クリーニング店で直らない品物 ダウンコート(カナダグース製)ドライクリーニング処理よる輪じみ(きわずき・油しみ)しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル・綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。雪が解けて少しずつですが、気温も上昇してきて、冬物のダウンコートもクリーニング業者もクリーニングの依頼を受けています。ダウン製品のクリーニングのクレームで多いのが輪じみ(きわづき・油しみ)です。カナダグースのダウンコートのクリーニングの依頼を受け、洗濯表示通りに自社工場でドライクリーニング処理をした所前身頃とポケット周りに輪じみ(きわずき・油しみ)が発生したので、再度ドライクリーニングを行いましたが直らない為にしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。ダウンコート(カナダグース製)ダウンコート(カナダグース製)品質表示素材表地ポリエステル84%綿16%裏地ナイロン100%リブ部分アクリル98%ポリエステル1%ポリ...クリーニング店で直らない品物ダウンコート(カナダグース製)ドライクリーニング処理よる輪じみ(きわずき・油しみ)しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル・綿素材
二鶴工芸です。本革製道中財布姫路黒桟革七宝金の納品。こんなに早く売れるとは思ってもみませんでした(^_^;)ありがとうございます<m(__)m>革を仕入れることができましたら、また制作したいと思います。本革製道中財布姫路黒桟革七宝金の納品
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に渡り、培った技術と、知識を、あらゆるお品に、いかしておりますステラマッカートニーのショルダーバッグの、ロゴ部分のはが…
小紋袷八掛(裏地裾回し)仕立て途中 たんぱくしみ しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。・いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。仕立て屋さんから仕立て途中の新反小紋袷の八掛に、たんぱくしみがついているのでしみ抜きをして欲しいとの依頼です。仕立て中上がり小紋袷仕立て中上がり小紋袷八掛(裏地裾回し)小紋袷新反を袷に仕立て上がりで八掛(裏地裾回し)にたんぱく質しみが付着しています。いつどこでしみが付着していたかで責任の所在が変わってきます。八掛に断ちを入れた時点で仕立て屋さんの責任になってしまいます。しみ抜きで直ればよいですが、直らないと弁償となってしまう為に、仕立て前の検品は必須となりますが、表地は13.5m胴裏は約8m八掛が約4mある為に時間が掛かります。仕立て中上がり小紋袷八掛たんぱくしみ八掛に2箇所のしみがあり、しみ抜きを行うと...小紋袷八掛(裏地裾回し)仕立て途中たんぱくしみしみ抜き正絹素材
二鶴工芸です。4月になりました。新年度です。4月早々ですが、実演のご案内です。4月6日(日)に場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は10:30~17:30まで。入場料要りますが、お時間ありましたら冷やかしに来てください!!和装の方は無料です!!一般(大学生含む)¥500・小中高生・高等専門学校生¥400京都市内在住70歳以上の方は無料(入館時に証明できるものを提示)京都市内在住小中学生・高校生は無料(入館時に証明できるものを提示)未就学児は無料障がい者手帳を提示の方本人および介添人1名まで無料和装着用された方は入場無料京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/4月
長門湯本に3月15日にオープンしたソイル長門湯本山口県長門の温泉、食、自然を楽しむためのホテルサウナ・レストラン・カフェ大理石のキャンドルホルダー・リングホルダー・アロマディフューザーを販売しています。SOILNagatoYumoto
長い間休んでいたホームページを再開いたします。現在は病気の治療中であります。症状は一進一退を続けております。病気との長い付き合いを覚悟したおり、パンフルートのことが気になり始めました。そんな時千田パンフルート合唱隊のコンサートにお誘いを受け、3月30日に出かけました。合唱隊の演奏を聞き、世話をされている保護者の方との話し合いや旧知の人との再会もあり、パンフルートを愛される空気に包まれて感動の一日でした。俄然やる気が出てきました。パンフルートの記事を再開いたします。
ニットセーター 黒染め・黒染め替え ポリエステル・アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。冬物のバーゲンセールで破格な金額で購入したセーターでしたが、色が気に入らなかったので黒く染めて欲しいとのご依頼です。ニットセーター大振りの袖のニットで藤色の地色です。セーター品質表示素材ポリエステル48%アクリル24%ナイロン19%ウール8%ポリウレタン1%の五者混のニットです。洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰の平干しがよい、底面温度120℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる、非常に弱い操作によるウエットクリーニングができるとなっています。ニットセーター水洗い後新品ですが染物...ニットセーター黒染め・黒染め替えポリエステル・アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン素材
春も近づいてきて農具や鎌などの道具たちが動き始めています!! 道具の準備をお考えなら長く使えるしっかりとした手作りのものが絶対お勧めです。 研ぎ直しや柄の交換などのアフターメンテナンスもしっかりとさせていただいているので安心して使って頂いています。 4月の出店予定が決まりま...
二鶴工芸です。展示会のご案内。下記の日程で展示会に出展します。所属している京もの認定工芸士会「響」の展示会になります。私は昨年末に首都圏で展示していただいた「ショルダー付合切袋市松黒箔」を出品します。地元では初公開になります。GW前にはなりますが、京都岡崎周辺にお越しの際は是非、ご高覧ください。京もの認定工芸士会「響」京友禅金彩工芸上仲昭浩以下詳細京もの認定工芸士会「響」のメンバーが自ら制作した「ぜひ見てほしい」イチ推しの工芸品を展示します。また来場者が「一番気に入ったイチ推し工芸品」に投票し、ベスト3を決定する「あなたが選ぶ!響イチ推し総選挙」も開催!!投票されたお客様には先着で響オリジナルシールをプレゼント!!インスタライブやトークイベントも予定。京都の伝統技術と現代の感性が融合した作品を間近で楽しめ...展示会のご案内!!
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に渡り、培った技術と、知識を、あらゆるお品に、いかしておりますプラダのスカートの脱色修正のご依頼です↓表裏一体化されてるヘ…
2025.3.31 am今日もコツコツ靴修理をしております。年度末です。小生の仕事で、年度が変わることに大きな影響は無いのですが。でも周りを見渡せば、近隣の大…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)