先週、レジーナの点検を行い、キッチンの換気扇モーターに不具合の有る事が判明。パーツが届いたので、交換します。モーター真下の固定ネジ2本を弛めると簡単に取り外せます。新しいモーターに配線をしますが、ぴっちりじゃ無く、少し余裕を持って長め。モーターを固定して、ファンブレードを付ける。新品は良いですね。メインスイッチをオンにして、換気扇のスイッチONおっ!さすがに吸い込み量が強くて、いいですね。最後にフィルターを付けて、ファンが当らないかを点検。ライトも点灯終了です。交換したモーターとファンブレード、仕事前、15分の作業でした。YMSレジーナキッチン換気扇修理
桜が咲いたのに、先週までの初夏の陽気から一転して今週はまた寒の戻りで冬のような寒い日が続き、一度は仕舞かけた冬物を再び引っ張り出して着込んでいる。最近は夏の猛暑や厳しい冬の寒さが、これでもかと言うくらいしつこく長く続き、その分過ごしやすく快適な気温の春や秋が短くなってきた気がする。日々の寒暖差も大きくなり、穏やかで快適な気候の春は何処へ行ってしまったのか?・・このところ曇りや雨のスッキリしない日が続いていたが、昨日は久々に晴れ間が覗いたので、近所の春景色を楽しもうと写ん歩に出かけた。本郷ふじやま公園では里山の山桜も咲き出して、菜の花と桜のコラボなど春らしい風景が愉しめた。本郷ふじやま公園の丘に咲く桜と菜の花。春の訪れを感じる華やかで明るい風景です。菜の花越しに見る古民家。古民家の長屋門と山桜。若草が萌えだ...古民家の春景色
先日、元同僚のKさん(女性同年代)からメールが届きました 3ヶ月ぶりぐらいの連絡でした 「久しぶり、元気❓」 「今から休憩だから、電話してもいいかな❓」 30分後くらいに 「もう休憩終わるので戻ります。 ◯◯さん(私のこと)が、めんどくさいと言ってるのが浮かぶ(笑)」 私...
甥っ子たちとの「月一ランチ会@3月」は諸事情あってどちらも3月下旬になりました。★下の甥っ子とは「いわま亭」に行きました。いわま亭は鰻のお店なんですけれど「鰻」はお誕生日などご褒美の時にとって置く事として💦ランチメニューの中から食べたいものを選んで貰いました。私は「天ぷら御膳」甥っ子は「海老フライ御膳」のチョイスでした。この日初めて下の甥っ子から「おばちゃんに相談あるんですけど、〇〇どう思いますか?」って聞かれました!仕事の事でしたしほぼ自分の中で決めていたようでしたけれどね。でもこれまで下の甥っ子とはおばちゃんの方からあれこれ聞いてはそれに甥っ子が答えて「おばちゃんはこう思うなぁ…」というアドバイスを繰り返していましたので頼りにされた事が嬉しかったですし甥っ子自身の成長も感じました。若いのだから可能であ...3月のランチ会
【朗読】太宰治「ロマネスク」より「喧嘩次郎兵衛」~ 主人公3人の中で一番好きかも
「ロマネスク」(1934年)より 喧嘩次郎兵衛 YouTubeに公開しました。 あらすじ 三島の宿場町の裕福な造り酒屋の次男坊、次郎。 「ケンカ上手」に…
母はよく、私や娘がご飯やお茶などに誘うと…誘ってもらえることが有り難いと言います。声をかけてくれることがうれしいと娘は高校に入り、予定がなく家にいるときは、「…
Fin Techを活用したオンラインファクタリング【Easy factor】
このブログは広告主様との提携により宣伝させていただいております。◆セールスポイント◆ オンラインシステムの導入により業務効率化を図り徹底的にコストを削減する事により、業界最低水準の手数料 (2%〜8%)を実現しております。 請求書を送るだけ...
君が現れた日、世界は色を変えた。灰色だった空は、虹色のヴェールを纏い、乾いた大地は、花々で埋め尽くされた。君の瞳は、星々を閉じ込めた宝石のよう。その微笑みは、凍てついた心を溶かす陽光。君の言葉は、私の魂を優しく包む調べ。君と出会えた奇跡に、感謝を捧げよう。君がいるから、私は再び歩き出せる。君の愛が、私に生きる力をくれる。どうか、いつまでも傍にいてほしい。君と見る未来は、きっと輝いているから。こんな手紙を送りなさい
3月31日月曜日大安曇起床時6.3℃北東の風1.7m空気が冷たい朝でした今日は全国的に平年より気温が低い予報です暖かい服装でベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ツボ押し昨夜もPCの前で寝落ち昨年は滅多になかったのに今月だけで5回目です多くは寝不足に原因があるようで自律神経のバランの乱れですかね老いるとは減る体力と記憶かな目を覚ますことは忘れていないようです朝桜を見ながらの朝活花曇り埼玉発祥のサクラプリンセス雅が例年より早く満開近くに咲いていました月末なので軽く引き上げ31万8581歩10277歩/日128.5%皆勤賞自己評価◎4月の目標は8000歩/日月間24万歩今日は年度末ラジオからも年度末に関する話題が多かったですそんな世間の動きから縁がなくなって10数年経過気楽な年齢ですエッフェル塔の日18...エッフェル塔の日国際トランスジェンダー認知の日
皆さんこんにちは!アラサー販売員のaikoです。早いもので、3月も最終日。桜も見頃を迎える頃になりましたね今日は月初の記事をベースに、今月の振り返りをしていき…
おはようございます♪月曜(3月31日)の朝。曇り。3月も最終になりました。明日から4月です。今年も日がたつのが早いと思います。今日はこれから労災病院へ行く予定です。7時半にタクシーが迎えに来てくれます。狭心症のカテーテル手術をしてくれた〇〇先生が本日最後の勤務で最後の日の予約となっています。昨年10月の検査入院前の時検査結果が思わしくないと労災病院で出来ない治療を次の転院病院への説得を一生懸命電話で話して下さった先生です。あの時の必死の話ぶり今でも耳に焼き付いています。今日は丁寧にお礼を申し上げて来ましょう!今日はこれから労災病院へ行く予定です♫
【ともさんの高校入学まであと8日】ともさん、中学の時はこだわりで、顔周りの髪を姫カットにしてました。そして、ホントはそれを継続したかったのかもしれませんが『校…
中沢元紀のデビューのきっかけは?身長などプロフや出演ドラマ紹介!
本コンテンツはプロモーションを含みます 2025年4月からの朝ドラ「あんぱん」で、朝ドラ初出演する中沢元紀さん。 注目の若手俳優さんですが、中沢さんのデビューのきっかけは何だったのか気になったので調べてみました。 今回は、中沢元紀さんのデビューのきっかけと出演したドラマ、身長などのプロフィールをご紹介していきます。 (admaxads = window.admaxads []).push({admax_id: "25ea4c4724ee6f139559d28bf2e11ede",type: "switch"}); もくじ 中沢元紀さんのプロフィール 中沢元紀さんのデビューのきっかけは? …
旬の名歌手シリーズ─ XIII リセット・オロペサ ソプラノ・コンサート
旬の名歌手シリーズ─ XIII リセット・オロペサ ソプラノ・コンサート ■公演日程 2025年4月10日(木) 19:00開演 2025年4月13日(日) 15:00 開演 ■会場 サントリーホール ■料金 SS 席2 […]
にゃんこちゃんも撮影会参加してきて笑った⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみません。PC
「コンビニワープ」と呼ばれる行為、つまり交差点の右折やUターンを避けるために、コンビニなどの私有地を通り抜けて目的の方向へ進む行為については、実際に街中でよく見かけます。特にタクシーや警察車両が行っている場面を見たことがある人も多いかもしれません。 メリットとしては、渋滞や信号待ちを回避できるため、時間の短縮になるという点が挙げられます。また、交通の流れによっては無理な右折よりも安全と感じる人…
こんばんは、ねこうさです。 10:25 今朝は6時30分起床。"昨日よりはマシ"程度の寒さ。外の気温は一桁台だったのでダウンを着てウォーキングに出かけた。 ウォーキングコースにはいつもより人が多かった。私と犬の散歩の人達以外はみんなランニングで横を駆け抜けていく。 昨日雨に濡れていた桜はどうなっただろうかと気になって見に行くと、雨に耐えてまだ咲いていた。もうちょっと楽しめそう。 昨日から両足に出来てしまった魚の目に病院で貰ったスピール膏を貼って治療しているので、少し歩きにくい。お医者さんには「無理しない程度に歩いていいよ」と言われているものの、足の違和感で変な歩き方になってしまい普段は痛まない…
今までこぼれ種から咲いたビオラは、みんな紫でした。 そこに、初めて黄色のビオラが現れたんです。 昨日見た時には咲いてなかったはず。 だから、昨日の午後か今朝になって咲いたんだと思います。 姉に黄色いのが咲いたねと言われて知りました。 花の感じからして、おそらくエッグタルトだ...
あの家族が5年振りに帰ってきました36歳・無職・シングル・実家暮らしの≪ヘリクツ男≫≒岸辺満くんが5年前と少しも変わらず、あ~だ、こ~だと、ヘリクツこき放題。‥此の弟にして此の姉あり‥またまた激しい口喧嘩バトルが再現して、「彼の長~い話」を聞かされる羽目に‥。いやはや、何がど~だって揉めるのか心底ホントに仲が悪いのか長いセリフを聴いているだけでも疲れてしまう奇妙で可笑しくて温かな、令和のホームドラマでした。📺5年振りの再会📺
オーガニックのオイルはwicot最近の髪46歳の後ろ姿です(笑)スカルプケア!がんばっています♪『値段に悩みつつも、育毛剤を続ける理由』コンビニ店員のmiko…
山にも春の訪れ 散歩がてら高沢観音にお参りし、4月の行事で車が賑わうのに伴う駐車場係の当番の日を決めてきました。帰りは我が家の裏山に続く尾根筋を下りてきました。 山門(仁王門)の天井絵を見上げるのも久しぶりでした。 文化年間ですから今から200年ほど前に描かれた極彩色の南画が多数見られます。 とくに気に入っているのは、若い娘が恋しい男を思ってため息をついている?絵です。位置によっては日光のせいで退色したものもありますが、これはまだ鮮やかです。 移植後23、4年のサクラの満開。7、8段の棚のそれぞれに10数株があって咲き誇っています。 道すがら、いたるところにスミレが咲いています。 ミツバツツジ…
我が家にも、待ちに待った花が見事に花を咲かせた。背丈は低いし花自体も小さめで、道行く人が振り返る、ほどのことはない。それでも純粋に輝くような黄色はこれに勝るものはない。地面近くに集団で咲くことで存在価値を誇示している。咲かせようと精いっぱい応援する者にとっては、やはり可愛い大切な花「イトスイセン」である。そんな気持ちに似たような出来事が、マツダスタジアムで開幕を迎えたカープさんの、二連敗を受けた三戦目で見せてもらった気がした。道行く人が振り返るほどのことでもないが、ようやく一勝を飾った。ガチの先発3本柱ではなく、開幕一軍を奮起と努力で勝ち取った、若手の森翔平君の素晴らしいピッチングで一生をもぎ取った。乗っている阪神打線を完璧なまでに抑え込み、兎に角、今シーズンの初勝利を熱狂的ファンに、そして新井監督にプレ...「ああ初勝利」
私の通信に時間がかかってしまって中々できません。これは仕方なく、通信があまりに手間がかかるのは問題です。部数も今回は、一気に減らす考えです。明日は月曜日で年度末です。昔は年度末の打ち上げとか言って飲んだりが多い日でした。人事異動は7月1日でしたので、役場の
冷たい風が強く吹いて、寒い日でした。庭のレンギョウが風邪ひきそうです。読書の日でした。たった1冊読むのに1日がかり。連続で読むと睡魔に襲われるので、ぶつ切りで読み終えました。ミートソースを鍋一杯作って、 (冷凍にしました)スパゲティの予定が変更に。。。チキ
お手数ですが記事名をクリックしてご覧くださいませ 2025.03.30 Emerald Sword warning 喧しい曲が流れます 苦手な方はここでさよなら~ 2025.03.29 溜息つきながら 2025.03.26 STRATOVARIUS Black Diamond 2025.03.24 異国で病気になったら・・・ 2025.03.21 Stratovarius Mother Gaia 2025.03.20 継続 2025...
晴天で風が強いということは花粉も黄砂もやりたい放題で困~る~。(スターゲイザー) 今日はディーラーで父と母の車のタイヤ交換をしてもらった。母は今日も仕事だったので早朝に父が職場まで送っていた。 2台同時に作業&点検をするため、父は父の車、兄は母の車に乗ってディーラーへ行き、その後ろを自分がマイカーでついていって二人がディーラーに車を置いたら自分が二人を回収して家に帰るという変に大掛かりな作戦となった。 作業が終わればまた自分が二人をディーラーへ送って最初の形に戻るが、母の車は職場に戻さないといけないため、母に連絡して休憩時間に職場の駐車場に出てもらい、兄が車と鍵を渡して再び自分の車で兄を回収し…
warning 喧しい曲が流れます 苦手な方はスルー Emerald Sword RhapsodyItalian Power Metal BandRhapsody 改めRhapsody of Fire (2006年に改名)Emerald Sword という楽曲どうして堕ちたんだろう?とつらつら考えるにsword とか warrior とかが当時ハマりまくっていた映画The Lord Of The Ringsの戦闘シーンと重なったのだろう甲冑姿って超Cool だよね(笑)それから何と言ってもFabio Lione の伸びやかな声かな(今...
中国の富裕層が日本へ流入している背景には、多岐にわたる要因が複雑に絡み合っています。以下に、より詳細な分析を提示します。 Youtube新作撮りました。見てね…
息子が車のスタッドレスタイヤを、ノーマルに換えるためにやってきた。息子は、ひとりでやるから、と言っているけど、夫は車を弄るのが好きだから、そして、息子のやることを見てられなくて、ついつい手を出してしまっている面倒見がいいと言えば、そうなんだけれど、じっと待ってられない性格なんだよね。若いもんに任せるところは任せなくちゃ。まあ父子で楽しそうにやってるのは微笑ましいけど**********そして今日は従姉のお孫ちゃんのKちゃんのお誕生日6年生が終わり4月から中学生どんどん大きくなるこどもたちには目を瞠るばかりポンコと一緒だけれど中学の制服を着ると一段と大人っぽくなることでしょうKちゃんの笑顔と従姉の笑顔が想像できるな~元気に中学生になって勉強も部活も友情もいっぱい満喫してねKちゃんお誕生日おめでとう🌸お誕生日おめでとう🌸
若い女には勝てない客が逃げていく どんどんね 人間は本能的に美しい可愛いものに魅かれる そんなもんだよ 𠮷原から上野・新宿・池袋あたりに逃げていく しょうがな…
寝過ごした…目覚めたら、日は完全に西に傾いていた…疲れがたまっているのかな。夫に合わせ、ほぼ休みなしで仕事してるからね。もちろん勤め人よりは、ゆるい感じだけれ…
晴れのち雪。最低気温-4.9℃、最高気温4.7℃。すっきり晴れた朝を迎えて日の光をまぶしく思っていたそばから、ご機嫌がすっかり悪くなった空から雪が激しく降り始め、一時猛吹雪となりました。辺りは再び雪景色です。日本ハムファイターズの試合が6回目に入る頃、何事もなかったかのように優しい日が射し始めました。三月も終わりに近づいています。北海道は「雪の果」という言葉がより心に寂しく響きそうな気がします。JRに乗車して車窓から眺める景色は北海道にあっては向こうの果てが遠いのです。掲句の「母恋駅」は「JR北海道室蘭線にあり、昭和10年開業の木造駅舎が現存する」と解説にあります。ワタクシも22年の10月にJR北海道室蘭線に乗車した折に車窓から見たことがあったと記憶しています。雪降る中にたたずむ木造の無人駅舎の名称が「母...弥生三月、雪降る降る
ネコネリです。 ワンちゃんのいるよく行く古着屋さんでミニチュア香水がたくさん出ていました。 私は香水はあまり興味はないのですが、友人が好きなので11個爆買いしました。 あ、でもシャネルの「アリュールオムスポーツ」という香水の香りは好きです^
終わらない仕事を持ち帰って、センバツを観ながらこなす日曜午後です。 横浜高校の皆さん、優勝おめでとうございます。 今大会はあまり視聴できず心残りですが、仕事の方が大事だから仕方ありません・・・ ハマってるおやつをお供に。 トッポの、ヘーゼルナッツのキャラメリゼ。 カラメル味...
家の前は左に3軒あり、そこで行きどまりとなっている。動物観察用兼来訪者確認用のカメラには、前を通る車や犬と散歩する方等が写りこんでおり、山荘に居ない時でも山…
福岡、本日晴れです。午後は雲が多くなりましたが、朝はとってもいい天気。空気が澄んでいて、黄砂も少ないようだったので、お洗濯は外干ししました。花粉対策のため、取り込むときはしっかりはたきます。さて、福岡にも桜の開花宣言が出たと思ったら、先週中盤くらいの温かさで一斉に咲き始め、あっという間に見応えある桜木があちらこちらに。ここ数日はひんやりしているので、まだまだ美しいままの花を楽しめそうですが、あっという間に時機を逃してしまいそうです。毎年見る桜も既に美しい↓自宅のそばの桜はいつの間にか剪定がされており、ちょっと寂しげ。でも、この木の見頃はまだ先です。↓さて、温かくなって、ちょっと気持ちが緩みました。先週末に飲み会もありまして、先週はアルコールの量が多かった。また、毎日のエクササイズも2日ほどサボってしまった...桜咲く
まんぞく日記(๑^~^๑)ꯁꯧꯁꯧ/みんなゲーマー(´꒳`*)どや☆彡 etc.....
2025年3月30日(日)みなさん!ꯁꯧ(っ'ヮ'c)<コォォォンニチワァァァァ5連勤終了〜ε-(´∀`*)ホッ明日あさってはお休み(*˘︶˘*).。.:*ꯁ…
Silky Wind Circulator ダークグレー 2重反転ファンサーキュレーター
リズムより、2重反転ファンサーキュレーター「Silky Wind Circulator」に新色「ダークグレー」が追加発売。 リズム サーキュレーター Silky Wind Circ...
このブログは広告主様との提携により宣伝させていただいております。■ファクタリングとは債権者である企業様の売掛金をファクタリング会社が買取し、買取代金をお客様へお支払することで最短即日で売掛金を現金化できるサービスです。■セールスポイント・年...
アラフィフのカール・ルイ美です。ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちらです→★最近は主に妊娠記録が多いです。たまにどうでもいいくだらないことを書いてしま…
おっちゃん、おばちゃん(※)生きてるでぇ!!その他、日頃お世話になっている皆様お見舞いのLinemailを多数おおきにほんまありがとう。昨日29日(土)9時突然胸が痛くなって、15時まで様子見していたんんですが「胸が痛くなると危険!」と言う言葉が頭によぎって至急119救急車を手配!救急隊員が、危険な状態を6時間も放置していたら「普通は、死んてます」って言われました。「奇跡です」病院で、一晩点滴、薬で現在落ち着いてます。早く、退院したいわ〜~!まじ!終わると思った。
(New) 新時代の到来までサバイバルできますか?(新着記事:その106)
★新時代の到来までサバイバルできますか?(その106)★🤣さて、いつもの前置きの説明として、{🌍のワールドのトップの総○○官}である{✨側の異(多)次元のK姉さん→情報筋の方は周知してるでしょうね。}は{※👥}のお方で「🌍上で G○Aの総司...
【感想記】ひみつのアイプリ 第51話「キラキラのスターアイプリ」
『ひみつのアイプリ』感想記事一覧「【公式】アイプリちゅ〜ぶ」にて最新話が無料配信中!あらすじ&場面カットはリンク先をご参照ください そしてセカンドシーズンへファイナルアイプリグランプリは、ついにひまりとみつきの決勝戦へと突入。みつきは「ひま...
大阪都心部ミナミの商店街さんのアンケート分析資料整備など
M&A支援のミーティング参加など
大阪都心ミナミの商店街さんの来街者調査(アンケート調査)
大阪都心ミナミの商店街さんの来街者調査(アンケート調査)
大阪都心ミナミの商店街さんの来街者調査(アンケート調査)の準備
大阪ミナミ都心部商店街来街者調査(アンケート調査)の準備など
大阪都心部ミナミの商店街の来街者調査(アンケート調査)の準備など
大阪都心部ミナミの商店街さんの来街者調査のミーティングなど
【4選】アンケートでポイントGET★アマギフ交換も
パパ活経験がある「20代女性の統計」の真相
ショッピングセンターのマーケティングリサーチ(市場調査)2日目
ショート動画の掲載とアンケート調査の回答のお願い
マーケティングリサーチ(市場調査)アンケートデータ集計など
ショッピングセンターのマーケティングリサーチ(市場調査)2日目
ショッピングセンターのマーケティングリサーチ(市場調査)初日
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
一番好きだからこそ
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)