"惡の華"というドラマがあれば 有名なボードレールの詩集もある 惡の華か‥ 自分の場合を例にすると "愚か者と どんなに蔑まれても 自分のやりたいことは、全部 徹してきたような" ‥と ひたすらポジティブ? に評価して 逝
中高年ほど「何を食べないか」で健康寿命に差がつく…不調を訴える高齢者が共通して口にしているもの【2025年5月BEST】
2025年5月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5健康・医療部門の第1位は――。 ▼第1位 中高年ほど「何を食べないか」で健康寿命に差がつく…不調を訴える高齢者が共通して口にしているもの ▼第2位 「枕元にスマホ」は絶対NG、高級寝具は必要ない…最新...
集中力が切れてしまった。 今日は作業中止。 にわか雨が朝方あったが、いくらも降らずに終ってしまった。 湿度のある熱風。 砂ぼこり。 地域の違いか…過ごしやすいのは現居住地。 手短に終らせたい超⭐断捨離、なかなか思うように進まない。 それでもかなり進んだけれど。 大物がね…。...
ついつい大型球体ポップアップカードをもう一つ作っています。 さすがに3個目ともなると(破けない試作バージョン含めたら4セット目ですが)切るのも組むのもだんだ…
先日の『マツコの知らない世界』で体感時間がゆっくりになる対処法というのが解説されてました。 興味深いですよね。 歳をとるほど時の経過を早く感じる不思議についていろいろと根拠のある話で面白かったです。 記憶に残らない毎日を送ってしまうと歳を取るのが速く感じるそうです。 サラリーマンなんて典型ですよね。 乗る電車の乗車時間、乗り入れる出口、電車の中でするスマホ操作 毎日ほぼ同じって人多いんだろ…
今日も暑い日だった。7月2日は1年の真ん中の日。1年の後半が始まります。今年は梅雨明けが異常に早かった。毎年例年にない暑さと天気予報が言って、とてつもない暑さが更新されていく。今年は一体どうなるんだろう?恐怖を感じるわ。さて、昨日カラオケに行って、聞いた話。面白かったので書いておく。T・Mさんはだんだん掃除をするのが疲れるようになったのでルンバを買ったんだって。ルンバもピンからキリまであるそうで、ほどほどの物を買ったそうです。ルンバは掃除を終えたら充電器のところに帰って来るらしい。値段が高いルンバはきめ細かい掃除をするらしい。T・Mさんは、ルンバが充電器に戻ってくるのが異様に早く、掃除の手を抜いているというんです。「アンタ、もう戻ったんか?」とルンバに言ってるそうです。ねこ吉はそれを聞いて大笑い。機械とは...7月2日は・・・。
「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
仕事も子育てもひと段落し、時間や心理的な余裕が生まれる65歳からは、いわば人生のゴールデンタイム。脳を鍛えるのにも絶好のタイミングだと、脳トレの第一人者・川島隆太氏の著書『脳を鍛える!人生は65歳からが面白い』より、食事、運動、睡眠、人間関係など、認知症にならずに《上手に...
お浄土の両親と弟への報告日誌令和7年(2025年)7月1日(晴れ) 「徒歩」休み 「投機」引分(¥3,2万) 「食事」チャルメラ宮﨑辛麺¥60目玉焼き×2¥…
これは最近、マンションの花壇に咲いているヒマワリ。矮性ヒマワリ、もしくは極矮性ヒマワリかも知れません。草丈が30㎝くらいです。ヒマワリと言えば、ねこ吉はいつも見下されていますが、このヒマワリはねこ吉が見下ろしているんです。色々なヒマワリが増えてきましたね。さて、昨日に続き今日も暑い。そしてついに7月。「恒例イヤダァ~!」今年も言ってしまいました。そんな気分を多少なりとも吹き飛ばすべく・・・。今日は老人コーラスのメンバーでカラオケに行くことになっていた。何故かというと、7月のコーラスのある日が、19日と26日で、6月14日以来1カ月も空いているんです。1か月もメンバーに会えないなんて・・・。マグロは泳ぎ続けなければ死にます。メンバー4人は、1か月も喋らなければボケます。ということでカラオケに行くことにしたん...今日はカラオケ〜!
今日は曇り空でしたかなり蒸し暑かったです今日から7月一年の半分が終わり折り返しがはじまった早いのか遅いのか体感がバグっている4月から就職した仕事を昨日付けで終…
帰り道、おつかいついでに夕食をマクドナルドでテイクアウト・・のつもりが注文をミスったのかイートインで受け取る。店員さんに言うのも何だから、ここの店舗の2階へ初訪問しました。しかし、自分としては酒も欲しいのでカバンに忍ばせたレジ袋とエコ袋に倍ビックマックとポテトを包み込みまさにテイクアウトしました。自宅でゼロコーラ(M)に焼酎を混ぜ込み今夜のディナーとします!(^^)!やっぱりビックマック!
このAI小説を創る最大の動機は、太平洋戦争に敗戦しなければ・・・戦後80年の日本はどうなっていた? それを想像すること。端的に言えば、~言いたい事を、自由に言える~日本ではないようだね。じゃあ、戦争に負けた日本の現在の方がマシってこと?にほんブログ
60代が最もかかりたくない病気…定年退職後に「認知症になる人」と「なりにくい人」の決定的な差とは?
認知症は高齢者が最も恐れる病気の一つで、発症すると生活設計に大きな影響を及ぼします。 現在の医学では完全な予防法はないものの、生活習慣の改善でリスクを減らせることがわかってきました。 主な予防策は以下の2つです ・ 脳を健康に保つ生活習慣:野菜・魚を中心とした食事、有酸素運...
お浄土の両親と弟への報告日誌令和7年(2025年)6月30日(月曜)晴れ 「徒歩」休み「投機」当たり↑0,1万(¥3,2万) 「食事」チャルメラ宮﨑辛麺¥60…
今日は夏越の大祓だ。夏越の大祓を知ったのは2008年頃。初めて行ったのは生田神社だったと思う。横屋八幡神社の茅の輪くぐりを見つけたのは2021年だったと思う。それから、ほぼ毎年6月30日~7月7日の間に茅の輪くぐりに行っている。去年は、ユニークな柄のネコさんが出迎えてくれた。→「夏越の大祓(2024年)」家から歩いて行ける神社ということで、毎年行っているけど今日は天気も良くて気温も高い。熱中症にかかる心配もあるわ。健康祈願に行って、熱中症で倒れたら本末転倒?ネットで、「伊東四朗が選挙に行った帰り、もうすぐ家に着くという所で熱中症で倒れた。」というニュースを見た。Yahooニュース→「伊東四朗88歳熱中症で一時意識なくなる。」意識はすぐ戻ったらしいけど身体が全く動かなかったらしい。元気になられて本当によかっ...夏越の大祓えに行ってきた。(2025年)
2025年6月度は2014年アメブロ過去記事の振り返り2025年2月からアップしているYouTubeは、月ごとにテーマを決めています。
食事のバランスがくずれると 色々身体にも不調が出る。 便秘に効く(と思う)メニューは、豆乳、根菜、葉物、キノコ類…‥を混ぜ混ぜしたい料理で。 暑いのに豆乳鍋。 業務スーパーの見切り野菜のキャベツをたっぷり使って グツグツ煮込む。 便秘は無事?解消。
色々有りすぎるなかで一山ふた山、色々と。 登山ブログではないので期待外れであったらごめんなさい。😓 突如現れたチョモランマ事案、何とか下山(解決)の兆しが。 良かった…。
来月の半年毎点検に取り付けてもらいたい為に発注しました。先週電話で点検申し込みの時に言えばよかったのに本日頼みました。間に合うかな?間に合わなかったら再来店します。ついで発注
大規模減税の延長などで(事業への 補助金がカットされ) トランプ氏の看板政策が盛り込まれた法案を 「狂っていて破壊的だ」とか 「アメリカは独裁国家だ!」などと あの米実業家イーロン・マスク氏は トランプ大統領を、
猛は貢の文芸誌を手に取りながら、かつて本を買うために通った「すばる屋」の記憶を辿る。店員や地元の人々は、貢の才能を知ると驚き、猛に思い出話を聞きたがった。猛は、幼い頃の貢が分厚い本を読んでいたという記憶を語るが、それは後に脚色されたもので、本当は図
新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"
うまかラーメン d(^^) 醤油ラーメンL ミニチャーハン
【熱-ATSU-】首里のスタイリッシュラーメン店で鰹香る絶品ラーメンを満喫
尾道ラーメンしょうや 本店-尾道ラーメン+ヤキメシ小セット
迷ったらコレを頼め!札幌市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
迷ったらコレを頼め!八戸市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
迷ったらコレを頼め!青森市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
中国料理 太閤
ボウリングの日/松屋の醤油ラーメンセットとうさぎのだいふく♪
麺や勝治
中山町新店オープン 麺屋寿(TOSHI) やまがた地鶏醤油らーめんをご紹介!🍜
麺侍 @ 福島
浅草「与ろゐ屋」の柚子香る和風ラーメンが、和の心を呼び覚ます
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6②
製麵食堂 あぶみ
クラクラ
苦手なもの
予言に惑わされないように&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【冷凍】キンレイ お水がいらない天下一品。
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
決意の大ジャンプ。
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
++只今、別居中…*++
言霊。
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)