今日は前回に引き続き、高校受験についてお話します。 英語科の留学生枠を志望したわたしは、一般の入試に加えて、本人の英語面接と保護者面接 を受けることになりました。 保護者面接の面接官は校長と英語科担任の2名で、30分程度の個人面接だったようです。 (わたしは同席せず、父のみが面接に臨みました。) 主な内容は、子どもが1年間親元を離れることになるが大丈夫そうかと、経済的に問題ないか の2点だった…
ピンクや黄色も良いけど、紫の花は癒される。 この花は、花瓶に活ける花では無いようだが、この時期群生しているのを観ると 可愛いなぁと思う。 このムスカリ。。…
ファ-ストフ-ド店が増えたので、従来の喫茶と言う感じの店が激減した。 雰囲気の良い喫茶店って、少なくなった。 通では無くても、一度来たいと思っていた …
目次1. 昭和ではカメラが必需品2. 昭和の給食とミルメークの思い出3. 昭和の電話事情4. 鉄道利用と切符の手間5. 和式トイレの文化と時代まとめ
最近私は、紀三井寺「づいて」いる。 ことある事につい、行ってしまう。 以前も夜桜を見に行ったのだが、その時は葉桜気味だった。 やはり、満開が見たいよね。 そんな訳で行ったのは、先週の土曜日。 それは何処かでチラリと、満開と聞いたから。 子供達はお留守番。 まあ、分かる。 私も子供の頃は桜には少しも興味が無かったから。 初詣も、花見も、お祭りも。 興味があったのは全て、 「夜店」 くじや、綿菓子、焼きとうもろこし等等、それらを見て回るのが楽しかった。ただそれだけ。 漸く齢50近しで、花を愛でる気持ちになりましたとさ。 マイベストショットをお裾分け。 でも、これって8分咲きじゃんね。
今日は、高校受験についてお話します。 わたしが目指した高校の制度は、2年次の1年間イギリスの現地校に通い、帰国後はそのまま 進級することになっていました。 留学生は基本的には英語科に所属するようで、入試の段階で英語科の留学生枠を志望して 受験しました。 試験内容は、一般の受験生と同じ筆記試験の他に、英語面接、保護者面接がありました。 ちなみに留学生の筆記試験は、一般の受験生とは別室で行われ、…
【なつかCM】S&B 5/8CHIPS チップス- YouTube (出典 Youtube) 目次1. 駄菓子売り場の思い出2. サイズと発想がユニークな「5/8チップ」3. 名前にちなんだ
映画「悪い夏」生活保護がテーマ。サスペンス?いやいやコメディでしょう。生活保護エンタメです。
生活保護をテーマにしたエンタメ作品です。登場する人物は皆まともじゃありません。 医療関係で働いたこともあるので
2025年4月1日、90歳の月が始まった(4月23日誕生日)。80歳代は確実に10年間が続いたが、90歳代はそうはいかない。90歳代には、あるいは2,3か月まで、あるいは3,4か年も生きることはないだろう。有限の年月をじっくり生きて、充実した暮しを過ごしたい。無理をやめよう。無駄をすべて除こう。「輝くいいもの」だけを残して生きたい。短い命であるから……90歳の月が始まる
エッフェル塔が、1889年3月31日に「パリ万国博覧会」のモニュメントとして建設された日だとか。 40年ほど前に、ミュンヘンから夜行列車に乗って初めてパリに行…
マウントとる人消す魔法
バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)②
歴史に学ぶ。豊臣秀吉。
出勤前、憂鬱。
出勤したくない心理。
何事もなかったかのように。
耳栓買っておけば良かったのか。
バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)①
【恐怖】フジテレビのセクハラおっさんは処罰なく取締役に出世してて絶句!
付き合うならどんな人? ~右脳型と左脳型~
【TV】追い詰められた知事、兵庫県の政治とメディアの闘い
<中居正広問題>フジテレビスポンサー継続は「男気」なのか?第三者委員会報告衝撃
3/25 今日の目標。
歴史を振り返り、日常に生かす。
【テレ朝】人気芸人が暴露した! テレ朝「ナスD」の過剰要求問題
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)