コンビニ店員mikoです高2と中1の娘&がいます人見知りで人と交わることが苦手コンビニ店員になってから苦手を少し、克服していますおすすめしたいヘアオイル✨こん…
MOMAT東京国立近代美術館でおこなわれている「ヒルマ・アフ・クリント」展を鑑賞して、せっかくですから・・・所蔵作品展「MOMATコレクション」を観てまわります。年数回展示替えをする常設展で、日本の近代から現代にいたる美術品・絵画専門の美術館からえりすぐりの作品を観る事ができる、見ごたえ抜群の常設展です。この美術館に来るたびに観賞するので、すでに見慣れた・おなじみの作品もありますが、やはり楽しみなのは数店ある初見の作品・新所蔵作品が見られること日本の美術作品の奥深さとともに、「こんな作品があるんだぁ…」「なんだこれは…」なんて作品に出会えることが、とても興味を抱き楽しみなところです。今回のMOMATコレクションからの一枚はこの掛け軸でとっても繊細なんです、実物を目の前にすると目がテンになってたたずんでしま...MOMATコレクション2025春-東京国立近代美術館-
戸棚の奥で待っていた!?ハンプティーダンプティーからのメッセージとは!?
宇宙からもこの世界のあらゆる愛ある存在からも、愛されまくっている皆さん Hyvää huomenta ja hyvää päivääおはようございます&こんに…
昨日書いたとおり、フレンチプレスでコーヒーを淹れてみました。 うっかり写真撮り忘れて、カップについだあと撮影^^; 容量が350mlだったので、ネットで分量を調べそれに合うコーヒーを投入。 数分蒸らしておいて、いざプレス! そしたら噴き出しました^^; 分量、間違えたようで...
様々な新1年生を迎える入学式。その先陣を切って挙行された、岩国短大入学式に招かれた。令和6年度の学位記授与式がつい先日行われ、感動の卒業式に拍手の一つも送れないのは寂しいことだねーと勝手に思ったあの日に比べると、入学式は極めて簡素で感動も呼び起こさない。どうかすると事務的要素が強いものを感じた。岩国短大は、幼児教育課程のみで、他の専攻課程がないこともあって、新入生の人数も非常に少ない。先に行われた卒業式では55人が旅立ったが、今年度新入生は39人であった。少子化とい社会現象の中で、幼児そのものの減少によって保育士さんや幼稚園の先生の需要が飽和状態に近いのだという噂もある。特に大都会ならともかく、こんな片田舎では幼児教育はだんだん先細り傾向にあり、小学校の統合さえも進む一方である。公立高校の定員割れが顕著な...「入学式」
オサンポ walk - 鳥bird : たまに、のスズメ sometimes, "Hello sparrows!"
最近は、ペアでいるのを見るのが増えたような…。Lately,whenIseethem,theywouldbeapair?ornot...*notsureEnglish...💙💛オサンポwalk-鳥bird:たまに、のスズメsometimes,"Hellosparrows!"
こんばんは、ねこうさです。 8:30 今朝は6時30分起床。今日も雨が降っていて寒い。ウォーキングに行きたくないなぁと思いつつも泣く泣く布団と別れを告げ、着替えてダウンを羽織って外に出た。 雨も降っているし風も吹いている。4月だと言うのに冬より寒く感じ、傘を持つ右手が震えた。 30分ほど歩いて帰宅。朝ごはんに温かいスープを飲んで温まった。 21:42 最近寝る前に読書をしている。その理由はもっぱら図書館から借りている本が期日までに読み終わらない気がしているからだけれど。 今は部屋の照明を付けて読んでいるが、ベッドサイドに小さいライトを置いてその灯りで本を読むことに憧れる。デザインもコスパも良い…
明日は、急遽ですが全員協議会があるそうです。事務局長に総務課補佐クラスの方がなるとのことですが、何か色々とあるので説明するそうです。明日は急遽言われても1日お出かけです。こういう時こそLINEで会議を開くといいです。そのように書いておきました。今日も百鬼丸さ
市役所の窓ガラスに痕跡 なるべくエレベーターを使わないようにしている市役所ですが、登りのときには時々乗っています。今日は下りていた時に3階の踊り場でガラスに白いモヤモヤの汚れを発見しました。どうやら鳥が衝突したようです。 いつも周辺を飛び回っているドバトではないでしょうから、ひょっとしたらキジかなと思います。タカに襲われて逃げる際に苦し紛れに暗がりに飛び込もうとしたら窓ガラスだった。外へ出て公衆電話ボックスの周りを探しましたが痕跡は見つかりませんでしたから、大事に至らなかったのだろうと思います。 * 映画『怪獣ヤロウ』で爆発事故のあった総合学習会館の屋上の様子。 今から思えば荒唐無稽なあの映画…
今日のお風呂のお供 宅建業法 宅建試験2025 一般公開の宅建業法リストです。 本編にプラスして学習ポイントや質問コーナーなどあります。 学習だけを集中して聞きたい方は、 youtube.com
【行かなさそうな場所❓️】AKB48 の 小栗有以 さん、旅系YouTuberの どこにでも行くドスコイ さんを迎え大阪の東南エリアを妄想旅 (^^) ?! ≪めちゃ推しYouTube≫
YouTubeで見つけた、旅に行かない旅番組「行かない旅」の動画をご紹介します。行先は「大阪の東南エリア」狭山・北花田・河内長野方面。出演者はAKB48の 橋本陽菜さんと小栗有以さん、旅系ユーチューバーの どこにでも行くドスコイ さんです。
今日も寒い日でした。あらこき1/2 北ジャスフードコートに集合!朝のラッシュを避ける為 早く家を出たら、スイスイ流れて10時前に到着。店内に入ったら、「不二家」の前に長蛇の列があって、気になったので並んでる人に、「何があるんですかぁ~」と尋ねたら、イチゴショー
自家製切り干し大根(千切り大根)の作り方|干し方のコツやレシピも紹介
初投稿2025年4月2日 冬の寒さが増すころ、大根をたっぷり手に入れたら、自家製の切り干し大根作りに挑戦してみませんか? 自宅で手軽に作ることで、市販品にはない豊かな風味と安心感が味わえます。太陽の光をたっぷり浴びて甘みが増した切り干し大根は、煮物や炒め物、サラダなど、どんな料理にもぴったりです。 この記事では、初心者でも簡単にできる自家製切り干し大根の作り方を紹介しますので、最後まで記事を読んでくださいね。 スポンサーリンク 自家製切り干し大根の作り方 材料 竹製ザルがない場合の代替方法 大根の切り方 大根の干し方 切り干し大根の干し方の注意点 大根を干すメリット 切り干し大根を干す最適な時…
生ワカメを大量に頂いたので、ワンコを時々触らせてもらうご近所の方々にお裾分け。家人の叔母にも夏ミカンと一緒に持って行こうと思ったけど、気力が無かった。義父が6日から施設に入ると今日聞く。最終確認を家人
" 今年最初のアルピナツーリングで福井へ。13台のアルピナで行ってきました。まずは、恒例の前夜祭おっさん8人で、今年最初だったので、明けましておめでとうございますから、アルピナ談義。明日、福井の鯖も食べるので予習のトロ鯖の土鍋ご飯も食べて準備万端です。そして
昨日はプチ発熱しまして午後から寝込んでおりました。💦原因は❝急激な気温変化に対応せず薄着で過ごしてしまったため❞と思われます。❶実は前日の3月31日代理の事務局当番だったのですが凄く元気でした。😊(そんな大事な日に発熱の日がぶつからなくてラッキーでしたけど)❷4月1日の午前中は体調不良を自分ではまだそれほど感じず書斎の「本の断捨離」に精を出しておりました。❸でもお昼を食べて「さぁ、出かけよう」と思ったら出たくない。「じゃテレビを見よう」と思ったら見たくない…。❹そこで体温計を引っ張り出して測ってみたところ「37.3度」あるではありませんか!💦(これは低体温気味の私にとっては寝込む温度なのです)❺行きたいところもあったしやりたいこともあったしブログも更新したかったけれど安静に過ごす事に切り替えました。今日は...発熱
Nintendo Switchをいまだに買っていないことに気づく。
妹はNintendo Switchを持っているので、借りて遊ぶことはありましたが、自分用のものはずっとありません。今買うとしたら、いくらくらいするのかな?とAmazonでなんとなく金額を調べたところ、目をひかれたのは、2017年発売開始だったこと。なんと、ざっくり10年くらい欲しい
シュラインロードShrein(神社)Road登山道の脇に石仏が並ぶことから名付けられた名称です軽ハイキングをやっていた昭和の頃に好んで神社・仏閣巡りをして野仏と出会うのが楽しみでした当時はネット情報がなく山友達の情報と行き当たりばったりのめぐり逢いでしたそれがまた楽しかったな集落のお年寄りに尋ねると親切に教えてもらえましたお世話になった人々も今は仏様になっているのでしょうね奈良の山の中を5日間オフロードバイクで回ったこともあります途中で落車転倒あり装備は万全打ち身程度今は足(膝)に不安があるので坂道の上り下りと長い階段は厳しいです30代前半の頃には金毘羅さんの785段の階段を一気に登れたのですが*奥社までは1368段*階段は全部で786段あるのですが786はな・や・むにつながるため1段下げて785段にした...4月2日ニワトリ頭の独り言
さくらプラザオペラシリーズVol.3 ガラコンサート + メノッティ作曲 オペラ 「電話(The Telephone)」
さくらプラザオペラシリーズVol.3 ガラコンサート + メノッティ作曲 オペラ 「電話(The Telephone)」 ■公演日程 2025年4月19日(土)14:00開演 ■会場 戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホ […]
面接を明日に控え、不安から会社HPを何度も見ているうちに社員インタビューの内容を暗記してしまいそうな無職である。 インタビューを受けた人が面接官にいれば「あっ、バイクが趣味の人だ!」とかで多少気が楽になるかも知れない。まあ向こうからすれば「俺じゃなくて会社情報を覚えてこいや」という感じかも知れないが。 相変わらずPRできる自己が見つからなくてふわふわしているので、久しぶりにe-typingで遊んだ。成績にムラがあるため今回は連続で自己ベストの称号を取ることを目標にカチャカチャッターン。エンターキーは押さないからッターンは無いか。 何度目かの挑戦で2連続Thunderの称号を獲得できた。 以前と…
曇り時々雨。最低気温-0.5℃、最高気温7.0℃。午後からピアノの先生のお宅へ。その後、傘を差して野幌森林公園大沢口まで歩いてきました。雨が雪解けを促しています。大沢口の車止めはついに足もとまでの全容が見えてきました。その付近ではフキノトウが顔を出しています。エゾノバッコヤナギの芽もまた膨らんだような気がします。森の中の芽吹きを待つ木々や野草、生き物たちの上にも小雨が優しく降り注いでいました。明日は一転して雪の予報が出ている当地です。「気を引き締めよ」との声がどこかから聞こえそうな4月のスタートです。それでは、今日はこの辺で。明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。野幌森林公園へ
自宅で鶏ムネ肉から作る「鶏ハムチャーシュー」病みつきになりますよ(゚∀゚)❣ YouTuber リュウジ さんのバズレシピ!? ≪めちゃ推しYouTube≫
料理研究家リュウジのバズレシピでおなじみの ユーチューバー ・ リュウジ さんが鶏ムネ肉でつくる「鶏ハムチャーシュー」を紹介しています。メッチャ美味しいですよ\(^o^)/
春休みになったので東京から孫が久しぶりに来てくれた。1週間ぐらい滞在予定とのことです。滞在中に外国にいた時の数人の友達に会うのも来阪の目的の一つです。孫の希望で今日の夕食は手打ち蕎麦をつくりご馳走します。東京からFIKaの美味しいお菓子を買って来てくれました。東京から孫が来訪
今日4月2日が『国際こどもの本の日』と、初めて知りました。多くの童話を書いたデンマークの作家、ハンス‣アンデルセンの誕生日を記念して1966年に国際児童図書評議会が制定したそうです。アンデルセン童話と言えば、小学生の頃に読んだ「みにくいアヒルの子」や「マッチ売りの少女」が思い浮かびますが、実はKimitsukuが最も印象に残っているのは「えんどう豆の上にねむったお姫さま」の話でした。ストーリーは、本当のお姫さまを探す為に、ベッドの上に一粒のえんどう豆を置きその上に敷き布団20枚を敷き、更に羽蒲団20枚を重ねて寝かせたところ翌朝お姫さまは、ベッドの中に異物があって背中が痛く眠れなかったと‥。此の人こそ本当のお姫さまに違いないということで‥メデタシメデタシ。此の童話が何故‥思うにどうもKimitsukuは子供...📖国際こどもの本の日📖
(New) 新時代の到来までサバイバルできますか?(新着記事:その108)
★新時代の到来までサバイバルできますか?(その108)★🤣さて、いつもの前置きの説明は割愛して始めましょう!。(笑´∀`)。情報通はツイートしているが、【🌍の*界】ではどこの土地でも【極▼異★人もどき】がルーツの【クロ闇極極悪組織】が監修し...
若い頃の俺は、スーツも時計もネクタイピンも、全部“名のあるモノ”で固めてた。銀座のビルの上階にオフィスがあって、出張といえば海外。空港のラウンジにいる自分を「仕事できる男だ」なんて、わざわざ自分で思ってた。今思えば、ダサい。いや、若かった。その頃は“成功”ってものが、未来じゃなくて、目の前にある点数だと思ってた。売上、契約、数字、出世、賞与。ひとつずつ取って並べることに夢中だった。でも、何をもらっても、誰かと分け合う余裕なんてなかった。深夜のタクシーの中で、「お疲れさま」と言われるたびに、少しだけ涙が出そうだったのも、誰にも言えなかった。あいつと飲んだあの夜も、たしか俺が背広で、あいつは作業着のままだった。「お前、今日もホコリくさいな」って笑ったら、「お前は香水くさい」って返されて、なぜか心のどこかがホッ...『一流商社マンだった頃』
絵と申しましても、この頃はとっくに暗示優先のやや抽象風現代風な絵ばかり描いています。元から筆を大きく扱う表現が好きなのでドンドンそうなっております。そのう...
昨夜は、夫の仕事場の引越時に、色々手伝ってくれた男の子が店長をするお店がグランドオープンということで出かけた。杮落としということで、ベースとドラムのコラボのラ…
仕事用のお財布が欲しくて...♪*゚・・・ポチったものꯁꯧ ポチッとな( 。・ω・。)ノ凸
皆さん、こんにちは😊仕事かんりょ(*`・ω・)ゞ・・・( ´ཫ`)笑休日は疲れないのに仕事の日は疲れる謎・・・謎ぢゃないデスネ˙꒳˙)そーゆーもんデス…
「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を聴く読書 Audibleで上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読!?《めちゃ推しYouTube》
アマゾンの聴く読書 Audible。その作品で「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読しています。
長いことアメブロの「トミーさんのブログ」をみていました。ずっとROM(リードオンリーメンバー)の一読者でした。『とみー★乳がん6年生の呟き』31歳で初発ステージⅣの炎症性乳がんと子宮頸がん(ステージⅣ)のダブルキャンサー。現在36歳で、6歳娘の母。0~100歳のリハビリを経験した理学療法士。治療記録、日常を中心に綴ります。こんな考え方もあるんだ!と心の片隅に残ったら幸いです★ご自身の仕事、生活、育児、闘病の記録でした。最後になった記事が、6才の愛娘の「卒園」。とみーさん、31から36才までのつぶやきでした。冷静に病に向き合い、“戦況”を語る言葉には、胸をうたれるものがありました。いつも「いいね」を付けねばと思っていて、このほどやっとID取得した直後の訃報。最近亡くなった経済アナリストの森永卓郎さんもさいご...哀悼とみーさん
令和3年3月30日~4月1日(2泊3日)名古屋9時38分発新幹線こだま710号で小田原駅着11時39分の旅が始まる。コースの写真車内で弁当(味噌カツと大エビフライ弁当)+樽酒を頂きました。車窓から見えた富士山小田和駅着~小田原址公園へ小田原城址の桜早雲寺のしだれ桜(綺麗だったが片道15分の登坂はきつい。)往復30分かけてみる価値なしヽ(`Д´)ノプンプン大涌谷への道路は大渋滞大涌谷で有名な「くろたまご」4個500円食べてみたら寿命が延びるとか?皮を剝いたら普通のゆで卵だった。寿命伸びたかな????桃源台港~~元箱根まで、海賊船でクルージング横浜中華街で中華フルコースの夕食到着が遅く、8時30分頃で、料理は冷たい、味は美味しくない。地元の「餃子の王〇」のほうがよっぽどうまいと感じた。帰りに寄ろう!!夕食...東京桜巡りクラブツーリズム
こんにちは。食べることが大好きな私です♪(*^^*)先日、スーパーで冷凍たこ焼きを購入しました。16個入りで300円程でした。お腹いっぱい たこ焼きが食べたい…
これ、めっちゃ分かるw 真理すぎて草 pic.twitter.com/uz5GL9Z6dW— イエス・キリスト (@yeskiri) April 1, 2025
今日から7日まで東京、埼玉、茨城へ 昨日は通常の朝から夕方までバイト、夜は急遽ホール👩🍳のヘルプ 翌日から内地入りだと思うとがんばれた😸 何も支度していない(いつからこんな性格になった?笑) 空港まで行くバス🚌の時刻が微妙で、 3時間前に着くかも?と思ったがギリギ...
友達三人で一か月ぶりに会おうと大阪駅で待ち合わせしてランチに行って来た。それぞれ一時間くらいで来れるから丁度良い。グランフロント大阪で見つけていたお店へ直行。開店は11時30分となっているしまだ11時過ぎたばかりで余裕だわと・・・その階に上がってもまだどのお店もガラガラ~ところがお目当てのお店の前まで行くともうすでに大勢並んでる。どう考えても長い順番待ちになりそうだ。あっさり諦めて同じ階の別のお店を探すことにした。一人は油濃いものが苦手なので和食のお店を探していたら丁度いい感じのお店を見つけて入る。偶然入ったお店だったのに人気店なのかアッと言う間に満席。食事の後新しく出来たグラングリーン大阪を散歩しようと向かう。バリアフリーの歩道をゆっくりお散歩する事にした。オフィスビルが立ち並ぶ梅田に緑いっぱいの「うめ...三月にオープンしたグラングリーン大阪をブラブラ
こんにちは。今日の夕方子どもたちが帰ってきます。 わたしの実家でどんなことがあったのか話を聞くのが楽しみ。 (子どもが昔かいた落書きが気になる) 2日前にパンを食べて、またしばらくは小麦はあまり食べない生活に戻します。 久しぶりに食べたパンはおいしかった。 たまにおいしいパンをいただくくらいがちょうどよいです。 そうそう、子どもがいない間に本をいくつか読みました。 一番心に残ったのが、土井先生の「一汁一菜でよいという提案」です。 前にも読んだことがあると思うけど、また読んでみるとより深く理解できたというか、優しくて暖かくて泣きたい気持ちにすらなる。 「べき」とか「しなさい」とかは使わない「提案…
だうも、おちゅかれマンモス!! 何やら、2024年の赤ちゃんの名前ランキングが、ネット記事に載っていました。って、独居中年には関係のないことなんですけどね。そ…
兄の電話Faxの機械のトラブルもあったけれど、なんとか、今月の俳句のやり取りのFaxはできた。兄は雨と寒さで囲碁クラブにも行けず、(いつも自転車だから)家で、暇を持て余しているという。少し前には夏日を記録していたのに、この寒さ。地球がおかしくなっているねと話した。それから、兄の辛口の批評。今月の俳句はダメだと・・・かろうじて5句丸を付けてもらったけれど、私自身も落ち着かなくて、じっくり俳句に向かえなかったな~~とは言え、なんとか今月の俳句〇風光るバス停ひとつ歩く午後〇川沿ひの千種の芽吹き深呼吸〇大空にハクモクレンの泰然と〇うららかやテラスに喫すカプチーノ〇しののめや目覚め促す春の雨光る風ひとりでできたすべり台春の雪駆けてハートを描く姉妹明け方の夢のごときや春の雪青空や花を冠して桧葉の垣ぼんやりとふわふわと...4月の俳句
札幌の積雪は10センチになり後3~4日で積雪ゼロになります。例年より少し早いと思います。それでもまだ日陰や公園には雪があります。我マンションの中庭は日陰でヒータ-が入っていないのでまだ残雪が2~30センチあります。いづれにしてももうすぐ春です。なんとさき程みたら管理人が雪が早く解ける様に砕いていました。早く解けるでしょう。積雪10センチ2025年4月2日(水)
ご覧いただきありがとうございます。30代すぎ美です!7歳(ぽてちゃん)・2歳(もちくん)の、こどもがいます。人間関係気にしすぎる性格なのですぎ美(仮名)…
https://youtube.com/shorts/yE8TJEYcH5Q?si=LsNb6EjwjRsS17mY - YouTubeYouTube でお気…
強気のアナリストも弱気。何か弱気弱気の連続。相場を上げるような証券会社も、日本にはない。海外のヘッジファンドの思いのまま。腹立たしいが、そういう仕組み。NISAはどこに行ったのか?初めて株を行っている人は、疑問だらけになる。結果は、明日の株式市場に持ち越し。その日に売れれすぎた会社の株は、大きく上がる。まあ、宝くじの発表日は明日。株価最近まれにみる下げ
ネコネリです。アラフィフです。 それなのに先週思いっきりコケました。上記画像と同じようにベチン!と エイプリルフールネタでもなく。。。ガチでコケました。 駅に向かう道中だったので人も多い。恥ずかしい…。 夜だったのが幸いして昼間ほど人通りは
毎年開花を楽しみにしている散歩道の「横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)」が、今年もソメイヨシノより一足早く見ごろを迎えていた。「横浜緋桜」は、昭和47年(1972)頃に、寒緋桜(かんひざくら)と兼六園熊谷を交配して作りだされたもので、作者は横浜在住の白井勲さん。「横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)」という名称で農林水産省に観賞樹として品種登録されたのは1985年1月23日、登録番号はラッキーNo.の”777番”。横浜緋桜。白井さんが長年にわたって、植物の品種交配を研究されている中で生み出した傑作の1つがこの花だそうです。横浜在住の爺さんとしては、名前に横浜の名を冠したこの桜にはそれだけでも愛着がわいてきますが・・品種の登録番号がラッキーNo”777番”♪ということで、お花見をする度に幸運をわけてもらえそうで・・見る度...幸運の桜🌸「横浜緋桜」
おはようございます♪水曜(4月2日)の朝。雨。最近は朝早いせいか夜には早い時間から眠ってしまう。昨晩も9時過ぎにはもう寝ていた。睡眠と食事は元気の素と思ってるので早い時間の就寝はいいサイクルとも思う。それに頭の体操が付け加えられると尚の事理想的な生活ではないかしら1年前から続けているiPhoneの【毎日脳トレ】は現在も継続中です。昨年3月末から始めて1年1年間良く続けられましたねとアプリからお褒めの言葉があった。1問1,2分で解ける問題を1日3問チョイスしてその結果年齢が表示される。今までで一番若い年齢が21歳一番高齢が70歳でした。平均年齢が41歳くらいです。21歳は2回出たことがあり最初出た時は小躍りして喜んだ(^O^)/問題によって得手不得手があるのでなるべくまんべんなくやるようにしている。朝のうち...1年続いた【毎日脳トレ】♫
恋心は人を大きく変える
ボタニカルピールLevel3にアトピー肌が挑戦
2025年3月証券口座状況
退職後の生活に迷っていたら、八咫烏に声をかけられた話
確定申告の還付金が振り込まれた
血管も柔軟が必要?!しなやかな血管でムクミを解消する小松菜としらすの混ぜご飯
ボタニカルピールのやり方分かってなかった話
業スー食材だけで絶品!?トマトジュースで作るミネストローネ
13歳の思い出の味を再現!?34歳が作る大人のエビピラフ
ヤマハ発動機 株主優待のご案内
流行りのNMD(ノーマネーデー)は節約になるのか検証!?な話
2025年3月資産状況:30代独身女性の資産形成進捗
骨が行方不明だったので、1ヶ月の塩分制限に挑戦?【30daysチャレンジ】
ライオンの株主優待到着
Youtube更新のお知らせ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)