今日から家メンテが始まります。まずは、足場組みからです。雨模様ですが、作業はできるようです。作業開始時間には、義両親を三河安城駅まで送っていきます。もう何...
「ペナルティ・ループ」何が現実で何が空想なのか。頭の中が異次元に広がってしまいました。何が本当?
「ペナルティ・ループ」 を観てきました。 ストーリーは、岩森淳は素性不明の男・溝口に恋人の唯を殺されてしまう。自らの手で溝口に復讐することを決意した岩森は、…
夢から覚めた時の強烈な感情からのメッセージとは? アボリジナル・オラクルカードの回答
こんばんは本日もありがとうございます 大地に繋がりあなたのエネルギーを調律する地球と宇宙の調和師 シンボルアーティストのMIAでするんるんな波動にてお届けしま…
朝昼兼用でシチュースパゲティわかめスープともずく納豆(^^♪中にとろけるチーズ スマホがいつかの今月の写真を魅せてくるねんでも、全部別日のココア どんだけ飲んでるねん いつかのALOHA先生を魅せてくるスマホ #猫は液体うちの【猫の額】にも春の彩りが賑わってい
仕事から帰ってきたら、新卒入社の子が事務の仕事を手伝っていた。俺の時は入って1週間は説明会だったんだけど、もう現場に配属されたのか? 最初見た時は工事部の人かと思ったよ。それぐらい、体格がある子だった。 自己紹介ぐらい、スムーズに言えよな俺...。「慣れない事も多いと思うけど、一緒に頑張ろう!」的な事言って自己紹介は終わった。 ついに俺も先輩か...。いやぁ先輩ってツラじゃ無いよなぁ。 偉そうな事は言わず、優しく接しようと思う。 絡む機会さほど無いと思うけど。 にほんブログ村
上から撮るからなんだろうけど…かのんのこのお顔が大好き�黒目でいっぱいになったまんまるのおめめで見つめられると、全て許してしまうのです�そんなこと、見透かされていてかのんは今日も「おやつ〜」「あそんで〜」と私を見上げますたくとやれんともよく、こんなお顔して
立派な人が尊敬される理由は日々、そう生き、実績を出して来たからだ。だから尊敬される。世の中には、自らを神と名乗る者がいる。彼らは、そう生き、実績を出して来たか?否、全てがそう生きておらず、実績もない。つまり?偽物なのだ。本物の神ならば、そう生きてしまう。無理に信じ込ませなくとも、自然と人々が集まる。何故なら、神だからだ。...
新年度二日目だというのに、すでに一週間くらい経過したような感覚でいる。 年度末にとりあえずケリを付けることを優先し、今年度に向けて考えなければならないことを棚上げした結果、それが今になってやってきたというところだ。昨日は張り切ってあれこれやろうとしていたが、今日はやるべきことはそれだけじゃないと気付く機会があり、「ちょっと落ち着ちつけ」と自分に言い聞かせた。変にやる気を出して細かすぎるところまで手を出したり、周りの状況を考慮できなくなったりするのはよろしくない。そういうところが未熟者。 しかし、仕事外で続けたいと思ったことは続けられるように試みている。NHKビジネス英語は、その日の放送分を翌日…
私の団地内にもこんな趣味を持つ人がいる、そんな新たな発見のお話。3月末の3日間をつかって、中央図書館の展示室を借り切って「ミニ木工展」を開催されたのは、大手電力会社を退職された75歳の男性である。ご当人の言葉を借りれば「捨てられる運命にあったいわくに錦帯橋解体材、架け替え端財を利用したミニ木工展」。「リタイア後、暇々に作って来た稚拙なものばかりですが、皆さまにご覧いただければと思い、ご案内申しあ上げます。」時間と手間とお金を掛ける趣味ではあるが、こうして自身の作品展が開けるというのは羨ましい限りである。もっとも、趣味に没頭すればお金がかかるのは当たり前。そうしても人前に出せる物が作れるかどうかが問題である。ここにも『継続は力なり』が生きている。同じグラウンドゴルフの仲間として誇りに思える。写真集を作って贈...「趣味、色々」
最近はめっきり少なくなった公衆電話、公園ではまだ健在です。 公衆電話はも昔はダイヤル式でしたが今はプッシュ式、でも少なくなってしまったので使い方が今一つ分からないと言う子供たちも増えているとか、近い
エイプリルフール翌日の今日4月2日は、「AprilTrueの日」ってご存じでしたか。エイプリルフールとは反対で、普段は言えない素直な本当の気持ちを伝える日なんです。せっせと庭の手入れをするエノちゃん。今日はバラが病気にならないよう、薬を散布。いつも庭の手入れ、ありがとう。エノちゃんのおかげできれいな花を楽しませてもらっています。感謝「てをつなごう」という歌ができましたAprilTrueの日。
こんばんは。 4月だというのに暑いなあ、と朝着ていたシャツを脱いで 長袖のTシャツに着替えて、このままスギ花粉が終わるんだなあ と思うとちょっと嬉しい 今朝は久しぶりに占いの
こんばんは!本日、4月2日は、MAKODIVE設立記念日です(^^)/丸17年が経ちますが、あっという間の17年でした(;^_^A17年の間色々ありましたが、たくさんのお客様に応援いただき、ここまで続けることができました。いつも本当にありがとうございます<(__)>もちろん、これで終わりではありませんので、これからも皆様に楽しんで頂ける様に頑張ってサポートしていきたいと思っていますので、これからも末永く応援宜しくお願い致します<(__)>4月にMAKODIVE17周年記念ツアーフィリピンマクタンを企画しておりますので、行こうかな~と言う方は、お気軽にお問合せ下さいね!!日程は、リクエストお伺いできますよ(^_-)-☆宜しくお願い致します<(__)>DIVEwithYOUDivePartnerMAKODIV...MAKODIVEは17周年を迎えます(^^)/
今日は晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。4月2日は国際こどもの本の日 例年通りの気温なのか、それとも高めなのか分からないけれど、昼間は19℃あって割と過ごしやすかった。もう真冬の服装をしなくても良さそうです。ベランダにあるプラ
こんにちは、おくらです! 地植えのシンピジウムが満開です。 今夜から大雨予報なので、傷む前に花を切って部屋に飾ることにしました。 シダの芽が出ていました。 こちらはシダの裏側(胞子嚢)。集合体恐怖症の方には閲覧
今までに何度もブログに書いていますが…最悪なシナリオばかりが順調に進んでゆく のが感じられる今日この頃… 『2025年に日本をなくさない為に。』前回のエン…
やっとここまで、出来たか??つくばスタイルNo.29つくばスタイル編集部ステレオサウンド早く、8両化しないかな??まだ先なんだけど??まだ、八潮駅とか?三郷中央駅?北千住駅などは、まだ、工事してないけど!?駅延長
札幌の市長である秋元がわざわざ税金を無駄にいs手まで設置した五輪マーク、市民の反対は激しく、私利私欲の五輪誘致は失敗に終わりました。 多額のお金をかけて設置したものも、撤去するにもお金が掛かりますか
おまかせ広告 ポチッとよろしくお願いします↑ ようこそ オルゴイコルコイブログ へほぼ毎日サボテンと多肉植物の成長記録を更新してます 人気ブログランキングへ…
3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(16)
GONsan のホームページ ↓ 日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
おまかせ広告↑ポチッとよろしくお願いしますこどもの頃、夢中になった本は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう〖小学校編〗妖怪関連の本(興…
ジジィとなりますと、免許更新時期がアッと言う間に到来ですから、チト哀しい(^-^;
GONsanのようなジジィとなりますと、車の免許更新時期がアッと言う間に到来ですから、哀しいですねぇ~ 5年と3年では随分異なりまして、アッと言う間に過ぎ去ってしまいます(^-^; それに、事前に高齢者講習を受けなくてはなりませんし、免許更新に要します費用も、
何かと忙しいkamizoですが今日も一仕事終えてからのUPですココKUMAMOTでは一気に桜が開花しました多分、明日から雨が続くみたいなのでお花見も今日までかな?見慣れてるはずの「桜」ですが今年はコロナ解禁もあって沢山の人出ですそれに外国の方も多かったですよ「花見で一杯」日本の風情ですが外国の方たちにも楽しんで貰えたかな?ちょっと「いんたあなしょなる」な気持ちのkamizoですがなにか???やっぱり「出べそ」でした春の新酒まつり早めにお店を閉めて行って来ました(日曜日)kamizoは初めての参加ですとにかく畳の上に座りたくって(笑)最終日にも係わらず凄い賑わいでした出来立ての日本酒もうま~~~~いおつまみに「タコわさ」っていうのも吞兵衛の証拠1200円で飲み比べ3杯もうべろべろになるって(笑)気が付けば日...春爛漫そして4月!
老木もたわわに咲けり桜かな 4K映像 桜の名所「実相寺の山高神代桜 春満開編」
ブロ活って!? なんじゃい 昔から 何でもやってみよう気質なので よく解っていませんけれど クリックして参加してみることにしました。 幾多ある自分のブログを まとめるには それぞれのブログの主旨をひ
今年の年初に能登半島で大地震が起きて以降、比較的大きな震度5前後の揺れが全国的に続いています。先日は、台湾で震度7の大地震が発生しました。 特にここ数年は、それなりに大きな地震の頻度がかなりになってきた印象があります。 2025年7月に沖縄
職場でお客様の忘れ物があると、記帳して届けなければいけない決まりがある。 ただ、食品は、しばらく置いておいて捨ててしまう。 中にはまだ食べられそうな新品のお菓子もあるが、捨てる。 息子のバイト先では、お客様の忘れ物の食べ物は貰っていいらしい。 誰のかわからん物食べるって… ...
義父の定期診察の日。いつもより予約時間が1時間遅かったので、駐車場がほんの少し遠い場所となってしまいました。こうなると、体が駄々をこね出す義父。イヤイヤ感...
今朝のさんぽでは、木の根元でひっそりと咲くこんな可憐な花をみっけ山野草です。雪割草、高さ5cmほどちいさくてかわいいショウジョウバカマです。ショウジョウバカマって変わった名前ですね。春蘭山野草をたのしんだあとは、桜をたのしみながらテクテク桜の木がたくさんある公園に到着。残念ながらソメイヨシノはこんな感じ、まだまだですね。そのかわりに横浜緋桜が咲き始めていました。ここの横浜緋桜は遅咲きみたいです。これからたのしめますそして今日のお花見は枝垂れ桜。朝のさんぽで桜がたのしめるは今だけ。明日も行っちゃおうかなぁ9320歩「てをつなごう」という歌ができました可憐な山野草。
【横浜フランス映画祭2024】「画家ボナール ピエールとマルト」心から繋がっていた二人の生涯は。
横浜フランス映画祭2024 「画家ボナール ピエールとマルト」 を観てきました。 ストーリーは、1888年に結成された「ナビ派」を代表する画家で、印象派とポス…
夢が意味するメッセージとは? アボリジナル・オラクルカードの回答
こんばんは本日もありがとうございます 大地に繋がりあなたのエネルギーを調律する地球と宇宙の調和師 シンボルアーティストのMIAですほっこりな波動にてお届けしま…
昨日、福山市議選告示で、立候補者は当初見込まれました通り56人でしたか…
今朝の中国新聞紙上に、福山市議選の立候補者の顔ぶれが(^-^) 立候補者は、当初見込まれました通り56人でしたようですネ。 >地盤の重複が多く、各地で選挙カーが擦れ違った。 >「かってない激戦」「選挙の行方が見えない」 との事ですけど、定数〝38〟に対して、
先週末、お花見を目的に奈良の吉野山を歩いてきた。吉野山とは、大峯連山の北の端から、南に約8kmつづく尾根一帯を指し、桜の名所として有名だ。谷や尾根を埋める桜は3万本ともいわれ、麓から下千本、中千本、上千本、奥千本と順に開花し、山を染めていく様子は見事である。また、2004年7月、吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が、ユネスコの世界遺産に認定された。吉野山は山全体が世界遺産として登録されており、吉野水分神社・金峯神社・金峯山寺・吉水神社などの世界遺産の建造物を徒歩で回れることも魅力である。今回の参加者は、全部で10人。吉野駅に全員集まったところでスタートする。吉野駅前には、桜をイメージしたピンクのポストが立っている。さすがに世界遺産で桜の名所という事で、駅前は既に多くの観光客で賑わっていた。歩き出してす...2024吉野山お花見ハイキング
4/1エイプリルフールなんですけどわたしは気の利いたウソをつけへんので毎年つかへんのですけど今年はおしゃれなウソを見つけたよ Snow Manの佐久間大介氏 twitterの名前を自身が映画で演じた役名で投稿してたよ4/1のレアなお楽しみッて感じで粋な遊び心やなッて想った
米米(まいまい)周辺、今日【2024年4月1日(月)】の天気晴最高気温:22℃最低気温:12℃昨日奈良県の王子霊園に行きました。国道沿いに桜が咲き始めていました。大阪でも開花宣言が出されこれから各地で桜が咲き誇ります。霊園に着くとウグイスの鳴き声が聞こえていきました。毎年この時期の墓参りに聞こえて春を感じます。墓に行くと何時もは霊園の職員さんが花を処分しているのに花が残っていました。よく見ると百合の花が咲いていたりしていたので取り除くことなくそのままにしtかも知れません。新しい墓花に換えロウソクと線香を焚き御参りを無事に終えました。ウグイス
昨日はお出掛けしてしまいかのんと遊べなかったので春風に誘われるようにかのんとたっぷりお散歩しましたいつもの散歩道にも我が家のお庭にもハナニラの花がたくさん咲き出していますお家へ帰ってきてもお庭で遊ぶかのんですが未だ、ひとりでは遊べず私がお家に入ろうとする
四月一日、月曜日。新年度の始まりとして分かりやすい。 予想通りに忙しい一日だった。午前中は昨年度の残作業や事務処理をひたすらお片付け。午後は新年度の各種キックオフと打ち合わせ。少し重たくても、初動は大事。周囲がごちゃごちゃしている時期だが、目の前の課題にきちんと向き合うこと、自分の役割をしっかりこなすこと、楽しむ気持ちを忘れないこと、そんな当たり前のことをまずはやっていきたい。 今年度からNHKラジオビジネス英語の8:45からの回が無くなってしまって、地味にショックを受けている。最速で9:15から。前々年度のスケジュールに戻ってしまったようだ。仕事前に家事をしながら聴けるのを重宝していたという…
これはライラックです。 5月には甘い香りが漂う事でしょう。 今のところ札幌の桜の開花は4月末連休辺りに咲く予想になっていますが、連休辺りから間髪入れずに様々な花たちが一斉に咲きそうです。 コブシ
1週間目のイトスイセン今日はまさに花盛り新調したスーツに初めて袖を通すときの気持ち。新たに手に入れたものに息を吹き込みながら段々自分のものにしていく気持ち。そして4月1日の今日、新たな年度の始まりを、何かしらワクワクした高揚感で迎える気持ちには、形こそ違え何か似通ったものを感じさせられる。つい3か月前、正月と言う新しい年を迎えたではないか、というご指摘もあるかもしれないが、新たな年の初めと新たな年度を迎えるのでは、少し違った意味合いと気合の入れ方の違いがあるように思う。文字通り利益を追求する企業の中に没頭して来たサラリーマンにとって、宿命と言うか配置転換やポストの椅子の高さ低さを評価される、ある意味、年間を通して大事な日になっているのかな、などと考える。卒業して20年以上になるというのに、何を今さらではあ...「卯月ついたち」
山手線と常磐線と京浜東北線と中央線と総武緩行線など!まぁー都内フリーでは、千葉や埼玉などへは、行けないが!青空フリーパスで木曽福島へ三碧星久しぶりのJR
今日は曇り時より雨でこの時期にしては暖かい一日。4月1日はエイプリルフール 昨日よりも多少気温が下がったけれど、18℃もあって過ごしやすい一日。先週まで真冬の寒さだったから冬の装いだったけれど、急にこの気温になると服装も迷います。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)