「ときわかぜみどり」というキュウリの種を買ってきました。猛暑に強い品種らしい、今年も暑くなると思いこの品種を選んだのです。1袋に58粒の種が入っていてセルトレイに58穴を使って蒔きました。花壇畑への植え替えは5月の中旬、ゴールデンウィーク明けの予定です。この数年、あまりキュウリの成績は良くありません今年こそ食べきれない位の収穫に期待します。ちなみに自家栽培するのは20株程度思いっきり残ってしまうので、販売する予定です。久しぶりにガストの日替わりランチ!←クリックして見てね!キュウリの種を蒔きました
2025/4/18やっぱりコレは、外せない。知り合いの紹介で、日本からお越しの方と夕食を取ることになった。新しい人たちと出会うときには、ちょっとドキドキするけ…
広島県福山市三之丸町8‐8・「尾道ラーメンしょうや 福山駅前店」・令和7年5月オープン予定
セルフ写真館「ハッシュタグ福山店」隣の貸店舗が「尾道ラーメンしょうや福山駅前店」に変わるようだ。ネットの求人募集では5月オープン予定となっている。三之丸町は焼肉店とラーメン屋だらけになる(笑)広島県福山市三之丸町8‐8・「尾道ラーメンしょうや福山駅前店」・令和7年5月オープン予定
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🍩️ あのドナ新刊出ました(2日間の遅刻) 頑張ったので、商品ページだけでも見ていってくださいな…… あのドナを完成させたので、今日はもう作業しない。たまにはそういうのもいい。 積んでいた漫画と水筒を持ち、スマホを机に放置して布団へ。……布団です。座椅子でもない。だって布団こそが最高のリラックススポットだから。 最近、Twitterでベルメゾンの「ヌック」が流れてきた。それを見た時、猛烈に「いいな!!!」と思った。 ヌックというのは、「こじんまりした居心地のいい空間」のことを指すらしい。流れてきた商品画像も、激狭秘密基地のようでそれは心地よさそうだっ…
本日予報最高気温は25℃だそうです。まだ咲いてます。そして今日気が付きました。ライラックの初蕾!写真日記ランキング ひとりごとランキング
今日は、日本画教室の女子会で、お絵描き会 水彩画で描こうということで、水彩画の上手なメンバーが教えてくださった でも、まずは、腹ごしらえ いつもなら握り寿司なんだけど、今日は、贅沢をしないで焼きそば! ポテトサラダ(私、作)とタケノコ(朝ほり)、米糀ミルク、お吸い物付き デ...
※楽しみながら勉強 - by Canon RP(RF35mm f 2.0 1/80 ISO 100) 勉強するためにはお金が多少なりともかかりますが、勉強だけでは食べてもいけません。 それでも勉強を続けていくために相乗効果は狙っておきたいも
何回も何回もお話ししてるけど、 オレもたいがい「笑顔」にならなきゃね。 「国勢調査員」の仕事はいいきっかけに なると思う。 仏頂面やしかめっ面だと、しっかり「記入」 して頂くのは難しいだろうし。 オレも怖いんだろうな。 傷つけられるのが。 挙句、こころを閉ざして怖い顔です。 で、悪循環です。 中学生の頃からだし、40年か。 40年みっちり鍛えあげられました。 こわーい顔が染みついちゃったワケです。 今55歳。(今年56になります) ラストチャンスかもしれません。 「天使」も諦めちゃうかもしれませんね。 www.youtube.com それから、調子良い時だけでなく むしろ悪い時こそ、笑顔で・・…
先日。 会社の人から 「ピースさんって、いつも楽しそうだよね」 「だから、会うとホッとする」 …と、言われた。 ナント そんな風に言っていただけるだなんて…
先日、シャトレーゼのワッフルをいただいて食べました ビスキュイワッフル キャラメルwww.chateraise.co.jp118円商品を見る このシリーズ他に…
自分が現在メインでプレイしている釣りは、ほぼ100%オカッパリからの釣りであり、その時のフィールドの状況やシーズンに応じて携行するタックルを一つだけに絞り、適宜使い分けている訳ですが基本的には、軽いルアーから重いルアーまで扱うことができる『スピニングタックル』を主力としており、その中でも飛距離(キャスタビリティー)とキャスト精度(キャストアキュラシー)を両立させ、尚且つロッドワークを多用するしなけれ...
深夜帰宅翌日のランニング。 4/8に桜の開花宣言から4/15に満開。 ランニングコースの桜も満開。 お花見しながら走りました。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間24分18秒 気温:11.2℃ 風速:0.6m/s
眠れぬ夜のお友だち『NHKラジオ深夜便』に新しいコーナーが‥「ディープな昭和100年」と題して、偶数月はコラムニスト泉麻人さん奇数月にはエッセイスト酒井順子さんが、昭和100年の歴史・カルチャーなどを語るそう。今年は3月にラジオ放送100年を記念して様々な番組を楽しませて貰いましたが此処へ来て軽妙洒脱な泉さん&酒井さんのトークが聴けるのは『ラジオ深夜便』ファンとして楽しみなことです。さっそく昨夜は、昭和31年生まれ69歳の泉麻人さんが幼い日々を振り返り育った街角の様子や流れていた音楽、流行っていた言葉や遊び昭和39年の東京オリンピックの思い出などなど楽しい口調に聴き入ってすっかり寝そびれてしまいました。改めて「聞き逃し配信」の有難さに感謝しつつ自分自身も生まれ育った昭和時代の思い出アレコレを振り返り忘れて...📻ラジオ深夜便:ディープな昭和100年📻
あれから一年針や鋏を掴める様になったからね~いや、この前から気になっていてようやっと着手できたんだけど😅でもまたちょい痛むのよね、両手が。容量オーバーで手を使用してたって教わったわ。楽器とか草木とか気になる事は多多多多あれども身体を大事にする事を学ばんとな🙄心と身体はメビウスの輪クラインの壺だもんね~(違うか~😆)にほんブログ村人気ブログランキング...
昨日は超お久しぶりの友人に会うことができました。友人宅の近所のスーパーに買いものに行ったので都合が合えば、顔だけでも見れたらいいな~会えなくてもまた次回会えたらいいなと思って連絡してみたら・・・お家に上げていただいてお茶までいただいてしまってすっかり長居をしてしまいました。彼女は大昔の会社勤めをしていたときの後輩。本当にまじめで、きちんとしていて後輩ながら尊敬できる人。私がいい加減なので、たくさんフォローしてもらってたなぁ。あの時は私も若くて、自分のことだけでいっぱいいっぱいで今ならもっと助けてあげることができたかもしれないのになぁ、なんて思いました。今日のおやつは、昨日彼女にもらったお菓子。ありがとね!昨日、ブログのお引越しをしようと「引っ越しデータを作成」したのですがこうやってここで更新したら、この日...お久しぶり
久しぶりに晴天だったので、お花見に出かけました。と、言っても札幌の桜はまだ早い。5月になってからです。お花見は百合が原公園の温室の桜です。サトザクラ「関山...
初日編②から続く次は土曜と言われて出勤。着替えてタイムカード押して診察室にイン。すでに診療は始まっているので患者さんが治療中のところに呼ばれてバキュームを当てるように言われる。え💦え💦いきなりですか💧やり方教わってないですけど💧とりあえず、口の中に入れて
【フィットボクシング3】2025年4月17日のプレイ記録 心折れそうでも負けない
今日の内容 初級コンビネーション1 中級コンビネーション1→ 約20分(ベルナルドさんによる変更あり) 今日の感想 やり始めたのはいいんだけど、同居している母が話しかけてきたり、うちの犬がじっと見てたりなどして何度も中断。中断するたびに心が折れそうになって、「もう今日はやめようかな…」と何度も思いました。でも、なんとか踏ん張って続けました。 やっていて思ったのは、「一番の敵は筋肉痛でも時間でもなく、なんやかんや理由をつけてやめたくなる自分の心」なんだなということ。 昨日けっこう大きく動いた割に筋肉痛もなかったので、今日も大きく動くことを心がけてやってみました。体は案外ついてきてくれてる気がしま…
(トランプ米大統領のディールは詐欺師のディール) 石破首相といい 赤澤経済担当相といい 日本政府は トランプ米大統領の政権へは ほめ殺し対策に終始するらしい 本音と建前を上手に分けられる日本人には うってつけかもしれない、が ‥果
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? 今は比べられないぐらいどちらも好きなんですが...ナスの種の食感が子供の頃は好きになれなくってね。でも、夏は食べるものがなく…
前記事で友人と会ったことを書いたけど、あんまり楽しくなかったのよね・・・途中から「早く帰りたいな・・・いつ解放されるんだろう?」ってそればっかり考えてた。先々月東京から来た友達に会ったときは体調悪かったけどそんなこと全然思わなくて、逆にもっと話をしたいから車で途中まで送ってカフェに入ったくらいだったから、単に人と一緒にいるのが煩わしいとかでは無かったはず。この友人とは中学校からの付き合いで、会う頻度は2...
先週末に予定されていた地元RCカーサーキットでのレースイベントが雨天で一週間延期になったのですが、延期になった次の日曜日も今のところ雨の予報です。 現在、降水確率90%です。 前日の土曜日は20%、翌日の月曜
スマップの「オレンジ」という曲が流れた・・・突然、妻がヒ~ン!と泣き出した。私「おい!?どうしたどうした!?」と驚く。ワンちゃん3匹は妻に詰め寄り頬をベロベロ舐めて慰める。陛下の深き御心を聞き、目頭を押さえくくくっ!と嗚咽した私・・・同じくワンちゃん3匹はやはり、駆け寄ってきて頬を舐めて慰めてくれる。嗚呼ワンちゃん達は、理由無く優しいのだな・・・。PS最近、スマホを見ながら車を運転している人達をよく見かける。もし、人をはねて死なせてしまったら如何するつもりだろう。最近、うちの近所の池に車ごと飛び込み亡くなった人がいる・・・理由は「わき見運転」だという・・・とあるゲームに没頭して乍運転をしているのなら辞めなはれ!遊びで点数を稼いだとしてもそりゃ実生活にはなあ~んの利益も無いのだワン!令和7年4月追記・・・掃...ワンちゃん達の優しさ。
(すべて24.09.06 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com
毎月1度仕事の一環で瑞穂町へ農業体験で参加者と車で向かいます。今月は10日(木)に2名の参加者と行ってきました。今回の作業は大きめのポリポットに土を入れることですこの先そこにはナスやピーマンなどの苗をポット上げするそうです。1時間少々の作業を終えていつものかつやで昼食をとりました。季節限定メニューの牛ホルモンの焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食を食べました。4月の農業体験
2025/4/17まあるいテラコッタの植木鉢が素敵だった。どうせ植えるなら、食せるものの方が良い…と、ずっと思っていた。だから、オリーブ畑の家庭菜園では、ハー…
広島県福山市三吉町2丁目5‐14・旧福山市三吉ふれあいプラザ跡地
「専明寺」北側から東方の旧福山市三吉ふれあいプラザ跡地を望む。更地の先がクレイドルガーデン福山市三吉町2丁目第1である。この5年で周辺の環境は様変わりした。江戸期の歴史を研究している者にとっては非常に感慨深いものがある。広島県福山市三吉町2丁目5‐14・旧福山市三吉ふれあいプラザ跡地
プールの画像が保存されてなかった!なのでHappyで撮ったミクリ嬢の画像をどうぞ保険で使って申し訳ない!63.7㌔!下げ幅は縮まったけど減ってる!けっこう食ったのに減ってるむしろ増やし方がわからないつうか備え付けの体重計があやしく思えてきた肩は奥の方に何か疲労が溜
開いてました。そして新しくなった駅の上から写真を撮っている方が何人もいたのでつられて私も撮りました。出勤前職場の駅でATM巡りをする途中おかしのまちおかにここだったらあるかなとありました。最近ミントの飴を買ってもなんか違うなとそう、この味なんです。めっきりコ
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🍟️ 「忙殺」と言える3日間でございます。しかしまだ終わらない。あまりよろしくない負の感情を抱えつつも、なんとか目の前のやることに取り組む日々です。「なにクソコンチクショウ」根性でやっておりますよ。帰りに立ち寄ったスーパーの冷食コーナー、ふと目に入ったそばめしが光り輝いて見えたが、なんとか踏みとどまった。あなた昨日スーパーカップ1.5倍の豚キムチ食べてるのよ!そばめしなんて炭水化物パラダイスじゃない!! 栄養バランスの整った冷凍弁当を食べました。これも美味しかったです。野菜がしっかり入っているのはありがたいポイント。 それはそれとて、そばめしは今週中…
本来の誕生日は、15日である。それまでに、赤飯を炊いてエビフライとヘレカツでの夕食。それにホテルでのランチ。そして、このケーキと寿司。一度に3つも歳をとったような感じだw誕生日
今回は「最初から最後まで世田谷通り」編。 前回2/15に歩いた道程に、道順を追加しました。 追加したのは、地図右側の赤丸で囲んだ部分。 追加した道順を拡大。 前回までは上町駅南側の十字路の道を歩く形、 今回から歩道橋まで歩いて左折、二つ先の交差点で、 折り返し。歩道橋に戻っ...
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
満開の藤。
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝ドラの楽しみ
初めて知ったシステムとベランダのグリーン
父は胆管結石の内視鏡治療を受けたあと激痛に
久しぶりの美容院と楽しみなこととモンステラの新葉
楽しいこともあれば大変なこともある
不安定な天気とウンベラータを水耕栽培から鉢植えへ
母のお葬式は小さな自宅葬。。
始まってるんですね ”EXPO 2025 大阪・関西万博”
【2025.4月】焼津神社でのイベント(1)
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
マッチングアプリ大河原さん『91』ただなんとなく心がザワザワとしてしまい、、自分でもよく分からない感情のまま、改めて目的のお店へ向かうことに。。
マッチングアプリ大河原さん『90』・・えっ、もしかして前回のこと、もう忘れられてる?!Σ(゚д゚lll)と、あまりの衝撃に言葉を失ってしまいました・・っ。
春の訪れと
前衛的絵画集完結~巣立ち~
昔とは、大幅に違う仕事のやり方やお着物の変化
寝坊と、「の~~こ~~」。
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
恥ずかしい人、、あるある。
うわさ
猫と人間、本当に賢いのはどっち?
本屋さんのポップ
全然記憶にないけどまた。。
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)