あーばぁちゃんのコートや重さがあるのでこの先着ることはないだろう私のワンピース。しまう場所がないわけではないからいつまでも捨てられずにいたもの。今回もまた捨て…
2024/04/03🔯彩命占術🔯✡️ちょこっと毎日占い✡️⚛️毎日 深夜更新⚛️まずは、こちらで、自分のグループを確認してくださいね🤗↓↓↓↓↓↓↓https…
今日は 常滑市のGLEENLIFEFITNESSでのダンスレッスンと筋トレレッスン💪ダンスレッスンは はじめの方が1名。久しぶりの方も1名。なので 新しい振…
今日は、文房具です。はってはがせるスティックのり。これ、とても便利でした。きれいにはがせるし、貼り直せるし。使い切りました。フリクションボールの替え芯2本。赤…
数日前の朝刊に、この春から高校に進学する子供をもつ母親からの投書が載っていた。 進学が決まり、早速、中古の制服探しを始めたという。 知人に訊いたところ、既に他の人に譲ったあとだったので、ネットのフリーマーケットで探して手に入れたそうだ。 出品者からの温かいメッセージや我が子へのエールも添えられ、明るい春の到来に相応しい、煌めきを感じさせる内容にほっこりとした気分になった。と同時に、時代の流れを感じた。 わたしが子供の時分は、兄弟姉妹からのおさがりならまだしも、家計が相当苦しいということでもなければ、皆、新しい制服を用意してもらっていたと思う。子供に着古しを着せるということは、どちらかといえば後…
3月31日(日)寝ているときの夢よく見るパターンってあるよね。最近のわたしは単位がなくて……あの科もこの科も一度も出席していない……異様に焦ってものすごく苦し~いこのパターンを一晩で何度も何度も繰り返す夢をよく見る。なんだろう、毎日を無意味に生きているような感覚があるせいなのか。(無意味に生きるなんて何人にもあり得ないことなんだろうけど、ついそれっぽい感覚を覚えてしまうときがある)*三週間ぶりのショー...
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。私は複数の会社に勤務した経験がありますが、今の会社が一番長く来年で20年になります。永年勤続の人たちが次々に定年を迎え、私より長く勤務している人はだいぶ
去年の今日、4月2日にこのブログをスタート。 何とか1日も欠かすことなく記事を書き、無事丸一年を迎えられました。 いろいろあった一年でした。 始めた時、実家に戻ることになってるとは思ってもみなかったです。 交友関係も変わったり。 久しぶりにワンコのお里のオフ会に行ったりもし...
お疲れ様です🍺 午後6時 仕事場を後にし、駐車場に停めてある自分の 車に乗り、エンジンをかける。 TVでは夕方の全国ニュースが始まっていた。 春キャベツが映っていた。 「 春キャベツの価格が、昨年の2倍です 」 、、、と、アナウンサー。 ん? そうか? 一昨日スーパーに行った時は1/2個で128円だったぞ。 1玉で250円くらいだったけどなぁ 春キャベツの出始めは、昨年もこのくらいの 値段だったけどなぁ? 確かに、今年は3月の寒さのせいか春野菜の成長が少し、遅いかもしれない。 我が家の春キャベツも、まだ小さい。 仕方なくスーパーの春キャベツを1/2個買ってきた。 あと1週間もすれば、我が家のキ…
…という練習会じゃないんですがね←だいたいピアノが時間かかりすぎるから楽器複数やるのたいへんだよねこのところ、鍵ハモに偏った生活をしていたのでなんだかピアノが下手になった気がします。今日の練習会では純粋に!ピアノ練習しようと思って、鍵ハモは持参しませんでした。ゴンザレス/前奏曲嬰ハ長調ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「メヌエット」「月の光」「パスピエ」ベルガマスク組曲、もちろん最終的には四曲セットで弾くつもりで、かつ、その暁には演奏時間も20分くらいにはまとめる予定なのですが(プロは16分くらい?)今日はまだぜんぜん…「パスピエ」がよちよちなので、目安の20分程度にまとめるために(別にタイマーで切られる会ではないのですが聞く立場を慮って)ベルガマスクのプレリュードをゴンザレスに差し替えるというwそれで、...ピアノリハビリ練習会
歳と共に あちこち痛くなるのは覚悟はしていた。現状 肘に指に。。は 右側今度は 左の肩が 痛い。。上がらなくなる 五十肩か?と 恐る恐る上げてみると。。上がる。。逆にそっちは全然痛くないし。。内側。。中身が痛い 仕事始めは痛いけど 進んでいくと 痛さはない。。なに? こわばり?肘も指も 朝は痛いけど 動かしていくと 痛さがなくなっていくのよね。肩はシップを貼って 一晩。。ん。。日中はやっぱり痛くな...
チケットが取れたので行ってきましたーこんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワースポット☆はるです。 周囲の人…
4月になりましたー! まあ、何も変わらないけど。。 姉のお弁当 焼鳥の缶詰で作った なんちゃって親子丼 わかめの朝ごはん 昼時間が微妙なので、多目に食べて 仕事に行ってきまーす!
ハウツー動画、二作目を投稿しました。私らしく、バタバタしてますがかなり 簡略化して作りやすく出来たと思うこちらは、もう少し 素材アップして販売します。(い…
こいも日記を書くのは久しぶりです🥰先日、歯石取りに行きました。こいもは、元々、うちに来た時から、歯石がびっしり付いていた犬でしたので、すぐに歯石取りをしようと…
ご訪問ありがとうございますご縁に感謝致します 長年の無職無収入を経て現在、短時間パートで働く超極貧アラフィフです(^^; 極貧生活だけど、人と比べず、自分軸…
委託販売も終わり、オーダー分も無事にお届け出来たので、さて次は何しよう?と考えていました。 まあ、いろいろあるんですけどねえ。 ガッツリ裂き織りかばんとかしようかとも思ったりしましたが、 家にある、今までに買ったキットをしようということになりました。 いずれ、裂き織りかばん...
3月末の週末、長女はアメリカで開かれたイベントでした。 アメリカ北西部で開かれる最大規模のアニメコンベンションということですが、初めての参加で勝手がわからず、また、配置がエスカレーターの下という暗い場所で、集まる人々に存在に気づいてもらえるかとても心配していました。 ところ...
あーばぁちゃんのお孫ちゃんがこの春、大学を卒業して新社会人となりました。めでたい。サ高住から、娘まるちゃん宅近くに引っ越した時点で同時に、お孫ちゃんの大学にも…
4月1日、新しい年度が始まった。入社式もあり、新卒の新入社員が入ってきた。 日本は年度始まりの4月を会計期の初めとする企業が多く、これから決算作業となる。保有…
2024/04/02🔯彩命占術🔯✡️ちょこっと毎日占い✡️⚛️毎日 深夜更新⚛️まずは、こちらで、自分のグループを確認してくださいね🤗↓↓↓↓↓↓↓https…
昨日のめるちゃん会では、いつもより多く鍵ハモについて語りました。←思ったよりいろいろやれるなぁって感じ「鍵ハモ勝手に普及委員会」委員長を務めておりますので、常日頃から鍵ハモについてはことあるごとに語っているのですが…この日は、あれこれ鍵ハモの演奏を実際に聞いてもらったところでもありますし、なにしろ開催場所が自宅なので、鍵ハモが二台どちらも使える状態であったことも大きいです。下のほうが、最初に買った「大人の鍵ハモ」。SUZUKIPRO-37v3上のほうが、音域の広さを求めて買った、鍵ハモ界の最高級品です。HAMMONDPRO-44Hv2ピアノやヴァイオリンで「最高級品」買ったらエライことですが(買えない)、鍵ハモなら買えるんです。お得ですね(?)この二つは音域が違うので楽器の幅が違いますが、鍵盤ひとつずつの...楽器の特徴について語ります(鍵ハモ)
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。今日も朝から仕事が忙しくこりゃダメだなと思っていたらやっぱり会社を出るのが8時近くになってしまいました。「疲れた」という言葉をグッと飲み込み帰る途中に
作る気がある時だけしか作らないハンバーグ(いつもはほぼレトルト💦)ハンバーグに餃子は作らなくなりました😓でも、たまに自分で作って食べたい時があるのですで、やる…
今日の朝は エスティでのヨガ🧘体幹を鍛える動きと股関節をほぐす動き多目でした♪午前中は 年配の方も沢山参加されています。皆さん お元気❣️アクトスりんくう店…
3月30日(土)なんか低い声でうなってる?歌ってる? な、と思った朝食前の母、よくよく聞くと「荒城の月」の独唱であった。*今年3回目、自転車でスーパーへ。ホタルイカは生が売り切れており、茹でてあるのを買う。あと真イワシの刺身など。生もずくも買って今夜は春らしい食卓に。*青山ゆみこさん著『ほんのちょっと当事者』(2019年 ミシマ社)かねてより気になっていた本を読み終える。思っていたのとちょっと違っ...
今日はいい天気になるのかと思いきや、寝てる間に雨が降ったもよう。 そのまますっきり晴れることなく、天気は曖昧なまま。 天気予報で言っていたように、午後にまた雨が降ってきました。 でもすぐにやみ、西の空にぽっかりと青い空。 運転中だったので撮影はできませんでしたが、天使の梯子...
今日から新生活のみなさま無理しすぎずなんとか乗り切ってくださいねーこんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワー…
先週のまだマイナスの気温の頃からですが、前庭に面したリビングのフィックス窓にこつこつと、体当たりしてくる鳥がいることに気づきました。 2、3回体当たりを繰り返して休憩、という動作を、日がな一日繰り返しています。 ガラスに映る景色のせいかと思って内側の戸を閉めてみたり、内側に...
昨日十三の名店ハンブルグの前を通ったので焼き菓子を買おうと入ってみた。https://hamburg.jp/お菓子のアトリエ[ハンブルグ]HAMBURG大阪十…
3月は書籍2冊で、2,640円となりました。ありがとうございました!1冊は、結構古い料理本で飲食店もなさっていた方のものでした。ご購入者が、その本をお探しにな…
今日はめるちゃん会!!久々の人数多め(7人)←ピアノも、もっとアンサンブル!!今回の趣旨は「ゆるアンサンブル」。事前準備ありのアンサンブルも、なしのアンサンブルもOK。とにかく会の前半は合わせ練習、そして後半は「じゃ、本番いきます!!」でちゃんとお辞儀をしてコンサート。相方と相談済み、練習済みのばっちりアンサンブルもあれば、今日の思いつきで初見合わせやら、練習はしたんだけどやっぱり弾けるようになりませんでしたというのもあり(私のフランク…)楽器は、ピアノを中心に鍵ハモとヴァイオリン。合わせ練習しながらプログラムを作成し、結局こんな感じ:異邦人(鍵ハモ、Pf)クライスラー/愛の悲しみ(Vn、Pf)モーツアルト/ヴァイオリンソナタK.3042楽章(Vn、Pf)マスネ/タイスの瞑想曲(Vn、Pf)海の見える街(...アンサンブルめるちゃん会
今日は 朝からCCNCプールたけとよでのダンスレッスンとヨガレッスン🧘沢田研二ファンが多く 「危険なふたり」を踊り 盛り上がりました おもしろい❗️ゆるめの…
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。2日連続で充分な睡眠をとることができました。睡眠と休養、そして栄養は大事ですね。今日の昼ごろスーパーへ買い物に行ったら午前中にマグロの解体ショーがあっ
我が家の黄色くん。 まずはミモザ。 黄色いポンポンとした花がかわいいです。 ミモザを育てるようになってから、初めてミモザの香りを知りました。 ちょっと説明しにくいんですが、私には不思議な香りに感じます。 今、満開です。 もう少ししたら、蜜が出てくるかもしれません。 ただ、去...
長年の無職無収入を経てパートはじめました。 極貧生活だけど、人と比べず、自分軸で心豊かにありのままで、わたし色の日々を丁寧に生きたいと思っています単なる…
お疲れ様です🍺 休日の晴れ☀︎ 、、、ですが明け方に雨が 降ったので、土がグチャグチャです。 長靴じゃないと畑に入れません。 花粉のせいなのか、黄砂なのか、目は痒いし 鼻はズビズビ、喉はイガイガ。 咳は出るわ、クシャミは出るわ、しまいには どっちも同時に出そうになるわで😤 マスク無しでは外に出れん、、( ߹𖥦߹ ) ゴーグルも着けたいところですが、それは さすがに恥ずかしい気持ちが痒みより勝るのでしませんが。 とりあえず、せっかく休日に晴れて、やっと 10℃越えらしいので 畑へ飛び出すぞ! \\ꐕ ꐕ ꐕ//// あっ さくらんぼの花が咲いてます🍒´- 満開です そら豆の花 満開にはなってま…
こんばんは いやぁ〜 今日の昼間は暑かったですね 散歩で高円寺まで行きましたが、帰路は汗だく 近所のお寺の桜が綺麗に咲いとりましたわ 青空に映えるわ〜 桃色って見ているだけで幸せな気分になるね で、花より団子なんでランチへ 「くら家」で蕎麦を食するで〜 田舎蕎麦をチョイス しかも大盛りにしました が、太すぎるから蕎麦の香りを感じられないな 次回は、更科蕎麦の通常が良いんじゃないかしらと思いました。 ま 桜も愛でましたんで良いんやないかしら〜。 明日からいよいよ4月に突..
ランキングに参加していますポチッとしてね⬇︎⬇︎⬇︎にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村やってきました〜サーマジェン✨引き締…
なにやら忙しくてなかなか更新できませんでした。 世間はいろいろ賑やかだし気候も急に暖かくなるし。 遅くなりましたが一平ショックにも触れたかった! ほんと何やってくれてるんだよ一平さんよー。涙。 唐突ですが、私は同僚から 「ダンス・ダンス・ダンスール」 という漫画を借りてずっ...
長男はおかげさまで、無事に大学を卒業し、4月から社会人になります🌸学生でなくなる長男と、今後予定を合わせて帰省することは、ちょっと難しくなりそうなので、実は先…
こんにちは 春は曙〜で気圧の変化にやられっぱなしの私 恒例の花粉症もすこぶるひどい状態です。 4月を乗り切ればGW明けには症状が改善されるのでと自分に言い聞かせとります。 やる気が全く出ないので、気分転換に「ライオンのおやつ」を図書館で借りて読みました。 小川糸さんの作品は、読みやすくて物語にどっぷり浸れるのが好き 余命宣告された主人公が、瀬戸内海の小さな島で終焉を迎える作品。 主人公を取り巻く人々が、個性的で素敵 おやつのリクエストをホスピスの人達が、するのですが、、、。 皆、おやつにそれぞれのヒストリーが込められていて、..
ポスタービジュアルに惹かれてひとりで出かけてきました。こんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワースポット☆は…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)