1.「スタート」クリック→「ウイルスバスターの表示」をクリック 2.「個人情報を守る」をクリック 3.決済保護ブラウザ→「設定」をクリック 4.「OK」をクリック 5.「何もしない」を選択→決済保護ブラウザで常に開く→選択して「削除」をクリック→「OK」をクリック
締日 2024年3月度結果報告 3月度はマスターの勝利により、4月の会話の主導権はマスターとなります。 ◇ マスター 総売上 ・指名本数 0本 ・売上P 200P ◇ 黒服 総売上 ・指名本数 0本 ・売上P 0P ◇ フォーム投票分集計 ◇ 締日について 締日機能(売上の計算方法や勝者の決定方法等)の詳細は No.1システム - 桃色ハゲオッサンのブログBAR よりご一読いただけましたら幸いでございます。 1 当ブログの会話のメイン(軸)に推したい方をコメントまたは以下投票フォームにてご投票いただけます(※ただのゲームですので当然費用はかかりません) 2 指名は当ブログの読者様限定となります…
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🍑 明日から4月!フリーター2年目になる焦りはあれど、今日足掻いたってどうにもならないので諦めをします。資格を取ろうかな~と考えている。1度独学でやろうとしたけど挫折したのでユーキャンに頼ろうと思ってます。 の、前にまずは毎月恒例のやつやるよ。 今日調子悪めだから文章ふわふわしてたらごめんな。
「十二人の怒れる男」を視聴しました。英語の教科書に載っていた記憶があります。 12人の陪審員を描いた有名な作品で、機会があれば見たいと思っていました。 無罪派が必要以上に持ち上げられることもなく、議論の行く末を楽しめました。 あれだけ白熱した議論をした面々があっさりと別れるラストシーンが印象的でした。
いつか貰った、王将の¥250値引きクーポン。期限を見たら今日までです。もったいないので、中華酢豚セットを食べに行きました。ちょっと得した気持です。餃子の王将
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。 宙組彩妃 花葉咲 うらら 2024年3月31日付で退団 退団者の発表があったと言うことは集合日だったのですね。今日付で退団は可哀想。彩妃花さんは有愛きいさんと同期。今までどんなに辛かった事でしょう。そして退団者が2人だった事にも驚きでした。 歌劇団から「ご遺族との間で合意書を締結いたしましたことをご報告申し上げます」との発表がありました。でも謝罪文を2名が書かなかったのですよね、それも気になります。それにもまして謝罪が書面だったのが気に入りません。本当に謝罪の気持ちがあったのでしょうか?もっと早く御遺族の前や御霊前で謝罪する気持ちは無か…
誰にとっても未来を予測することは難しいけれど‥此の方たちにとっても此の1ヵ月間は大変な激動の時だったことでしょう。今更ですが信じていた人に裏切られることほど辛いことは無く自分を立て直すには暫く時間が必要でしょう。不幸中の幸いは、良きパートナーが傍に居てくれること。若く強靭な精神と身体で、新たな一歩を踏み出してくれることを期待しています。さて甲子園では健大高崎が報徳学園を破って初優勝し我がファイターズは、開幕ロッテ戦を2勝1敗でスタート先ず先ずと言ったところでしょうか。4月には久し振りのエスコン球場で実戦応援する予定あり、楽しみです。今月は会計年度末とあって、何かと多忙な日々が続きました。楽あれば苦あり忙中閑あり今夜は、ゆっくりスポーツニュースと歌舞伎公演を愉しんでまた明日から≪アクティブ・シニア女子≫で、...(~_~;)激動の2024年3月が終わる(~_~;)
枝垂れ桜ほぼ満開で見惚れていたら風が吹いて花びらが飛んできたのウフフフフ 昨夜のお月さま 朧月になりました。 旧暦二月二十一日月の出から約30分後 一歩でも…
今日は朝から晴れていていい天気に(でも、風が強かったなぁ)昨日よりも暑かったという感じ。まだ3月なのに…季節外れだよねぇ このポカポカ陽気だったからか昨日より…
土曜日、性懲りもなく釣りに行って来た。午前は前にアジが釣れた所に来たけど、まるでダメだった。大雨降った後だからか、単純に回遊して来なかったからか...。 昼からは超絶人気スポットの釣り場に行って来た。 景色も良いし、漁港の雰囲気もかなり良かった。メインの釣り場は夏祭りの如く混んでいた。海面一杯に浮かぶウキが面白いw 他にも釣り場があったけど、釣り人がめちゃ少ないって事はそう言う事なんだろう。 ゴンズイとサメの赤ちゃん?みたいなのいた。 おっかしぃなぁ。メインの釣り場では無いにしろ、実績大の漁港なのに...。 4時間粘って釣れたのは、チビメバルとアメフラシ。アメフラシ釣れた瞬間、絶望した。 紫の…
独立後は仕事していく環境をじぶんで選ぶことがます。 誰と仕事をしていくか、どんな人と関わっていくかです。 どん
にわとりさんの実家に帰省してきました。 もち吉ちゃんと、甥っ子くんのバトル勃発しております。 甥っ子くんは、お姉ちゃんがいます。 なので、憧れのお兄さんポジションとしてもち吉ちゃんに接しまくっておりますが、もち吉ちゃんはアレもこれも危ないからダメと阻止されてしまったので、ご機嫌ななめです。 明らかに甥っ子くんに対して、煩わしい!好きにさせてよ!という態度をしていました。 そんな風に、個人を認識できている事が意外でした。相手の接し方で態度を変える事ができるなんて…! 私も、何かともち吉ちゃんにはダメと言いがちなので、なるべくダメという言葉を使わずに代案を提案してあげなきゃなぁと、勉強になりました…
部屋の温度が28度、一気に冬から夏へ26日の部屋の温度は11度だった。わずか五日前のことだ。今度は間違いなく冬は終わったと思われる。この時期が苦手である。季節…
アフタヌーンティーパーティー➋ 重厚な青の階段を上りたどり着いた先には シャンデリアの灯が 眩いばかりにきらめいていた… アンティークのワゴンにのったウェルカムティーに出迎えられる 訪問を歓迎するカードを添えて さぁ暖かい紅茶をどうぞ… 茶葉を蒸らす時をはかるティータイマー...
議会報告会に25名ほど参加。3月議会報告に活発な質問と意見交換。
●今日は午後から北部公民館で市民の力議会報告会を開催しました。25人位の参加者で、金森議員も参加されました。3月議会の報告をしました。金森議員には、健康福祉常任委員会関連の審査について、特に介護特会と後期高齢者医療特会について詳しく報告していただきました。参加者からは、介護保険料や後期高齢者保険料の引き上げについて、議員はしっかり高齢者(年金受給者)の立場に立って審議しているのかというご意見いただきました。●私は、本会議場での採決は、それぞれの議員は「緊張感」をもって臨んでいます。選挙で選ばれた公選者として責任の重さを感じています。と申し上げました。これからも継続して報告会や話し合いの機会を作り、市政の課題等について市民の皆さんに理解をしていただくよう努めてまいります。●3月も今日が末日。令和5年度から明...議会報告会に25名ほど参加。3月議会報告に活発な質問と意見交換。
酷い予想でした私の予想は、11着、13着、5着でした今年の収支、G1、3戦目でマイナス3900円ですもっと配当がつく決着かと思ったら思ったよりついてないって事はみんな馬券うまいね全然、かすってもいなかったまた来週予想しますたった一人の反省会【大阪杯・G1】20240331
ベルト水筒ホルダーはどこに売ってる? 100均?イオンは?買える場所・販売店まとめ
サイズ調節ができるショルダータイプのベルト水筒・ペットボトルホルダー。 両手が空くので、アウトドアや子ども用の水筒に使えます。 T.M.Revolutionの『HOT LIMIT』を思わせるシンプルデザインです♪ (これが分かる人は同世代で
桜の開花は爆発的で、「物狂おしいような春」に放り込まれた気分です(^^;
一昨日、久々の朝の散歩。桜のご機嫌伺も兼ねて桜並木に囲まれた、近所の広めの公園へ。遠くから見ても、様子がいつもと違う。「小鳥たち」が木から木へ。小鳥と言っても、ちょっと大きめ。けっこう騒がしい感じ。何年も前、初めてツグミの群れをそれと認識した場所なんです
3月~最終日!気が付けば記事をひとつもUPしてませんでしたwという事で3月にUPする予定だった画像を一気にUP3月に入ってすぐにした給油あら3月初めのガソリン価格ってレギュラー150円台だったのねいま高いところは看板価格で170円を超えているとこもあるか
暑過ぎず寒過ぎず待っている案件の連絡も日曜なので来ないだろうバリバリチョキチョキ💇この冬にはね余程行こうかと思いましたよ安い散髪屋さんにでも歩いて行ける場所にはないしセルフで滅茶苦茶な形だからやっぱり恥ずかしいし何を着て行けばいいだろうか等等色色考えちゃって動けず…全くね~気楽に出来る事がありゃしないにほんブログ村人気ブログランキングへ...
週一で通う水泳教室がある市の学習センター。今日は全館あげての祭だ。各講座が市民に公開され、体験できる。すでに会員だが、水泳の講座に参加。クロールを1時間、平泳…
満開のビオラ‥…大きく育って、一番綺麗な状態ですが、今、剪定しないといけないらしいです。心を鬼にして、バッサリやりました。(汗)これで、1ヶ月後にはまた満開になる予定です。本当でしょうか?一緒に切る予定だったチューチップは切れませんでした。感謝バッサリ!
お出かけも楽しいけど・・・^^。おとといは、ピアノ君が来たんだ^^。28日がお誕生日だったから、お祝い上げるから来て、って言ったら、すぐにおばちゃんと一緒に来てくれたのにゃ。ピアノ君、3月28日がお誕生日。大学も卒業。そして4/1から就職なんだって。だから、『21歳で大学卒業』っていう、珍しい記録の持ち主になったんだよにゃ^^。世の中にあんまりいない時間帯で、入学も、クラスで一番小さい子。背の高さじゃなくって。そして幼稚園には、年少さんの時おしめしていくくらいの育ちの遅れている子っていう意味^^。それでも、小学校では味噌っかすでも、中学くらいになれば全然変わらずで、21歳の今では、おとーさんもおかーさんもおにーちゃんも追い抜いて、お家で一番大きな子になってるのにゃ^^。そのピアノ君に『お誕生祝い』と『卒業...ちょろっと麻雀><。
何故真面目に生きなきゃ~ならぬのか・・・そりゃ子々孫々幸せになってもらいたいから。自分だけ今さえ良ければ良いと刹那的な考えの人はどうぞご勝手に・・・本能のまま生きてチョンマゲ。今回の芸能人の不倫騒動でも不幸は繰り返すんですな。僕ぁ~過去、インチキ宗教団体で色んな家庭の悩みに立ち会ってきたからわかるんドスが・・・親の生き方ってえのはとても大切で良くも悪くも子供に伝染する様に受け継がれて行くのであります。例えば浮気癖のあるオヤジを持つ娘が何が悲しゅうてか同じような男と家庭を持って苦しむなんて事例もよくある事。之を「縁」と言ってしまえば簡単に片付いてしまうけどね。ひょっとしたらこの娘の母性本能がとても優秀でダメ男をいい男と勘違いしてしまっているのかも知れない。まあ~これもその家庭で育った性質ってやつですからその...不幸の連鎖
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)