュユと梅 *京都・長岡天満宮*
1933. 14’スパイスのタコライス @WIRED CAFE ルクア大阪店
1932. 満開の枝垂れ桜 *京都・円山公園*
スマホカメラと一眼レフカメラの違い
1929. 枝垂れ
1928. 都会の中の梅林
【カメラ用語と設定】フルサイズセンサーとAPS-Cセンサーはどのような違いがあるのですか?カメラのセンサーサイズの違いと選び方について
1927. 嗚呼、春休み
【カメラ用語と設定】写真撮影時のシャッタースピードはどうやって決めたらいいの?/私がおすすめするシャッタースピードの判断方法と目安とは
1926. 思いのまま
1925. 米が高い
1924. フリフリの花びら
1923. 品種とインバウンドがわんさか
1922. 大阪城公園で鳥撮り
1921. 11年目の初修理 *トイレの話*
クリーニング店で直らない品物 ダウンコート(カナダグース製)ドライクリーニング処理よる輪じみ(きわずき・油しみ)しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル・綿素材
小紋袷八掛(裏地裾回し)仕立て途中 たんぱくしみ しみ抜き 正絹素材
ニットセーター 黒染め・黒染め替え ポリエステル・アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン素材
パンツ(ウールリッチ製)前面スレ(擦れ・白け・白化現象)水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
コート(プラダ製)全体白化(スレ・擦れ・白け・白化現象)水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 綿・ポリエステル素地
他店で落ちない品物 貸衣装訪問着袷 裾汚れ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材
クリーニング店で直らないしみ ニットスーツ(ポールスミス製)食べこぼししみ・退色 しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿・ポリエステル素材
絞り羽織 黄変シミの除去、繰り回しで子供の被布へ
創業107年目の開業記念日と師匠の新聞掲載記事
着尺袷(クレージュ製)掛衿汚れ・食べこぼし 丸洗い・しみ抜き 正絹素材
クリーニング店で直らない脱色 ワンピース ドライクリーニングによる色落ち(脱色・退色) グレーに染め替え 素材不明
訪問着仮縫い 全体すじ汚れ・古い血液しみ 新反洗い(洗い張り)・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)正絹素材
絽訪問着単衣 袖山ヤケ ヤケ直し・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
子供ワンピース(オンワード製)食べこぼし・いちご しみ抜き・水洗い・全体漂白 綿素材
ブルゾン(アビレックス製)全体汚れ ウエットクリーニング・しみ抜き ポリエステル・綿素材
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)