普段、会話や文章で、あるいはテレビやラジオ、新聞等で、ごく普通に使われている言葉で、誰でも知っている言葉の中にも、いざ、咄嗟に漢字で書けと言われると、「???」となってしまう言葉が、結構有るものだ。もちろん、漢字検定何級、漢字クイズ王なる人達にとっては、御茶の子さいさいなのかも知れないが、一度や二度、聞いても、教えてもらっても直ぐそのそばから忘れてしまう類の爺さんは、たまたまそんな漢字に出会うと、「へー!、そうなんだ・・」、その都度、目から鱗・・・・、になってしまう。今は、有難い世の中、漢字不勉強で語彙力の無い爺さんでも、PCやスマホの漢字変換ソフトのおかげで、ブログ等には、読めない、書けない難漢字であっても、平気で、知ったかぶりして書ける時代だが、「じゃ、実際、自分で読んでみろ、書いてみろ」と、問題に出...読めない書けない難漢字No.73
5年間の更新時期が来たと前回に記事にしてました。かつての今も繋がりのある無線の友人とかに聞いてみたところ、全員が、もう無線局の申請をしていませんでした。要するに無線は辞めてしまった状態でした。たしかに私も無線はしていませんです。だけど、誰もしていないと言うことでヘソが曲がってしまい申請をしてしまいました。何時もですが、5年ごとの申請は申請方法を忘れてしまい必ず往生していました。しかしながら、NETの申請に成りメチャ楽ちんでした。NET申請は前回からでしたが、前回のログがHPに残っていて情報を入力しなくても大丈夫でした。簡単に言うと、前回と個人情報も含めて全て同じです。。。と言うとスグに申請が完了します。これは凄い!!簡単すぎます!!あとは、郵送で送られてくる申請手数料の請求書と免許証を待つだけです。まま、...結局的に、アマチュア無線局の免許更新申請をしました。
やたら眠い日が続いている。 季節の変わり目だからか?雨が降ったり、曇ったり、晴れたり、コロコロ天候と気温が変われば、体はついていけない。自律神経が乱れれば、体…
こんばんは~六男です。【今日のニュース】静岡・川勝知事が電撃辞任表明とうとう、と言いますか、ようやく、静岡県の知事が辞任する事になりました。リニアモーターの建設妨害で、これまで多数の話題がありましたが、清々している人が多いんじゃないでしょうか。JRの関係者もこれで少しは着工の目途が立ちそうな感じで新しい知事は是非とも常識のある方を選出して欲しいと静岡県民にはお願いしたいと思います。温かい日が続いてい...
今日は、選抜吹奏楽大会で遠征した浜松シリーズの第三話を書きます。うなぎパイファクトリーのあとは、楽しみだった「航空自衛隊 浜松広報館 エアーパーク」の見学です…
妻との協議が調い、土曜のお昼はラーメンランチ🍜我々夫妻がお気に入りの「麺やけせらせら」に着いたのは、開店前の11時26分。その時点で、すでに数名が並んでいる状況だった。11時30分の開店と同時に、入店。妻はいつものように、このお店での定番「塩らぁめん」。そして私は、刺激を求めて「辛醤油らぁめん」をチョイスした。11時31分に、首尾よくカウンター席に着席。そして辛味噌らぁめんは、11時42分に着丼した。黄金色に輝く、円山製麺の麺。その、ぷりぷり感・もちもち感・シコシコ感、全てが私好み💮一見「味噌スープ」のように見える、その「辛醤油スープ」。鶏白湯の色ととろみが成せるワザである。そこはかとなく、魚粉系の旨味がミックスされた、そのお味。舌上では辛さはマイルドなのだが、喉を通過する時には焼けるような刺激を感じる。...「麺やけせらせら」の「辛醤油らぁめん」
「爺さんの備忘録的花図鑑・五十音別検索表」(2024年4月2日現在)
草花にも超疎い爺さん、ブログを始めた頃までは、我が家の庭に咲く花であろうが、道端、空き地、畑地、川原等で蔓延っている野草であろうが、公園や植物園等で鑑賞出来る草木であろうが、まるで関心も興味も無しで、見ても、花名も知らず、分からず、覚えられずで、ほとんど珍紛漢紛だった気がする。数多のブログを拝見するようになってから、その無知ぶりを痛感、初めて、花名等を知ろうという気になったものだったが、教えてもらっても、自分で調べてもそのそばから忘れてしまう老脳、出来る限り、写真を撮ってきて、ブログ・カテゴリー「爺さんの備忘録的花図鑑」に書き込むことで、少しづつだが、分かる草花が増えてきたように実感している。草花に詳しい人からは、「なーんだ、そんな花も知らなかったの?」と笑われそうだが、爺さんにとっては、新情報、新知識、...「爺さんの備忘録的花図鑑・五十音別検索表」(2024年4月2日現在)
年齢的に、CHAGEandASKA(チャゲ・アンド・アスカ)の曲で、脳裏に焼い付いている曲は少ないが、時々ふっと思い浮かぶ曲に、「SAYYES」が有る。彼等が最も活躍していた頃に、大ヒットした曲だったのではないかと思う。今更になってネットで調べてみると「SAYYES(セイ・イエス)」は、フジテレビ系トレンディドラマ「101回目のプロポーズ」の主題曲として、飛鳥涼が、作詞・作曲、1991年(平成3年)に発表された、CHAGEandASKAの代表曲の一つだった。ちなみに、NEWSポストセブンが、2017年に発表した「ドラマ好き女性1000人に聞いた人生史いちばん好きな主題曲ランキング」では、6位にランクインしていたのだそうだ。(ネットから拝借画像)「SAYYES」・CHAGEandASKA(YouTubeから...「SAYYES(セイ・イエス)」
新年度が始まりました 送別会や歓迎会の季節です 今日のお料理は 3月の誕生会です まずは サラダ すぐに焼きたてののパンが すぐに出てきました…
最近は密かにフィルムカメラが流行ってると聞いています。しかも、オッサンなら納得ですが、若者に流行ってるそうです。ヨドバシで見つけたフィルムコーナーですが、カラーフィルムの種類の多さにビックリしました。しかもカラーフィルムに特徴が有って、ポートレートに適しているとか、晴れた日とか、アウトドアーの時とか書いてあります。更にビックリしたのが、白黒フィルムの種類の豊富さです。カラーフィルムよりも種類があります。シャープとか、コントラストに優れているとか、何種類もあります。白黒フィルムは、白黒だけに基本1種類と思っていました。昔、フィルムカメラの時にはフィルムの種類は考えたことがありません。当時もこんな感じでフィルムが有ったのですかね??売ってるフィルムカメラは、プラ製で安物カメラ状態のカメラしか有りませんでした。...フィルムの種類の多さにビックリしました!!
3月30日の土曜日、「風とロックさいしょでさいごのスーパーアリーナ」に参加するため、さいたま市にある、さいたまスーパーアリーナに長女と2人で遠征して来ました。…
★春★ 松江城へ桜を観に、自宅ではチューリップが開花していました~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】4/1 各所で入社式。島根県長では初の女性副知事が就任今日の夕方のニュースでは、県庁や銀行の入社式の話題ばかりでした。そんな中、島根県の県庁でも県初となる女性の副知事が就任されました。59歳ですが話し方も明瞭な感じで優秀に思えました。新しい新社会人が今後の日本を背負って頑張ってくれると思います。さて昨日は長男宅へ車のメンテナンスで出掛けていましたが予定より早く出掛...
BPレガシィのリヤゲート内側には、「リヤゲートボード」なるモノがぶら下っている。これは、いわゆる「トノカバー」で隠し切れない荷室の、プライバシーを守る役割を担うのだ。それは、脱着式のパーツ。👆のような手順で、着けたり外したりできるのだ。その脱着の際には、👆の「ツメ」を、リヤゲートの穴に挿入するのだが・・・あろうことか。プラスティックの経年劣化により、片側のツメが、ポロリと折れてしまったアロンアルファでくっつけたとしても、すぐに取れちゃうだろうし・・・また、このパーツの新品を買うとなると、おそらく回転寿司1回分くらいの出費になっちゃうだろうし・・・なので私は、この機会に。「リヤゲートボード」さんには、引退してもらうこととした。それが無いと、👆のように、荷室内がチラ見え状態になってしまうのだが・・・まあ、高価...リヤゲートボードの爪、破損(^^;
復活祭明けのいわゆるイースター・マンデーのことをイタリア語では"pasuquetta"(パスクエッタ) または"lunedi dell'angelo"(ルネデ…
11時57分。この日の第一鳥は、「シロハラゴジュウカラ」氏。個人的には、最近観察機会の多い鳥さんである。幹の下からカメラを構えていると。彼(もしくは彼女)は、私に向かってくるかのように、幹を歩いて降りてきたのだった。11時59分。さきほどの木の、すぐ横の、木の幹に。別個体のシロハラゴジュウカラ氏が居た。この方もまた、至近距離で撮影させてくれたのでした📸12時06分の、トンネウス沼。この時期のこの場所での定番野鳥である、「ミコアイサ」さんご一行が、そこを回遊。若干距離が遠かったのが、南天のど飴だったが・・・まあ、それはそれ。カモ類らしく、なかなかひょうきんな姿を見せてくれた。まさにパンダ模様の、♂くんたちのいでたち🐼しかしながら、12時11分。私が撮影しているのに、照れたのか...あいの里公園でバードウォッチング'24.03.31
3月21日Ciascuno di noi, nel suo piccolo, nel suo stato di vita può essere, co…
昨日の「風とロックさいしょでさいごのスーパーアリーナ」最高でした。先週の全日本選抜吹奏楽大会の浜松のこと、昨日のさいたまスーパーアリーナでのライブ、乃木坂のミ…
ヨドバシカメラに行ってきました。ヨドバシのモバイルのコーナーを見てきました。ヨドバシは、機種ごとに製品を分けて売っています。iPhoneのコーナーでついにiPhone11のコーナーが無くなっていました。需要と供給のバランスで言うと、iPhone11のグッズは等々売れなくなったと言うことですね。半年前くらいはiPhone11のコーナーは有ったと思います。いちばん古いiPhoneのコーナーはiPhone12と成りました。私のプライベートはiPhone12をガチメインで使って居て、今年の年末に4年と成ります。と言うことは、世間のiPhoneはおおむね4年~5年で買い換えられてる感じですか??タマタマだと思いますが、私の周りではiPhone10か11を使って居る人が多いです。私のiPhone12も壊れれば買い換え...iPhoneて約4年で買い換えてる人が多いのかな??
★愛車★ オイル交換とワックス掛けの3台のお世話の1日でした~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】西野七瀬と山田裕貴が結婚を発表このお二人が本日結婚を発表しました。山田君は、昨年のNHK大河ドラマや、今回の月9にも出演していましたので、ちょっと取り上げてみました。世間的には西野さんのファンが圧倒的に熱狂でしょうからファンが残念があっているかもしれません。何となくのイメージですが山田君は西野さんの尻にひかれるような気がします(笑)末永くお幸せに~昨日は土曜当番...
第145回『東京タカラヅカ話劇談』です年度末ですね。いろんなことがありましたが、新年度を迎えたらタカラヅカ話劇談は7周年を迎えますいつもありがとうございます …
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)