【アラカンの推し活】HANAのメジャーデビュー曲『ROSE』配信
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
ダブルワーク関連で、別の仕事を提示された。となると、トリプルワークになる。 ダブルワークを始めてこの3月でまるっと2年経った。この4月からは3年目になる。全く…
ボウリングのあと、久々にガチャった。最近の野菜価格高騰により、300円のガチャも「ダイコン1本」と思うと手が出ない。逆に、「ガチャ1回」と思えばダイコンが買えちゃう。ヒトの心って、なんと不思議なことでしょー(棒)なんてことない、コーン型のオブジェ。2つのパーツが組み合わさるのである。シャッ! という短い音とともに、一瞬のうちにピタリと組まれる様子は何度見ても飽きない、と思いきや、何回かやったら飽きた。け...
面白かったー。 内容は、結構リアルに捉えていると思う。 我が家の二番目と三番目が、まさに、このドラマに、4月から、ドはまり。 特に、二番目は、お嫁ちゃんが、育児休暇を終えて、職場復帰。で、息子が、一か月の育児休暇をとって、子どもの保育園の送り迎えを、やっている。「ひまーっ」...
今日も冷たい雨。図書館行ったくらいでほぼ家に居てゴソゴソ作業。先日実家から持ち帰ったもの、乾物類は大量の煮物にして今絶賛消費中。ほかにも色々ある。同じドレッ…
メジャーリーグの試合をライブでみられるなんて、なんて幸せ! 大谷選手や山本選手、佐々木選手のおかげ 特に、大谷選手は、やっぱり、すごい! 更に、メジャーリーグの選手は、迫力あるし、選手同士の、お互いの、成果をたたえあう、パフォーマンスなんて、とても、アメリカン! 相撲ちゅう...
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 追試だったらどうしよう・・・・ 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございます。 明日も変わらない朝が
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 本日は江戸へ 午前中は三越のカルチャーへ 午後はスリランカ教室 コロナの時期 ロンドンに住むしほさんにズームでお料理を教わ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 先日下見に来ましたお寺での茶筅供養 お天気が心配でしたが晴れてよかった 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでく
(1)「読まない」けど「読める」言葉 「読まない漢字の意味」というコラムが新聞に載っていた。 例えば、ウクライナ出身の力士「安青錦(あおにしき)」。 文字を見…
年度初めで気持ちを新たに。なんにもしてない私でさえそう思うのだから入学入社などの節目の人たちにとっては特別な日ですね。帰宅した夫は今日の電車の込み具合、さら…
いろいろ支障があるのでボカしているが、オシゴトのシフトがそれほど多くないのに、まあまあ予定で埋まったマンスリーページ。調律とか車の点検、タイヤ交換も入っており、自分が動くんじゃない予定もあるから、実際には慌ただしいってわけでもないか。4月の特筆すべき予定は、早朝4時からのシフトが3回もあるってこと。週イチならいけるんじゃないかと思ったわけだ。やってみてキツかったら5月は減らすし。 *---*---*---*---...
こんにちは!アラカン・持ち家無し・その他財産無しやらかし夫のせいで借金だけはある関西人のオバサンですこの歳でもスポーツライターの端くれで、稼ぐことを夢見て頑張…
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
3月28日は約3か月ぶりの内科受診。気温と天気予報を見て、半袖+上着+ズボン(スカートを穿き始めたが少し寒くてズボンに変えた)で病院へ。採血・採尿を済ませ、待合室に行く前にほっと一息、自販機でホットティを。上着は採血時に脱いでそのままバッグに入れたまま。自然とホットボタンを押していたが、飲み終えて待合室に行った時後悔。汗が出てきて、扇子を持ってこなかったことを後悔。周囲の人を見ると、私の他に半袖は男性一人、みんなは長袖どころか上着まで着ている人も!季節の変わり目は外出時の服装や持ち物に気をつけないと!(もう70近いのにね!)エアコンは3月に入ってまもなく使わなくなっていた。たまに寒い夜に石油ファンヒーターを。石油を使い切らないといけないし(余ったら単独でポリ容器に戻すけど…)。母が生前、「石油ストーブも梅...金曜は半袖・汗かきかき➡翌:土曜から冬に逆戻り
新年度になったといっても何も変わらない毎日なのだけど思い出してしまうんだ3月から4月にかけては いろんなことをそして なんだかもやもやしてもやもやを打ち消したくて 変に動いてみたりしてじたばたしてる(笑)今日は ホットヨガの強度の強いレッスンをキャンセルした明日からしばらく はずせない予定がぎっしり詰まっているので体力と気力(?)を温存する予定がすべて消えて割引セールをねらっての買い出しと枯れてしま...
某俳優さんと某作家さんの対談を読んだ。 某俳優さん、「そりゃ、ハラスメントはだめよ。でも、その人のことを育てようと思って、厳しく教えることはありますから。線引…
ひところは暇さえあればやってた、オール漢字のナンプレ。特にこちらは黒マスも推理しなくてはならない。全問制覇を目指したこともある。他のこと(寝るとか休むとか)が忙しくなって、ここ数年はご無沙汰だった。4月はシフトもそう多くはない、ってことは頭を使う機会が少ないことが不安になる。1日に10分でも、脳トレをすべきだと思ったわけだ。 *---*---*---*---*---*---*---*無印週間の最終日、駆け込みでいくつか購入した...
先日の帰省で実家の最寄り駅まで来てくれた友だちと少しだけお茶した。彼女とは40年以上の付き合い。話していてなにがどうとは説明できないけど彼女は変化していると…
テレビ番組で 映画「悪い夏」に出演の 北村匠海さんのインタビューを見たのですが 撮影中役柄的にずっと 背中を丸めた猫背姿勢でいたので 背中が痛くなったという話…
春がすぐそこに寒の戻りのせいか体調が今ひとつで 元気が出ない予定は着々とこなせている3月のカレンダーの締めくくりには ○が並んだ家計簿の〆をしたなかなかいい感じで ほぼ予算どおりだったいろいろ考えて 買い物した成果だ何だか 元気が出ずに始まった3月やっぱり 元気が出ないまま終わっていくんだろうか今日のホットヨガでも なぜだか バテバテ (;^_^A軽い頭痛も続いているこれは ジェットコースターのような気温...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)