汗水たらして働いても働いても、給料が入らず早2.5か月分。流石にモチベが続かない。頑張って頑張って、ユーザーに対応できるよう必死になって頑張ってるけど、1円たりとも振り込まれない。何だろうこの虚無感。どこにお金がいっているのか?社会保障費、光熱費。その他企業
では、いよいよ帰宅の時間です。 ホームでは・・・ こんな目印の前で待っていると・・・やがて・・・ やってきましたね。 サンライズエクスプレスです。 近…
最近毎週のように一泊の出張へ出かけている主人何かしらのお土産買ってきてくれます今回は大阪からのお土産あら大阪なのに近江牛(滋賀県)というのもまぁ新大阪駅だけに全国の駅弁を売っているお店があるわけで連絡が間に合わずそちらへ買いに行っちゃったでですよ和牛を使
ようやっと一時間草刈りをしてかなり疲れた・・。もうーね、どう頑張ってみたところで追い付く筈もないのは明確なのよ。物凄い勢いだからさ~。あたしに元気があればね~もしくは気楽に依頼できればな…。と、グズグズしている間にもグングン伸びて・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
gooブログは11月18日に終了予定ですこのブログもどこかに引っ越すかこのまま終わるかしますちょっと先の事は考えてないので決まったらこのブログに記載します牡馬クラシック第一弾皐月賞です早速、予想します本命◎2番エリキング対抗〇10番クロワデュノール単穴▲11番ミュージアムマイル馬連ボックス、ワイドボックス、三連複、三連単ボックス各100円の1300円ですこれまでの収支、G1、4戦目、マイナス5200円10番のクロワデューノールが人気になるでしょう実績も調教も良い感じですが私の予想では対抗にしておきましたそこで本命ですが2番のエリキングです調教がゆったりしていて良い感じだったのですが調教を見た後で3連勝しているとわかりこれは本命に推して高配当を狙いたいですね単穴は悩みましたがここは11番のミュージアムマイル...攻めて飯代【皐月賞・G1】20250420
食堂を出ると、だいぶ日も傾いてきた感じ。 駅舎も少しずつ色づいてきたようですね。 駅舎の前には・・・・ こんな看板もあって宍道湖まで五分ほどだったようです…
【宍道駅近くの食堂】なんというか昔ながらの店っていう感じでした。
ちょっとおなかも空いたので、宍道駅の外の食堂へ 行ってみました。中に入りますと・・・・ 昔ながらの店っていう感じでしたね。 では・・・・ カツカレーと …
どんな旅をしてみたい?↓まだ行ったことのない神社とか参拝して御朱印巡りをしてみたい ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう <関連ページ>地…
今、世の中は円高から急転して円安に苦しんでいる・・・まぁ~人夫々色んな立場はあるが・・・あくまで俺の私感ですが円高であっても円安であっても国民の死活は続くのであります。庶民は物価高に怒り心頭だこれぢゃ~生活が成り立たない。それは確かに輸入に頼ってきたから円安に苦しむのは然りなのだがしかし皆、日銀を批判しているがそりゃ~誤りだと思う・・・利上げして儲かるのは金持ちと大企業くらいなもんでしょう・・・要は金利がつかんから怒っとるんでしょ庶民は金がありませぬからたまったものではありませぬ・・・偶に金持ちの学者やコメンテーターさんが「市場を金でジャブジャブにしておいて」とぼやきますがこっちャ~「庶民の手元にゃ銭はありませんがな!市場って一体どこの話ですな?民間で銭を手にするときゃ銀行行って借金するか公共事業か支援金...間違っていないと思うがなぁ~
真夏には空心菜畑を育てるエリアに二毛作としてじゃがいもを植え付けました。3列目には最初に購入して切って保管していたら干からびてしまってダメ元で植えた種芋結構発芽してくれました。1-2列には追加購入した種芋を植えました。約50株を栽培しています。収穫は6月中旬の予定です。昨夜は職場での歓迎会帰りにスマホ(定期券他含む)を落としてしまった…新松田駅に届いているとのこと、午前中に取りに行ってきます。情けないじゃがいも:男爵の芽が出揃った
昨日、暑かったので夜寝る前、靴下履かずにモカと遊んでました←昨日までは靴下履いて遊んで、寝る時に脱いでました そしたら わーい、おかーしゃんのあんよでしゅ ペ…
最近、朝に音楽を聴いている。 先月買い替えたノートパソコンが、 サクサク動くおかげで、 iPadの中に音楽を取り込みやすくなった。 ゆえに、聴いたことのある音楽たちを、 聞き直している状態である。 穏やかな曲調のものが多いので、 朝に聴くと落ち着いた気分になる。 これから仕事に行くから、 ちょっとは戦闘モードに……とも思うが、 今はこれが心地よい。 朝にのんびり音楽を楽しめるのは…… いつになるのかな。 最近、そんなことを考える。 今も楽しんではいるのだけど、 これから仕事が控えていると、 終わりが見えるのでちょっと違う気がする。 終わりのない朝の音楽。 いつか、楽しみたいもの
2025/4/19このあと、雨が降った。良いことを教えてもらった。「願いはね、口に出して10回唱えると、叶うのよ。」「叶う」という字が、口へんに十と書くから……
早くも卯月3回目の金曜日『ぼやき川柳』の時間です。今週のお題は≪迎える≫でした。年金日迎えなくても孫が来る一日をご苦労さまとお月さま備蓄米迎えに行くよ何処にいるどちら様笑顔で母に迎えられ歓迎をしない客ほど長居する人垣と桜吹雪がお出迎え花嫁は久し振りだと過疎の村アポなしの訪問やめてお姑さま仮面でも客を迎えりゃいい夫婦ジジババで迎えに行けば息子だけおかみ以下凄い出迎え老舗宿傘忘れゲリラ豪雨に迎えなし知らぬ間にあのアイドルも古希迎えまた来てねホントに行っていいのかなお迎えが遅くて老後破産する歓迎会新卒社員もういない出迎えをお迎えと言い叱られる・・Kimitsuku愚作・・春休みお帰りなさいよく来たね🖊今週の『ぼやき川柳』🖊
広島県福山市元町7‐6・「酒商山田 酒のマエダ店」・令和7年4月24日(木)リニューアルオープン
宮通りの「酒商山田酒のマエダ店」は現在店舗改装工事のため休業中である。今月24日(木)にリニューアルオープンする。全国の銘酒の品揃えではここが一番だ。広島県福山市元町7‐6・「酒商山田酒のマエダ店」・令和7年4月24日(木)リニューアルオープン
午後からはフリーやっと行けた環境センターへのゴミ捨て昼食はその後そして今日は木香薔薇が咲いている事に気がつきました。蕾もまだあります。ライラックはもうすぐ開きそうです。チューリップは夕方には花弁を閉じています。帰宅後はU-NEXTで(アマプラでは有料の為)炎炎ノ
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🍋️ ほ〜んとに外が暖かくて幸せだ〜! 修羅修羅メンタルに、お日様の光と春の陽気はてきめんに効く。応援ソングの比ではない。やはり自然が1番ってことか……(個人の感想です)でもなぜか室内が寒い。陽の光が全然入ってくれないのです。ちとストーブが恋しくなる肌寒さ。どうして。 てか気温の上下もあるじゃない。なんかスコーンと暖かくならないな〜という印象。寒がりのせいか、上着がまだ手放せない。 検査をしたわけじゃないけど、多分寒暖差アレルギーがあると思う。ここ1〜2週間適度に鼻がずびっているのです。職場のティッシュの残りを注視しないと痛い目を見そうだ。運転中もく…
女性と2人飲み口説くとかそういう感じではない愚痴を言ったり聞いたりいいすごくいい時間だこういう時間は大切だこの機会を増やしていこう人として豊かになったようなレベルが上がった気がする
なんだかんだで今週も乗り切った。相変わらず変なミス、コミュ症発揮して呆れられたけど、見積書の書き直しや点検先の連絡、事務処理が一部出来なかったのもダルいけど、乗り切ったことにする。もういい、あとは月曜日の俺に任せるとしよう。 明日は朝からまた釣りに行く、和歌山県まで。高速とガソリン代がキツイけど、無問題。俺は好きに生きるんだ。 もう寝る。 あ、最近新しい動画UPしました。興味あればぜひ。 youtu.be youtu.be にほんブログ村
昔は寒いよりは暖かい方が好きだったけど、あまりにも暑すぎる夏は好きじゃなくなったなぁ逆に、涼しくなった頃の秋の方が好きかなぁ特に紅葉の時期から寒いと感じる時ま…
天気予定は二週間前予定から、気にして見ています。 4/13は表示されるようになって以降、 降水確率が高いまま、推移していました。 当日が近くなって来ると、一時間予定が見れますが、 降雨の予定は10時以降。その前なら何とかなる。 ただ通常版は厳しいと、短時間版を組みました。 ...
昨日、朝、掘ったと言う筍をいただいた 昨夜、湯掻いて お昼に、天ぷらにした 磯辺揚げにしたけど、なんかエグ味が取れてなかった 美味しい筍なんだけど、私のゆがき方が悪かったかな ちゃんと糠も下さったんだけど でも、完食! そして今、教えていただいたようにお絵描き中 でも、やは...
「ラブレターフロームカラダ~」 なんて冗談を言ってる場合ではなく・・・ オレのカラダは「何」を伝えているのだろうか。 バセちゃんととーごーさんで。 「休みなさい」? 「苦難を乗り越えろ」? なんだろう? ちょっとカラダに聞いてみた。 どうやら、 「やさしくなりなさい」 のようです。 つまり、 「自分の身体にやさしく。そのように人の 気持ちにもやさしく」 ってことらしいです。 キリスト教などの教えにも 「自分を愛するように人を愛しなさい」 とかがある。 オレは真逆だった、のかもしれない。 「自分に厳しくするように人にも厳しく」 って。 自分に厳しくって簡単ポンなのよね。 案外。 人に厳しく、も同…
先生が例の簡単ファスナー付けの方法で作られた、ファスナーポーチです。このデザインは、昨年阿寒でお会いした、刺繍作家・西田香代子さんの本の表紙の刺繍のアレン...
「デイサービスハーモニー・きずな」では…本日、『遠足』だったようです。といっても、小浜の足湯に車で行ったようですが…(笑)皆さんの笑顔を拝見させて頂いいて、私まで幸せな気持ちになりました。お天気に恵まれて、お弁当もさぞ美味しかったことでしょう!(笑)ん〜〜〜〜、モザイクなしで、皆さんの笑顔を見て頂きたーーい!(笑)あらっ、お弁当の写真では無かった!(汗)花見にも行けたようですし、良い季節になりました。感謝遠足
Excelマクロ超入門 フォルダ内の複数ファイル(Excel・CSV)を1つのブック・シート別に統合するマクロ
※統合する(マージする)イメージ Excelでフォルダ内にある複数のファイルを1つのブックのシート別にまとめたいことがあります。その方法をまとめてみました。 複数のファイルを1つのブックに集約する たとえば、フォルダ内にこういった複数のファ
この30年の激しい暑さそれも期間が伸びているそして災害も起きる恐ろしや~😰~😱~😭無理は承知で叫ぶけれど安心安全をおくれ~~~にほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
通勤道路沿いに年季の入った 長屋みたいな建物があった 少し前に取り壊された時、その向こう側にお墓があったことをはじめて知った そして空き地になったその土地…
リファ(ReFa)ロックオイルの偽物と本物の見分け方は?正規品はどこで買える?購入の注意点も解説
リファのロックオイル(ReFa LOCK OIL)はヘアアイロンやコテを使用する前に使うヘアスタイリングオイルです。この記事では「リファのロックオイルは偽物はある?見分け方は?」「オンラインで正規品はどこで買える?」「購入の際の注意点は?」...
歩いてて、なんか痛いなーって思ってたらどうもね、左足の小指の下小趾球とかいう部分に魚の目出来てましたこの部分は歩き方が悪いのかよくタコになるんだけど今回は中心が白いので魚の目になってるようだまだ軽傷なので早めにパッチ貼って除去しようドイツでは鶏の目または
最近は (物騒な世相故?) 春には必ず父兄(夏)が付き添って来る‥ (・∀・)つ 大至急 冷房設備、熱中症対策を‥ 10:49
マッタリ独り言色々…(148・実家の後片付けとテディベアコンベンション)
どーも!!すえデス★ 少し暖かくなってきたな〜と思って日付見たら4月も下旬 早いですね さて、実家の後片付けのついで(?)にテディベアコンベンションに行ってき…
近頃のアメリカの動向をみると アメリカは (世界中から) さらに疎まれ、憎まれる国にしたいようだ これじゃ (世界中から) テロ指向人間を呼び寄せるだけだろうし ‥その他の犯罪も うなぎ上りを勧めているようなもの‥ (トランプ大統
2日目編①の続き治療が終わった後は器具の片付けです。ーえっと、これは洗浄するもの。これはアルコールで拭いて引き出しにしまうんだったっけ?あれ、取り外せない(汗)ーなどともごもごしていたら教えましたよ!この前教えましたよっ。ーそりゃ、あなたは教えてくれたつも
ここ数日何故かトあるオッサンを思い出す・・・私が19歳位の頃の話でトある宗教団体の中での縁だ。確かあの人は当時30歳近かったのではなかろうか・・・風貌は石原良純氏のように人の良さそうな面持ちにプレスリーを足して縦を縮めた感じかなぁ~私ャ~年長者を敬う質だったがこの人とは良く喧嘩したwwwだ~っていつもおちょくってくるんだもの・・・・である日堪忍の尾が切れたので会の幹部に「あの大人げないNさんをつまみ出してくれ俺ャ~不愉快でならぬ!」と抗議をしたのであった。数日経って警察署の前を通ると何で捕まっていたのか警察に連行されていた~恐らく酒癖が悪かったのでトラブルでも起こしたのだろうか・・・俺は「ザマ~天誅!」と車の中から指を差し大笑いしていたがWWWWそんなこんなで嫌な思いをしながらも付き合いは続き・・・後で振...意識の中での再会オッサン
最近、動画配信サイトで釣りの動画をよく見ています。 釣りビジョンもよく見ています。 釣り...してないですね このブログの過去記事を探してみると昨年の6月にカサゴ釣り以降、釣りをしていないようです。
最近、夢ばかり見てる気がします 私熟睡するタイプで夢をほとんど見てなかったのに、最近はどうも熟睡してないのかも~ なんだか嫌な夢も多くてどよ~んってなります …
この前の散歩の時、フキノトウを見つけた。 春が来たんだな、と感じる。 自分はと言うと、環境がガラッと変わる。 今のところ、まだ慣れたという感覚はない。 これも春だな、と感じるわけである。 全てが爽やか……ではないんだろうな。 というのが、自分の中の春のイメージ。 桜の綺麗さばかりが脳裏をよぎるかもしれない。 けれども、実際の春というのは、 北海道の今時期のような、爽やかにも思えれば、 ちょっと濁った……そんな感じなんだと思う。 何はともあれ、お互い春を楽しもうではないか。 -------------------------------------------- ↓1日ワンクリッ
開業直後から続けているブログですけど、gooのサービスが停止するそうです。時代の流れですな。はてなブログに引っ越す予定です。ブログ閉鎖だって
「ときわかぜみどり」というキュウリの種を買ってきました。猛暑に強い品種らしい、今年も暑くなると思いこの品種を選んだのです。1袋に58粒の種が入っていてセルトレイに58穴を使って蒔きました。花壇畑への植え替えは5月の中旬、ゴールデンウィーク明けの予定です。この数年、あまりキュウリの成績は良くありません今年こそ食べきれない位の収穫に期待します。ちなみに自家栽培するのは20株程度思いっきり残ってしまうので、販売する予定です。久しぶりにガストの日替わりランチ!←クリックして見てね!キュウリの種を蒔きました
2025/4/18やっぱりコレは、外せない。知り合いの紹介で、日本からお越しの方と夕食を取ることになった。新しい人たちと出会うときには、ちょっとドキドキするけ…
広島県福山市三之丸町8‐8・「尾道ラーメンしょうや 福山駅前店」・令和7年5月オープン予定
セルフ写真館「ハッシュタグ福山店」隣の貸店舗が「尾道ラーメンしょうや福山駅前店」に変わるようだ。ネットの求人募集では5月オープン予定となっている。三之丸町は焼肉店とラーメン屋だらけになる(笑)広島県福山市三之丸町8‐8・「尾道ラーメンしょうや福山駅前店」・令和7年5月オープン予定
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🍩️ あのドナ新刊出ました(2日間の遅刻) 頑張ったので、商品ページだけでも見ていってくださいな…… あのドナを完成させたので、今日はもう作業しない。たまにはそういうのもいい。 積んでいた漫画と水筒を持ち、スマホを机に放置して布団へ。……布団です。座椅子でもない。だって布団こそが最高のリラックススポットだから。 最近、Twitterでベルメゾンの「ヌック」が流れてきた。それを見た時、猛烈に「いいな!!!」と思った。 ヌックというのは、「こじんまりした居心地のいい空間」のことを指すらしい。流れてきた商品画像も、激狭秘密基地のようでそれは心地よさそうだっ…
本日予報最高気温は25℃だそうです。まだ咲いてます。そして今日気が付きました。ライラックの初蕾!写真日記ランキング ひとりごとランキング
今日は、日本画教室の女子会で、お絵描き会 水彩画で描こうということで、水彩画の上手なメンバーが教えてくださった でも、まずは、腹ごしらえ いつもなら握り寿司なんだけど、今日は、贅沢をしないで焼きそば! ポテトサラダ(私、作)とタケノコ(朝ほり)、米糀ミルク、お吸い物付き デ...
前衛的絵画集完結~巣立ち~
昔とは、大幅に違う仕事のやり方やお着物の変化
寝坊と、「の~~こ~~」。
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
恥ずかしい人、、あるある。
うわさ
猫と人間、本当に賢いのはどっち?
本屋さんのポップ
全然記憶にないけどまた。。
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
【2025.4.16】田子重小川店閉店セール最終日(2)
【2025.4.16】田子重小川店閉店セール最終日(1)
「サルヴァトーレ クオモ 冷凍ナポリピッツァ3種セット」が届きました!!/今日の売買/チュロス&コーヒー
人生ゲーム、、2。
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)