いつも、新幹線や特急に乗る仕事があると 本を確保せねばと思う。 寝てしまう事もあるけど、 読みたい本をゆっくり読める カフェの様な存在。 図書館の本がタイミングよく 廻ってきたら良いのだけど なかなかそういう訳にもいかない そんな中、順番待ちしていた本が ちょうど借りれるこ...
2年前にも訪れていた大阪 その時食べ損なってしまった551の豚まんは絶対食べると意気込み大阪に着いた瞬間から店探し開始 赤い看板が目印 豚まん以外…
こんにちは♪今日も寒いです。今日はピアノを1時間10分練習しました。⚫︎ハノン 1〜10番⚫︎スケール、カデンツ、アルペジオハ長調、イ短調、ト長調、ホ短調、ニ…
キヤノン用 互換トナー 5本セット CRG-039H トナーカートリッジ039H
キヤノン用 CRG-039H トナーカートリッジ039H 互換トナー 5本セット 0288C001 大容量 ブラック 5個セット LBP-351i LBP-352i
おはようございます。今日も寒いです。そして今日はまた夜勤です。子どもの頃ピアノを習っていたときは、楽譜はほぼ全音出版でした。去年30年ぶりにピアノを再開し、レ…
木製 受付 ローカウンター 幅1400×奥行750×高さ700mm セルボ 配線隠し オフィステーブル
【法人様限定】木製 ローカウンター 受付カウンター 幅1400×奥行750×高さ700mm セルボ 【ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン】 オフィスカウンター 受付 カウンター オフィス 事務室 受付台 台 デスク テーブル 業務用 ローデスク 配線隠し オフィステーブル
こんにちは、ナノハです。来てくれて、ありがとうございます \ この記事を書いたのは / 大阪在住 新米シンママ。2013年生 男・2016年生 男 の…
こんばんは♪今日は疲労困憊の日勤を終えて、ピアノを1時間45分練習しました。⚫︎スケール、カデンツ、アルペジオ変イ長調、ヘ短調、変ホ長調、ハ短調、変ロ長調、ト…
昨夜の夢の話。 夢の中で、素敵な雑貨店へ足を運んだ。 アンティーク調の店内をぶらぶらしていたら、ショーケースの中の腕時計に目を奪われた。 文字盤の中央にはミニチュアサイズの砂時計が埋め込まれている。 そして、飾りではなく、砂時計として機能している。 どんな仕組みか知らないけど、1~12の数字からエネルギーを吸い取っているみたいで、数字から中央の砂時計へとポタポタと水滴が滴っていた。 砂時計なのに砂じゃなくて水滴……。 不思議なデザインだなと思ったけど、可愛かったのです。 これ欲しいなぁと思って値段を見たら、1500円だったのが1430円に値引きされていた。 値引きの理由も書いてあって、店頭にデ…
デイサービス研修2日目でした今日もしっかり7時間座学でした昨日の酷い睡魔と空腹を乗り越えるための対策として、しっかりとお弁当を作り、ラムネとのど飴とコーヒーも…
シングルマザーのカヨコです・アラフォー・身長161センチ、体重は56キロ⭐︎フルタイム正社員⭐︎娘は中学生今朝も出勤の時は雨が降っておりました駅まで2…
専業主婦から職なし家なし貯金極少で2人の子供を育てるシングルマザーになったFutakoの心の観察日記です。プロフィールはこちら Futakoさんのプ…
コモモってこんな人 4年前に最愛の旦那さんと死別娘2人を育てているシングルマザーです 旦那さんの死後、ショックで働けなくなり気づいたら借金まみれ 借金完済して…
こんにちは、ナノハです。来てくれて、ありがとうございます \ この記事を書いたのは / 大阪在住 新米シンママ。2013年生 男・2016年生 男 …
門司の観光を楽しみ、 佐賀や唐津にも行って、あっという間に 3月が終わってしまいました。 3月最終日に珍しく 「今日は〇〇くんのご飯がいらないみたいだから、ご飯食べにいっていい?」と娘に言われました。 娘の家には何度も行ってるけど 孫が産まれて、私の家に来るのは初めて。 フ...
シングルマザーのカヨコです・アラフォー・身長161センチ、体重は56キロ⭐︎フルタイム正社員⭐︎娘は中学生寒い寒い冬のような気温と雨風で出社がつらかっ…
本日デイサービス初出勤でした53歳介護職への挑戦始まりました電車通勤に慣れていないので早め早めに行動20分ほど早く職場の最寄駅に到着駅付近は綺麗に整備されてい…
Chameleon 初回盤A+B+C(Blu-ray)+通常盤セット(チェキ風カード(メンバーソロ5枚セット) (4つ))Aぇ! group
【早期予約特典】【クレジットカード決済限定】Chameleon (初回盤A(Blu-ray)+初回盤B(Blu-ray)+初回盤C(Blu-ray)+通常盤セット)(チェキ風カード(メンバーソロ5枚セット) (4つ)) Aぇ! group
こんにちは、ナノハです。来てくれて、ありがとうございます \ この記事を書いたのは / 大阪在住 新米シンママ。2013年生 男・2016年生 男 の…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)