ご近所というほど近所ではないのですがこんな神社があります。たまたま通りかかって何気なくお参りでもしようと思ったのですが。境内で焚火っていいのですかね?本殿に火の粉でも飛んだらと思うと怖いです。下の写真の後ろに写ってる狛犬の台座には「明治」の文字があります
私のブログはタイムラグがあるので、少し前のことなのですが キノコのなる木【なるきのこDX】でしいたけ栽培にチャレンジしています どどどどーん。 カネコ…
<link href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/prism/1.29.0/themes/prism-tomorrow.min.css" rel="stylesheet"> <script src="https://cdn...
1年と1日前の記事です。抽象的な願望実現メソッド本当ならYoutubeを先の載せたいのですが必要性を感じるので前置きから書きます。潜在意識を使っての願望実現、引き寄せに関して私が毎回書いている持論は重要なのは方法、メソッドではなく「結果」だということです。願望は実現すればその方法は正しかった。実現すれば、その人のその願望に限っては、その方法やメソッドが正しかったということです。つまりは方法論ではなく結果です。現実問題として、王道といわれている方法、この世界では多数派に推奨されている方法で行っても願望が実現しない人のほうが圧倒的に実現しないのが多いのが現実です。もっとも既に実現している人や思えばすぐに実現する人というのは既に潜在意識の型、レベル、ステージがそうなっているので、その範囲においては実現していると...2連休1日目
04月01日根岸台今日のお天気は雨。風はやや強め。雨が風で斜めに降っている時間帯もありました。昨日より寒い感じ。最低気温が3℃ぐらいなのでそこまでは寒くないかな。天気予報では雪の予報のところもあったもよう。雪になるぐらいまでは下がっていない。気がついたら今日から4月。エイプリルフール。嘘をついても良いの午前中だっけ?乗っかれなかったなぁ。04月01日根岸台_アップいつもの根岸台をよく見るとなにか咲いているみたい。桜かな。なんだろう。よく見えません。この時の雨も斜めに降っていました。気温が下がってお腹少しピンチ。冷えるんだよね。雨も降っているしお腹もピンチだし、おとなしくしていましょう。足踏み体操でもやろうっと。今日の和光市の最高気温は6.0℃ぐらい。雨は明日の午前中の予報。04月01日4月の始まりは雨。
こんばんは。のぞむです。 急激な気温や天候の変化に、身体がおいついていきそうにありません。 せっかくの年度始めなので、欠勤等したくないんですけどね。 さて、ち…
【4月といえば!】今日という日を人類はどのように過ごすのか。
ちょうどいい嘘って難しい!↓初めての方はココをチェックするといいわ✨↓今日4月1日は言わずと知れた「エイプリルフール」!とはいえ私、毎年忘れちゃって損した気分になるのよね☺️今年こそは!と思い、何かエイプリルフールっぽいコトできないか考えて…私の漫画がロ
なんか、エイプリルフールで炎上する企業多くなったね。それに伴い、「エイプリルフールネタは危険、面白くない」という意見もちらほら。ほらー!だから言ったでしょー。面白くないし、メリットないんだって。昔のネットとはもう環境違うんだわ。それをいいことと捉えるか否かはまた別の話だけど、今やるべきことではないと思う。エイプリルフールネタは危険。
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ! にこっ!!パパごんの朝ごはんタラの芽の天ぷら。抹茶塩がおいしい。エビチリ完了。朝からパラパラ雨。どんより曇り空会社帰りもどんより曇り空。青空と桜が見たいなぁ。はなちゃん、ただいま。寝起きのようです。夕方の散歩。今日もきなちゃんとガウガウ。楽しそうです。はなちゃんの動きがキレッキレ。今日のおやつはジャイアントコーン。ママごんが見つけたら買ってきてくれ...
観葉植物を健やかに育てるためには、土や栄養とともに、適切な「光」が欠かせません。しかし、室内では日光が不足しがちで、植物が弱ってしまうことも。そんなときに役立つのが「植物育成ライト」です。この記事では、植物に適した光を提供できるおすすめのラ
健康食品好きであれば、1度は聞いたことがあるかもしれない。 モリンガ コエタスのモニターキャンペーンでもらった【モリンガと女神の息吹】についてのレビューで…
なんか謎のやる気に満ち溢れるよね…ここで調子乗って色んなことに挑戦を始めたら、梅雨あたりでキャパオーバーして潰れるのが毎年の流れなのだ……学習能力のある私は慎重にいくぜ!持続可能な青春を送るぜ!!!慎重で持続可能な青春って、なんか少し矛盾してる気がする……笑...
難所の暗証番号、なんと指紋から使われてる番号を推測!これ、いけるのか!?ドリル迫ってますけど!と、実にサスペンスしています。いいねいいね。その間の時間稼ぎは星見さんの役目。こっちはこっちでヤバい。本気の星見さんはなりふり構わないよね。しかし、沢屋が攻略中の地下は相当危なそうだな。警察が乗り込んできたらどんだけ罪が重なるのか。ギルティですなー。今週の「ギルティサークル」。
2025年3月に作ったお弁当まとめです。 週に1~2回出社するときだけお弁当を作ってます。 ちなみに今回モザイクが濃いめなのは諸事情で電子レンジの上で撮影しており、注意書きの紙などが映り込んでいるからです。(別に見えても問題ないのですが念のため…) 1.おかずいっぱい弁当 わかめごはん、卵焼き、ポテトサラダ、長芋フライ、きんぴらごぼう、レタス、いちご、コンソメスープ(えのき・かぶ・ウインナー)、ベビーチーズ なんかあまりぱっとしないけど、味のバランスが良く美味しかった弁当。 味噌汁があると野菜をたくさん食べられるので、ほかのおかずを好きに詰められるのがいいですね。 2.果物多めな弁当 白ご飯、…
晴れ。最低気温-3.3℃、最高気温6.5℃。ソメイヨシノ午後から百合が原公園へ。緑のセンター温室では早春に咲く福寿草などの野草や桜のソメイヨシノなどを見ることができました。まだまだ雪が残る北海道の当地は、雪解けと降雪を繰り返しているところです。散歩コースの一つ、ワタクシの大好きな野幌森林公園も、もうじきスプリングエフェメラルと呼ばれる花々が咲き始めることでしょう。今日は緑のセンター温室で、一足早く花々のいぶきを感じ、エネルギーをたくさん頂いてきました。本日の卓上四季には胸に刻んでおきたくなるような曲や詩の一節が引用されています。4月1日とは、新しい年度の始まりの日。楽曲「この部屋に住む人へ」から〈旅たちの時、始まる季節〉、詩「出発ー春のソネット」からの〈おのずからひらけるのが/道というもの/前へ前へ何かゞ...百合が原公園と卓上四季と
こんにちは! かほです! 毎年年始に、「今年やりたい100のこと」を決めてる私が、ひとつずつ達成して、報告していきます。 03. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #2025年3月の自分を振り返る 100 things what I want to do in 2025 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -…
こんにちはこんばんはいらっしゃいませおはようございます。僕です。 トレーラーハウスにかかり得る税金でなんとなく税金がかかってくることが分かった。 固定資産税は? 上表のとおり国税が25種類、地方税が23種類の税金があるら ...
やっほ~♪朝は霙だったけど、今は大雨になったよ☔️4月に雪降るとかまだあるのね⛄️また冬に逆戻りだ~🥶冬物のコート仕舞わなくて正解だったな☺️明日も寒くなりそ…
SHIBUichi BAKERY カレーパンとカンパーニュサンド
SHIBUichi BAKERY に行ってきました。渋谷1丁目にあるから渋いちなのでした。プレミアム和牛カレーパン〔400円+税〕とアーモンドクロッカン〔320円+税〕と北海道産熟成メークインとカマンベールのカンパーニュサンド〔450円+税〕を選びました。どれもレベルの高い美味しさでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんにちは、半年課長です! 新年度が始まりましたね……! 我が家にはこれといって大きな変化もないですけど。 今日は朝からずっと雨。なんだか何もする気が起きない…
今朝、小雨が降る中、さくらが咲く公園を横切り、最寄りの駅についた。 毎週土日の休みに利用する駅前の喫茶店は、お客がまばらで、私が好んで使っている観葉植物に囲まれた…
塩胡椒と味の素使えば、大抵の料理はおいしくなるのでは?・・・などと思い、調味料その二つで野菜炒め作ってみた。まあ、おいしいよ。おいしいけど、やっぱ物足りないなぁ!?いつもなら中華調味料使ってるところ、この二つだけにしてみたのよ。あ、ごま油は入れた。イマイチだわー。専門の調味料って今流行ってるけど、やっぱ実力すげーな、と思った次第。専門調味料の実力。
ドラマ「119エマージェンシーコール」全11話を見終わりました。 ドラマ的には面白くはなかったけれど、いいドラマだったなと思いました。 言ってみれば、道徳の時間みたいな感じ。 私、道徳の科目大好きだったから、楽しく見終えたという不思議な感想。 面白くなかったと思ったのは...
野郎めし(熟成ロースカツカレー)
0600 起床 気分快 曇 【カレーを食べる】㉒ 店主がゴアから帰ってきた! 『表面張力』に新しい風味が到来。おまけ:以前のバージョン。
【松戸市】珈琲館 蔵 松戸松飛台店【蔵造り風の喫茶店】
カレー食べ放題でごはん
バングラデシュ料理「スパイーシーフード ネットワーク」(越谷)
人形町 菊水軒のカツカレーライス
激安イートインの値上げ前ラストは天ぷらカレー
ポイントが消える
しあわせの激辛シリーズで一番辛い?!チキンカレーをお試し!
オールブラン、カレー、もんじゃでごはん
インダス チキンキーマとほうれん草のカレー
703食目:ニトリダイニング お、ねだん以上。のスパイシービーフカレー中辛(横須賀食肉事業協同組合)
Fire生活241日目 〜夕飯にスパゲティとカレーを食べた日〜
【日常生活】カレー
2025.3.29 休みの日は手抜きになってしまう…な件。
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
まだ工場の土場には去年の門松の残骸が山積みしてあるのに、もう4月。私、この4ヶ月何処行った?何した?って感じです。今年度から区長(町内会長)のダンナ、先週末から毎日会合や引き継ぎ。今日も朝は引き継ぎ、夕方は神社関係の会合、そして夜は班長会。これから2年間は仕事半分、ボランティア?半分でしょうね。双子はいよいよ今日から社会人。自宅から車通勤の2号、25分くらいなんですが、今朝は緊張しながら一時間前に出ていきました。1号もおそらく能面の様な顔して出社した事でしょう(2人とも緊張しいなんです・・笑)とりあえずはしばらくは2人とも研修期間。私が初めて勤めた時も心労?で5キロくらい減りましたから、きっと2人ともダラダラ生活で太った体が少しは締まるんじゃないかな。さて、この日曜日に1号の寮にお母さん宅配便した時につい...あっという間に4月
この間、ドン・キホーテでモールドールのセットを購入していました これです。どどどーん。 韓国語は読めないので、全くなんて書いてあるかは分かりません …
おはようございます、マリーです。今日から4月。月末の昨日、どんっと重たい感情が溢れてのまれそうになったけれど、ほんとに溢れてくれたおかげか今は有難いくらいのすっきりとした心でいます。重たい空気できっと植物へも影響を与えたのか、葉水はいつも通
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早3ヶ月。 私が住む実家は56年前に〇〇団地と銘打って開拓された広大な敷地に戸建ての住宅が何千軒と建っている中にある。
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさい。。。♪ はぃはぃ~ 4月に突入です! 今月も笑顔で頑張りましょね(^^)v フジテレビの問題… なにやらいろいろ言ってましたが そんな事は、どうでもいいので書かない事にします! って言いつつ…こうして書いちゃってる私ですけどね(^^ゞ さてさて、今日は火曜日です♪ はぃ、イオンの火曜市の日ですね~ スマホのチラシを見たら… トマトが1個98円(税別)(おひとり様4個まで) キューりが1本48円(税別) 玉ねぎが1個58円(税別) だったので、これは買わなきゃな~ って思ってます! また… イチゴの「とちあいか」が…1パック398円(税別)ってのも…
ここ4日ほど、決まった時間にうつ症状になることがあります。希死念慮や辛い気持ちがドッと押し寄せてくるような感じで、自分でも何故希死念慮や辛い気持ちになるのかがわかりません。それで堀川桜さんにも迷惑をかけてしまってます。本人の堀川桜さんは「そういうこと聞きたいから隠さないで教えてね」と、言ってくれます。その優しさにはいつも救われるのですが、毎回この気持ちが続く私は辛かったりします。自傷行為する回数も...
おはようございます。 早朝散歩中止、To do終了。 昨日から天気が悪くなってきました。 雨になる前に、少しだけ春準備、 桜鑑賞、お花鑑賞をしてまいりました…
市内に北海道系のラーメン屋さんが何軒かあるようです。その中の1つにお邪魔して味噌ラーメンを頂きました。スープはとても濃厚な味。最初にレンゲで3杯ほど飲みましたが血圧の薬も飲んでる身なので飲み干すのは我慢しました。そんなわけで麺とトッピングはペロリと頂いて
♪ダイヤル1・7・7テレ子ちゃんの天気予報運転中のラジオで「3月31日で電話での天気予報サービスが終了」と聞きました。スマホも普及したし、より詳しい情報も入手できるようになったので、役割を終えたということでしょう。退役ですね。また寒くなるようです。「ゆきだるま」ももう少し。以下、長くなります…あらためて電話の三桁サービスを調べてみました。104:番号案内電話番号を教えてくれるサービスで、昔、使ったことがあります。このサービスも来年3月末で退役です。110:警察「ひゃくとおばん」ですね。幸いにも使ったことがないです。111:発着信テストへー、こんなんあるんや。113:電話の故障知りませんでした。そもそも電話をかけられるのか?どんな対応をしてくれるのか?ちょっと気になります。114:話中確認相手先の電話が話し...177
天然色カラーでBGM入りの、まるで映画のような夢を見たのです。夢の中で、私は長い間離れ離れだった恋人とついに再会し、恋人の腕の中に飛び込みました。「ああ、ふ…
※注意・現在は1タイトルのみの参加『【NWC日記】第34・35回世界ランキング大会』※注意・前回から各1タイトル参加に変更『【NWC日記】第32・33回世界ラ…
月末給料日は、いつも協力してくれてる家族に感謝の気持ちとしてシュークリームを買ってくるのだけど、今日はロールケーキにしたところ、今ひとつでした。ストロベリーシュークリームやカフェオレシュークリーム、抹茶シュークリームがあったことを話すと、そっちがよかったって。次回のお楽しみということで、今日はこれです♪給料日
普段は紅茶と麦茶を飲んでいるのですが、ふと煎茶を飲みたくなり百均で急須と湯呑を買いました。 ついでに百均でレースのランチョンマット(撥水用プラスチックが貼り付けてあるもの)も買ってみた。たった今キーボードの下に敷いてあります。 常に視界の端にレースの模様が映り込むので、他人の家にお邪魔しているみたいな、ごっこ遊びをしているみたいで変な感じ。 煎茶といえば祖母の家と回転寿司。 生家ではどちらかというと珈琲を好む人が多く、自分は受験勉強を始めた頃から紅茶をがぶ飲みするようになったので珈琲よりは茶派だけど、煎茶はなじみが薄い。 喫茶店とかでも煎茶はあまりメニューにないですよね。食後の一服にと出しても…
みなさま、こんばんは! 明日から4月だというのに寒かったですね。 私は、仕事がお休みだったので、桜を見に行ってきました。 本日はその様子をお届けします。 上池袋さくら公園の桜 東京都の桜が満開になったという報道がありました。 そこで、さっそく桜を撮影しようと思いました。 ところが、夕方から雨との予報。 しかも、お昼すぎにポツリポツリと落ちてくるものが・・・。 遠出はできないなぁと思い、池袋で桜が咲いているところを探しました。 そうしたら、「上池袋さくら公園」という場所を発見! 行ってみることにしました。 最寄りは東武東上線の北池袋駅。 だけど、池袋から歩いていける距離だったので、徒歩で向かいま…
03月31日朝霞方向気がついたら3月も最終日。今日でおしまい。明日から4月。早いなぁ。一年の1/4が経過したことになります。今日のお天気は曇り→雨。午後から降っている弱い雨。記録に残らないぐらいの雨。路面や木々が濡れているので降ったことには違いない。冷たい雨降り。03月31日水耕栽培先日植えた水耕栽培。サニーレタスとサラダみずな。写真左がサラダみずな。写真右がサニーレタス。水菜の葉はだいぶん水菜っぽくなりました。まだ小さいので食べることはできなさそうですが。早く大きくならないかなぁ。おいしく食べられますように。まだまだ先だなぁ。以前使っていたカバンなどを処分。古くなっているしもう使わないしなぁ。整理整頓うまくやっていかないと。今日の和光市の最高気温は8.0℃ぐらい。明日は一日雨降りで気温も下がるらしい。03月31日3月最終日。
寒いです。冬ですか?! 今朝起きたら体中が謎の筋肉痛・・・別に謎ではないのですけどね。 動きたくない・・・一週間が始まりました。 エイプリルフールだ!よし嘘…
こんばんは。のぞむです。 不安感に対して、デパスという抗不安薬を飲むと、脱抑制という症状が出ることを以前記事にしました。『#415 「脱抑制」という本末転倒な…
もはや腹巻きと化した。↓↓日常的に美への執着強めな私↓↓くびれって良いわよね!(唐突)私はホントに直線的なラインだもんで、くびれのシルエットに憧れるのよね!そんなこんなでコルセット初体験してみたわけなんだケド…着用時のシルエット変化、補正されてるコトによる
本日完全マッタリDAY(・∀・) ちょいっと、あーるママの日常を見てみましょう。。。 週末は忙しいので、ほぼ月曜日はダウンしておりまするのは solaの飼い主、あーるママ👩 そんなママに 早速事件が起こったようですぞ!?(`・∀・´)ナニナニ〜!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); パスワードの保存先。。。 どーも、ワタクシあーるママです👩 実はガラケーの時からEメールの新規作成で色んなパスワードを打ち込んでは保管、下書き保存してた私。。。 その癖が直らず 未だにアプリが増えてはパスワード、IDを下書きとして保存してたのですよ…
やっほ~♪寒いと思ったら雨降ってきた☔️天気予報見たら木曜日まで雨降るみたい。気温も明日は最高気温も1桁で6℃😱もう4月になるのに💦まだまだ寒い日は続くのね🥶…
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
一番好きだからこそ
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)