おはようございます今日は雨で、最高気温は20度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・今年のひまわりコンペの優勝の方来られました~~~IQピンクゴリラさんおめでとうございますクロマニヨンさん、Y;イマジョウさんノグッチさんた~~くさんのお料理の注文でありがたい大忙し~~~皆様どうもありがとうございました今日は朝から雨・・・もうそろそろ、桜が良い感じになりそうなのにねこの時期の雨続きは、寂しい~~~ワラビ行けないじゃないか~~~でも、石手川ダムはこれで安心ですね良かった~さあ、今日も朝から元気にヨガだ~~お天気に左右されないジムは最高ですそれでは本日もよろしくお願いしますひまわりコンペ優勝おめでとうございます~!
この間、グラフォアを買いました すーしー的な呼び方ではありません 商品名がグラフォアなのです グラフォアとは、フォアグラのような濃厚なレバーということで…
おはようさんです。先月一日の乗り放題18切符(春バージョン)で上諏訪に温泉旅行してきました。鈍行オンリーなので時間は掛かりますがのんびり温泉ひたひた^^;五枚綴りなので残りは金券ショップ++;時間が有ったので下諏訪で下車諏訪湖も眺めてきました。ではではまた青春18切符で温泉旅行してきたよ!
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 今日からまた天気が悪く、はっきりしないお天気になりそうです。 さて 今日の時短料理ですが お大根を使…
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 入院中の家族… 今日は「管」を抜く日…のようです。 患部から血を抜くため「管」が入ってるようで 出血が治まって来てるので、抜くんだそう…(・・;) でも、患部の抜糸は…まだ先みたいです。 今日は面会には行かない予定… 明日は行くつもりだけどね~ テレビカードとお茶のリクエストがありました(^^;) ときどき家族からラインで画像が送られてくるんだけどさ~ 最近の病院食…って、なかなか良いですね~ 主菜、副采、2品目の副采など…どれも美味しそうなんです♪ (※画像を貼るのはパスしますね(^^;)) 私が若い頃に何度か入院した時は… そん…
とりあえず暇な時に行く店といえば、リサイクルショップとホームセンターじゃないかと思っている私。運命の出会いとかないかと期待したんだけど、特にそんな事もなくお金使わずに帰ってきました。
明石公園ウォーキングを日課としています。季節ごとの咲く花を見ることが好きになりました。この時期はやはり桜。毎年お花見をする「剛の池」周辺、東芝生広場近くの「荘川桜」をチェックします。スマホで写真を撮るのですが、どうもうまく撮れない。「光学ズームのあるカメラで撮ったほうがいいのかな」と思い、ホコリをかぶった10年前のコンパクトデジカメを出してきました。今のスマホの方が画素数は高いのかもしれませんが、老いた眼にはさほど高精細な必要もありません。「荘川桜」です。岐阜県高山市荘川町中野(旧荘川村)にあった樹齢450年以上のエドヒガン。御母衣ダム建設により沈んだ老桜の二世です。明石公園の桜の標準木です。昨日、5輪以上の開花が確認できました。今日は雨ですが、花散らしにはならないでしょう。週末はお花見客でいっぱいになり...開花宣言
バンドリングとは、Aという行動と、Bという行動を結び付けて一体化させることです。身に付けたい行動を習慣として根付かせるために有効です。以前、テンプテーショ…
「最近、寒暖差が激しくて肌のくすみやゴワつきが気になる。」 「肌が乾燥してカサカサするけど、何か良い肌対策はないの?」 このようなお悩みをお持ちではないですか? 今回は「春の5K」と言われる、今の季節特有の現象を解説します。また「春の5K」に伴う肌対策を紹介します。
今日は何もないぜ~!早起きできた!と思ったけど、とうらぶしながら寝落ちてたし、hoi4のハイドリヒの狂気に負けず寝てしまった……。 ドイツ内戦、ハイドリヒ派だけ難易度おかしくないですか…?【VOICEROID実況】【HOI4/TNO】【The New Order】 しかも、...
こんにちは。 今回は私が最近気に入って使用しているガジェット製品をご紹介したいと思います。 それが、多摩電子工業の3ポート充電器です! 充電器の概要 このポートには、USB-Cポートが2個(45Wと7.5W)、USB-Aポートが1個(7.5W)の合計3ポートがあります。 ※W数は3ポートを同時に使用した場合です。2ポート仕様の場合は一部異なります。 MacBook Airを買うときに標準で付属する充電器が30Wですので、45Wの方に繋げばパソコンも問題なく充電できますね。 私も購入して1ヶ月ほど使っており、MacBook AirやiPhoneの充電に使用していますが、純正の充電器と特に変わりな…
Wavebox から絵文字を送って下さったみなさま、 3月もいっぱい、ありがとうございました! レモンがいっぱい! ビタミンC! そうそう、先月はうちのサイト経由で楽天でお買い物をして下さった方がいたようで、 初めて成果のお知らせを受け取りました。 ありが...
何の気なしに視界に入った人を見て、腕時計を見ている、、、と思ったのですが、次の瞬間、遠目ながら、手の甲に文字のようなものが見えたので、何かしらメモを確認して…
どうも、もびすけです。 塗装が進んでいるRX78-2ガンダム 今日は艶消しトップコートしただけでした そして進捗が微妙な理由が 猫の手が足りないってことですよ 足りないからグレー系の関節らへんのパーツまだ塗れないんですよ 今塗ってるパーツたち今日トップコートしたので 明日になったら猫の手外せるのでグレー系のパーツを塗れる ってわけですよ 猫の手って何本あっても足りない でも高いからかえない、、、 作業がスムーズに進めれないのがストレスですが 初心者なので致し方なし 今日の進捗は申し訳ありませんがこんなところです 明日はグレーパーツの塗装をやっていこうと思います! 最後まで見てくれた方ありがとう…
人食いバクテリアなどと大げさなニュースを聞くと、またネタかと半信半疑になる。 劇症溶連菌と聞くと、そんな病原菌がいるんだと素直に聞ける。
04月02日朝霞方向今日のお天気は晴れ。午後は雲多め。風はいくぶん穏やか。あまり冷え込まなくなったのでだいぶん過ごしやすい。まあ、過日油断してお腹絶不調で今も不調なのですが。冷え込みが弱いのはありがたい。04月02日東京北部郵便局方面お腹の様子を見ながら歩きに出かけます。近場コース。赤池通り→谷津橋→坂→根岸台7丁目→日の出橋→上谷津公園→外環側道。途中の坂はかなりきつい坂。足を上げて登ることを心がけます。登った先はこんな景色。遠くがよく見えます。04月02日酢玉ねぎ何でも玉ねぎを酢につけてそれをいただくと血圧にかなり良いらしい。玉ねぎあるので作ってみました。酢はそのままだときついので鍋で沸騰させます。だし昆布と砂糖を入れて沸騰。蜂蜜の方が良さそうですが砂糖で代用。玉ねぎは薄く切って塩と砂糖を一つまみずつ...04月02日血圧対策。
今回もまたクマシール多用ネイルです🐻 ジェルの色を変えたくらいで貼ったシールは同じなので特に変わり映えしない爪ですが(^_^;) セルフネイルは時間もかかるし面倒な事も多いですが楽しい時間でもあるので、これからも自分時間として続けていきたい趣味であります💅✨
なろう系は別に嫌いじゃないけど、「なろう系」と括ることがそもそも違うような。好きな作品は好きだし、そうじゃないのもある。で、一番好きなのは「転スラ」ですが。映画も観に行きました。何だろうねー、やっぱ、最初に見たなろう系だからかな。原点にして頂点な感じです。今期、アニメ3期が放送されますね。楽しみにしています。けど、漫画も並行して読んでるからアニメ2期がどこまでやったかあやふやになってます。劇場版が、リムルが魔王になった直後くらいの話だから、その続きくらいの認識でいいですかね?なお、原作小説は読んでません。漫画とアニメで追いかける所存。転スラ3期楽しみです。
2024/03/30、31 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(68))
引っ越しのために結構頑張って荷物を減らさなきゃならなくて色々断捨離中。 各種ネットフリマが結構使えて助かってるw匿名配送の仕組み作ってくれた人まじありがとう(宛名書きとこちらの住所氏名開示が要らないの本当に心理的ハードル下がるw) 夫さんが化石みたいな過去の遺物(大昔のWindowsのインストールメディアとかw)達を掘り返してネットフリマに放流しては「おぉ、、、まじか売れたwすげえなw w」 って喜んでて面白いw皆んな嫁入り先で可愛がってもらえてるといいねw。 (ちなみに招待コード、メルカリ(ZABNZJ)、Yahoo!フリマ(IEMQB1)、ラクマ(sKjRS)) ちなみに大量の本とCDは買…
映像の世紀バタフライエフェクト「東京裁判」を視聴した 2024-04-02
学校で歴史を習う意味。 ひとつは自国の過去を振り返るのに、歴史を学ぶ意味があるのでしょう。 日本はかつてアジアの多くの国に触手を伸ばそうとしていました。 たくさんのひどいことをして、その爪痕がいまだに残っています。 ただ、そういう過去は忘れ去られようとしています。 未来に、また同じ過ちを繰り返さないためにも歴史をしっかり学ぶ必要があるのだと思います。 という私も、いままでは不勉強だったため、そんなこと思っていませんでした。 それで、いま歴史にたくさん触れようと試みています。 その一環として毎週視聴しているのが「映像の世紀バタフライエフェクト」です。 今週は「東京裁判」でした。 www.nhk.…
ちょっと用事があって都内まで出かけて来ました。都内まで出かけて来たと言うことはボクは都内に住んでいない・・・という可能性が高くなりました。 ちなみに、ボクの感…
泣く泣く諦めたダイキンエアコンの機種変更(携帯みたい)でケーズデンキまで行ってきました。 前日に660mm未満の高さの機種をネットで調べました。しかしどのメー…
前回投稿したのは3月20日かぁ全然ブログ書けてないやん!(笑)あと3月24日の厚木東高校最後の定期演奏会見に行ってきた日のこともちゃんと書きたいのよなめちゃくちゃエモい時間だったからさ(*'ω'*)あとで書こう!たしか演奏会の翌々日実家帰って手術から生還して帰って来たこまちゃんモフモフしてその次の日3月27日くらいに家出発したのかな?今約2週間くらい経過まずは福島旅行ってきたよ!最初に向かったところが福島第一原発近くてまだ帰宅困難区域とか立ち入り禁止の場所もたくさんあって家もあるんだけど住んでない家がたくさんあって13年経ったけどまだまだこういうところがあるんだなぁ、と実感。歩道橋がばっつり切られてたり…!めちゃくちゃ綺麗な原子力災害伝承館とか出来ていたよ語り部さんのお話をわたしひとりで聞いてきたのだけれ...日本一周、福島旅の軌跡
一週間前ぐらいから去年メルカリで買った水仙「球根」が咲き始めた黄色い水仙、品種が沢山あるけど実家の水仙はうちのより黄色の色が濃かったどっちもかわいいけど 先週実家に帰った時写真撮ってくれば良かった――。夕食ポテト春巻き
数日前、ポケモンの公式サイトを遡っているとポケモンを釣る玩具が発売されていたことを知った。 bandai-lifestyle.jp そこにホエルコがいたのでメルカリで購入して、今日届いた 絵にした事は無いけど、まさにこんな感じの玩具が欲しいと思っていたので、まさか現実になっているとは…と驚いている。 なのでこんな風に飾りたいと思っていた通り、コルクボードに飾った。画鋲を支えにして今もホエルコが宙ぶらりん。 ネットで見て気になっていたアイスを買った。 これに午後ティーのミルクティーをちょっと入れると、フローズンドリンクのように楽しめるということなので、せっかくだからミルクティーも買って、一緒に楽…
今回はEF65 1001号機、PF形と区分されるEF65 1000番台のトップナンバーでオリエント急行’88が日本周遊した際に撮影したもの。現在はJR貨物の中央研修センターに保管されており車籍も復活している事から次の展開を期待したい。EF65形は1号機が京都鉄道博物館で保存、50...
医師ーず みゆっち on Instagram: "昨日は私の呟きにコメントやDMをありがとうございました。元気に10年目を迎えることが出来、感慨深いです。忘備…
もう早いもので70になりました。75に上げるためにはマート爺さんに戦いを挑まねばならないのですが、その時に必要なアイテムを取りに行きます シーフの偉大な証はほ…
昨日に続き良い天気です散歩に行こうかかかりつけ医へ行こうか 眼科へ行こかそれとも美容室へ・・・🙄でも明日はまた雨とか・・・・そんなこと思っているうちに・・…
小林製薬は嵌められた?説 この世の中、真実は誰もわからない。 小林製薬「ヨウ素による新型コロナに対する抗ウイルス効果の研究をしていた!」&紅麹の健康被害を疑った医師がアストラゼネカなどから多額の報酬を受け取っていた!【心理カウンセラー則武謙太郎】 もし嵌められたなのなら、首...
歳と共に あちこち痛くなるのは覚悟はしていた。現状 肘に指に。。は 右側今度は 左の肩が 痛い。。上がらなくなる 五十肩か?と 恐る恐る上げてみると。。上がる。。逆にそっちは全然痛くないし。。内側。。中身が痛い 仕事始めは痛いけど 進んでいくと 痛さはない。。なに? こわばり?肘も指も 朝は痛いけど 動かしていくと 痛さがなくなっていくのよね。肩はシップを貼って 一晩。。ん。。日中はやっぱり痛くな...
こんばんわはなちゃん、おはよう。腹減った朝ごはんの圧。薄目。パパごんの朝ごはん。昨晩のママごんのお裾分け桜、だいぶ咲いてきました帰りは反対側の線路沿い。はなちゃん、ただいま夕方のクン活ママごんの晩ごはん。またまた海鮮丼を買ってきました今日のおやつ。シャトレーゼの「もなどら」サクサク最中とどら焼きの皮でこしあんのおもちをが挟まれてます。小さくて、ちょうどいいサイズです。はなちゃんもおやつの時間ですは...
前回作った枠を使って キーホルダーを完成させました🙌︎💕︎ honobonodays.com 黄色と緑のオイル入りキーホルダーです💛💚 トロピカルジュースをイメージして作りました🍋 .*゜ 封入パーツには柑橘系のフルーツを たっぷりいれてます🍊🍋 すっぱくて美味しそう🤤🍹 白の大きなリボンと黄色のハイビスカスで ハワイアンっぽくなったかな🌴🌺? 季節は変わってこちらは クリスマスっぽく仕上がりました🎄 赤と緑の組み合わせは クリスマスを想像してしまいますね🎅❤️𓂃 𓈒 赤い大きなリボンがポイントです🎀 最近、つくったキーホルダーが増えてきて 収納ケースに入らなくなってきたので もう少し大きめな…
晴れ。最低気温0.2℃、最高気温5.6℃。朝方、ところどころに残っていた昨夜からの雪はみるみるうちに解けていきました。なごり雪のはかなさに何か言い残すことはなかったのかと聞きたい気もして・・・・。午後から野幌森林公園へ。昨年より雪解けが遅れている大沢口付近です。とはいえ、春の暖かな日差しは草木の命をふくよかにし、芽吹きを促しているようでした。万人の魂には一定の重さがあり、亡くなると同じだけ軽くなるという説があるのだそうです。また、古来、白鳥はあの世と通じていたとのこと。掲出歌は、白鳥の一枚の羽を魂に見立て、「死後のわれより軽きたましひ」と死後の自分の魂より軽やかだと憧れをもって詠まれていると解説は結ばれています。「白鳥のいちまいの羽拾ひたり」の羽に宿る魂は軽やかで、それは純粋さに裏付けられているようにも思...なごり雪と新北のうた暦と
こんばんわ。 徐々にあたたかくなってきているせいか 作るお料理も変わってきているようです。 さて 今日の時短料理ですが そうは言いましてもまだまだ寒い!とい…
ネットではどんどん便利なツールが出てきますよね。AIの進化も目覚ましいし、管理ツールも色々と。最近はNotionにやっと体が慣れてきたところです。 仕事のTo…
やっほ~♪チャンネル登録者数4万人を記念して、今夜20時からゆっくんの2023.11.13に開催した名古屋クラブクアトロでの初のワンマンライブ『Be-Free…
実体験:ストレングスファインダーで今後の行動方針を考えよう!2
関連記事 方針を検討してみた 色んな新プロジェクトを探してみる システムアナリストやマーケティングリサーチャーの仕事を検討してみる 才能「分析思考」を伸ばしてみる - 趣味でマーケティングリサーチしてみる 家族の強みをサポートする方法を考える-Youtubeでわが子の強みを見つけてみる ストファイのコミュニティで同じ強みの人と話してみる 「今週の課題」というテーマのミニブログを投稿する 「今週の課題」に解決案も含めて投稿する 目標志向・競争性・活発性・達成欲の人がいるコミュニティに参加する 会社仕事・障害者コミュニティ・ブログの3つを同時に進めてみる 改善案を求めてそうなコミュニティを探してみ…
アニメ「アイドルマスターシャイニーカラーズ」公式サイト(シャニアニ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイトいや、シャニマス自体はよく分からないんだけどさ。というかアイマスがもう分からない。でも、浅倉透だけはすげー好きなの。顔が。このアニメには・・・浅倉透は出ないみたい?なんで?と思ったら、シャニマスめっちゃキャラいるじゃん。全何キャラいるのよ!?そりゃ、出番のないキャラの方が多いよなー。ソシャゲとかやんないし、どう推せばいいのか分からない。ただ、本当に顔は好みです。それ以外何も知らない。声も知らない。顔がいい。
回転寿司みさき に入りました。春の六貫盛〔890円〕をいただきました。かつおたたき、桜鯛、活〆あなご塩レモン、生しらす軍艦、生桜えび軍艦、煮はまぐりと春を感じられる内容でございます。まぐろもひと口食べたいなと思って天然本まぐろ中落ち包み〔220円〕も頼みました。赤シャリも美味しいなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
昨日は友人とランチしてず〜っとお喋りよくもこんなに話すことがあるなと感心します。 友人の事は悪友なんて言っているけど私には親友です。八方美人とか…ずる賢い人とかね ご近所で昔からの友人です。&n
4月になりましたねぇ~ 期が変わって 新期一転 気合いを入れた☆しょうた☆です(・Д・)ノんでデパート店内をぶらぶらしてたら背後から清掃中ロボットが!店内とはいえ気を緩められませんなちゃんと止まってくれましたよ(*- -)ペコリでそのあとはっちゅうと無性に食べたくなったもんでとりあえずくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「本日の食べくらべセット」♪(/・ω・)/ ♪以下の3種を焼牡蠣で堪能~♪~椿~長崎県五島列島産名物のブ...
寝る時、うつ伏せでも横向きでも眼圧が上がるからダメ、みたいな話したじゃん?よく考えたら、いずみ眼圧が高いタイプの緑内障じゃないんだわ。それでもダメ?いやー、眼圧は普通なんよな。ただ、普通に視野が欠けてる。そういう緑内障、最近増えてるらしいですよ。うーん、調べてもよく分からない。健康な人がうつ伏せで寝たからといって緑内障になるわけではない、という情報はあったけども、眼圧正常な緑内障患者がうつ伏せで寝てはダメ、という情報は見つからなかった。まあ、真剣に調べたわけじゃないけどね。横向いて寝るくらいは勘弁してくださいよー。いずみの基本寝姿勢なんですよー。緑内障の人はどうやって寝ればいいんだ。
お立ち寄り頂き ありがとう御座います😊 今朝はパパさん お仕事にいきました。 昨日は一日中寝て、 睡眠不足を何とか 解消して、 出かけていきました。 触っても痛いし 揉んでもいたいし、 私にはシップを貼って あげることしかできません、(><) 私の方は、体調が良く トレー...
今回は昨日の続きとなります。良かったらチェックしてみて下さい。https://ameblo.jp/masatolevel3/entry-12840531692…
こんにちは、マリーです。体調が不安定なので体重記録だけになりますが、2024年4月1日(月)と2日(火)の記録です🌸 ※↓画像はスクリーンショットをまとめたものです マリー
フルタングナイフ。 それは、刃先から柄の根っこまで一体型になった丈夫なナイフ。 折り目とかないですからね、丈夫さがウリなんですよ。 そんで、「丈夫」とか「頑丈」とか...
こんにちは。 息子氏、生後40日になりました! 今日のトピックは…「まじで全然寝ない!」 日中もそうですが、夜中なんて二時間おきに泣いては起き…めちゃくちゃしんどかった…。とにかく抱っこしていないと泣いて泣いて仕方がないといった感じ。寝不足でぐったりです( ノД`) 抱っこしていると気持ちがいいのかすぐ寝るので、じゃあ置いてみるかとベットに置くとすぐ起きて泣く、それの繰り返しを何度やったことか…そのままねてくれーーー!という感じ(´・ω・`) これがあと2か月くらいか…終わりがあるとわかっていてもなかなか辛いものがあります…(゜-゜) 今日の夜は寝てくれるといいな…(゜-゜) なんだかここ最近…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)