新年度になった。気分的には新年度になってしまったと言ったほうが正しいか。 これで前年度は徹頭徹尾無職だったということになる。我が歴史に空白の一年が刻まれた。えらいこっちゃ。 そろそろ働けていないとまずいなぁという焦燥感が指数関数的に増大しているが、いかんせん惹かれる求人が少なく、やっと惹かれたと思って応募するも受からない。 ポケモンの対人戦で完全にパターンを読まれて受け流されてるようだ。暖簾に腕押し、ゴーストにとびひざげり、ひこうにじわれ……。 働いていた時に登録していたリクルートサイトを久しぶりに覗いてみたが、相変わらず頼んでもいないのにITエンジニアの求人をこれでもかと勧めてくる。あまりに…
豊島区駒込の染井霊園にある「 ( 小森の ) おばちゃま」こと、小森和子の墓です。 小森 和子(こもり かずこ、1909年(明治42年)11月11日 - 2005年(平成17年)1月8日)は、映画評論家、タレント。 旧姓は安彦(あびこ)。愛称は「(小森の)おばちゃま」。 プ...
ずっと食べたかった、いちご🍓パフェ‼️博多あまおうのいちご🍓パフェ‼️今、いちご🍓フェアーです♪何種類ものいちごパフェがあり、迷います💦お値段も、ピンキリ。私…
高知駅から数分の場所にある行列必須のお店です。 メニューは 鍋焼きラーメン 並 ( 半玉 ) 大 ( 1玉 ) 特大 ( 1.5玉 ) ご飯 ミニ ( 70円 ) 小 ( 120円 ) 中 ( 200円 ) 大 ( 300円 ) チャンジャ 300円 ラーメンとご飯が定...
山田裕貴•西野七瀬結婚&妊娠してる?馴れ初めと共演ドラマも調査!
2024年1月期のフジテレビ系列月9ドラマ『君が心をくれたから』に永野芽郁さんと共演が決定している山田裕貴(33歳)くん。長崎を舞台にしたファンタジー系ラブストーリーに、公開前から胸がキュンキュンしている方も多いのではないでしょうか? 現在
ついつい最終回まで見ちゃいました。 小芝風花主演の 「大奥」 正直、最初はあまり見る気なかったんですがw 見始めたら面白くて いつしか毎週楽しみになってたw 最後まで見た感想 やっぱ「誠実が一番」ですな(゜∀゜ )
新年度スタート☆姉妹でナース #これがないと生きていけないもの
皆さん、こんにちは新年度ですね!ご入学、進級、就職、勤続何年目突入!など色々おめでとうございますウチは次女のM華が本日入社式!のはずです←もう遠方なので、何…
依頼リフォームの続きです。今日は休みで、土曜日から3連休の翔ですが、当然に遊んで等はいませんので仕事(笑)昨日トイレ室のドア取り付けが終了したので、今日は玄関周りのボード張りを行います。元々、ここには壁が有ったのですが、二階に材料を上げ下げする際に邪魔になるので全部取り壊してしまってました、ですので、これをやるという事は造作の最後の作業になります。まずは玄関横のボード張りですが、見てのとおりに柱がありませんです。なのにこの部分には壁がありました。この家を造ったバカ大工の無能な仕事がここにも現われています。構造上、本来は柱が有ってしかるべきなのですが、それが無い・・・・つ~お粗末さで、有るのは薄汚れた間柱のみ。まあ、場所的に強度云々という面で絶対という事は無いのですが、僕なら階段の四隅にはきっちりと柱をおっ...玄関廻りの壁張り
福岡、本日はとてもいい天気です。あちらこちらでいろんな花が咲いています。春爛漫です。さて、4月のカレンダー大和ハウスグループさんのものはこんな感じ↓4月と言えばやはり桜ですよね。平凡社刊『日本の猫』岩合光昭:写真は、こんな感じ↓桜の木の上のりりしい猫を見ながら1か月を過ごします。さて、さて、今日から生活が一変したので、一日のリズム作りから始めています。朝食後、まずお洗濯。その後は通勤時間帯を外して、9時過ぎからウォーキングに出ました。既に日差しが気になり、帽子必須。たぶん10年以上前に歩いていた新興住宅地を久々に歩いてみました。10年以上‥もっと経つかも・・・前は新しい家がずらっと並んでいたものが、時の流れを建物、お庭に刻み、それぞれの家が住む方の個性を出した街並みに変わっていました。桜もかなり開いていて...令和6年4月が始まりました
☆I would like to travel to Taiwan by fall this year.
●如果你去台湾,请告诉我一些好吃的餐馆お仕事でお世話になった方が、台北に転勤になるというので、あわてて、そのかたへ台湾にいったら、ぜひよろしく!と以下の「興味あり」メモを渡した。もちろん、食べ物の話ですね。しかも、下記のメモは、つい先月だか、池ノ上の光春の店主が、台湾に仕入れもかねていかれた際に、SNSにあげられていたもの、表現を拝借して、これを基準に台湾にいったら、、、ぜひ立ち寄ろうと思っています。これから書き足していこうだれかお勧め教えてね興味ありメモ高雄のマリオットホテルにあるベジタリアンレストラン我想吃熱豆漿和蛋餅、薄蛋夾油條と言って薄焼きのパンに揚げパン(油條)が挟んであるパン土雞という台湾では有名な地鳥の専門店「源谷土雞城」、土雞のスープ、鹹蛋苦瓜、唐揚げ2種類、麻油雞麵線、龍髭菜、水蓮菜、も...☆IwouldliketotraveltoTaiwanbyfallthisyear.
本日を以てアタクシゃああたしゃねぇ!!ボウリングと動画とブログを( ´∀`)引退します!お世話になりました!オナラプー
初夏になった感じの気候になりました。午前中に里芋を定植する畝を整備して穴空き黒マルチを張りました。畝の中心に里芋のタネを(赤芽)定植しました。普通より深く埋めました。同じ畝の西側に85日型のトウモロコシのタネを蒔きました。同じ畝の東側にほうれん草とルッコラのタネを蒔きました。里芋は秋収穫ですが、それ以外のトウモロコシほうれん草ルッコラは7月末になると全部収穫しますので、里芋の成長にはさほど影響はないでしょう?土地の有効利用しています。中心に里芋左側にトウモロコシ右側に葉物野菜里芋トウモロコシルッコラほうれん草
久しぶりに自転車を引っ張り出した。やっといい季節になったから。風を切って自転車をこぐのは気持ちがいいというわけで、カットに行ってきた。ショートカットがいいと思ったり、ボブ風なのがいいと思ったり、ここ数ヶ月、いろいろ試してみたんだけど、今日は、やっぱりボブ風にした前回ショートにしてしまったから、ボブにはならないんだけど、ボブを目指してカットしてもらった。3ヶ月くらい経ったら、短い所が伸びて、ボブになるでしょうとのことやっぱりバイトのことを考えると、帽子の中に入れるためには、横の髪は耳の後ろにかけて、ピンでとめられる方がいいと思った。前回、短い方がいいと思ったけれど、短い髪は飛び出してしまうことがわかったベリーショートならいいかも知れないけれど、頻繁にカットに行かなければならないものね4月、いい季節になってき...☀4月☀
本日より動画視聴型オンラインセミナースタート!Reality zero creationコエテコカレッジhttps://college.coeteco.jp/…
だうも、おちゅかれマンモス!! 何やら新年度になったせいかどうか知らないけど、またまたここにきてEngrishサイトが話題になっていますね。 Engrishサ…
テレビ朝日の新人・松岡朱里アナウンサーが「羽鳥慎一モーニングショー」でデビュー。 入社当日にテレビ出演とか、一歩間違えたらパワハラだよね。笑 入社前に散々、研修はしてるだろうから大...
今日は四月一日、新年度のスタートです。あっと言う間に今年も一年の四分の一が過ぎてしまいました。ところで日本には「四月一日」さんと言う苗字があるそうですが・・はてさて「四月一日」さんって、何と読むのでしょうか?その答えは、「わたぬき」さんと読むのだそうです。その理由は、旧暦の四月一日は綿入れの着物から袷(あわせ)に衣替えする日だったからだそうです。旧暦じゃなくなった新暦の今年でも、昨日あたりは夏日となるポカポカ陽気で、一気に春を通り越して初夏のような汗ばむ陽気で、綿入れなんかとっくに脱ぎ捨てて半袖Tシャツで過ごせるくらい。これも地球温暖化の影響か?、最近は気候変動による寒暖差の大きさ等、何だかこれまでの季節に関する常識も通じなくなってきた気がする。。萌えだした木々の瑞々しい緑をバックに咲くピンクの陽光桜。竹...「四月一日」さん、さて何と読む?
こんにちは🕊 シニアデー。 よく行くドラッグストアは60歳からの適用だった。 。 。 というのも、 60歳になったら、そのおしるしを、いただこう、と、 機が熟すのを待っていたわけです。 Σ(・∀・;) ! 明日、61歳になります。 。 。 🕊 4月1日 月曜日 新年...
慌ただしく息子の就職のための手続きを行うため、地元で住民票や資格申請を行い、その後東京へ行って手付きを行い、何とか間に合わせることができたかな。 その間食べた…
おっちゃん、おばちゃん(※)サクラ咲きましたやん!今年は、昨年より約1週間遅れですが、この時期に咲くのが普通ですわ。花の命は短し.....約1週間限定の花見ショータイムです。毎年、サクラの木の下でお酒飲んで騒ぐのが定番でしたが今年は、”あんこ”を食べながら花見もええと思うねん。どうゆう事?花より団子っていいますやん、けど”あんこ”ですわ。年々増えて来てます、あんこ好きの青い瞳のブロンドヘヤーの女の子が「オ、イ、シ、イ」って。都内には、何店舗かお気に入りのあんこやさんが、ありますわ。好きな和菓子は、餅菓子が1番やなぁ。大福(豆餅)とか桜餅に柏餅もええなぁ。それと鯛焼きやでぇ。あかんのは、最中ですねん。あんこのまわりのパリパリした皮が合いませんわ!そやから、大福(豆餅)と鯛焼きに決定です。ごひいきしている大福...花よりあんこ!?えっ!あんこ?
こーーーーんにちわ!10kg痩せたハレさんです嘘です4月も顔パンパンでお送りしていきまっせー3月はね、溶けた(笑)怒涛の確定申告運営コミュニティの1周年キャン…
わが家から車で約1時間の所に余市の街があります。この街はフル-ツの街です。又竹鶴・リタさんが創ったニッカウイスキ-の工場があり多くの観光客が訪れます。雪のニッカウイスキ-の工場はとても美しい景色です。紹介しておきます。僕も余市には渓流釣りに行きます。不可解な画像投稿で不評でしたので今回は綺麗な画像と致します。余市ニッカウイスキ-工場2023年4月1日(月)
学年でワースト●位をとり、「さすがにやばい」と、口にした娘。そりゃ、やばいよ。やらないと本当に取り返しのつかないことになるよ。とっとと気付けと、思ってはいまし…
どうもー✋ 「カクキネ ブログ」 管理人のラタです。 このブログでは、メジャーな記念日ではなく、普段あまり日の目を見ることがない、少しマイナーな「隠れた記念日」や今日の「花」などを紹介しています。 最後に俺が思ったことをちょろっと〜 目次 隠れた記念日 本日の花と花言葉 一言 隠れた記念日 1976年4月1日、「Apple」の前身にあたる「Apple Computer Company」が創業されました。 会社設立時期や当初の製品の販売日などは諸説あるものの、会社登記上の記録は1976年4月1日です。 ちなみに、Appleの社名やロゴは、 ・スティーブ・ジョブズ氏が尊敬していたビートルズのレコー…
おはようございます♪月曜(4月1日)の朝小雨。7時半までザーザー降りでしたが急にピタっと止みました。止んだ時を見計らってゴミ出しをしてきました。今また降っています。昨日はなんだかわかりませんが体がはっきりしないでグズグズダラダラと過ごしていました。夕方のニュースで28℃気温があったことを知り自分の体調もこのせいだったのかと納得出来ました。急激な気温上昇で体の機能が驚いたのでしょう!3月での28℃って少しひどくありませんか今朝は平年並みだそうです。平年並みと聞いてホッとしています。昨日と違って今日は少し動けそうですね。3月で28℃ってそりゃないわ(^^♪
電話口でも会ってでも話が尽きたらそこで終わりにしよう。それ以上はお互いいい言葉は出ないから。仕舞いには他人の話に花を咲かせだす。その花はいつも綺麗な色にはならない。いらない言葉
先日、親知らずを抜いてきたのでその波に乗って、気になっていたイボちゃんを焼きにいくことを決意しました。 イボちゃんについてはこちら↓ nekonoiriko.hatenablog.com 二カ月も放置していたんですが、親知らずを抜歯したことですし、無職ですし、こっちもやっちまおうと思いまして、皮膚科に行ってきました^^ 先生に診てもらったところ、ウイルス性のイボちゃんだそうです。 さかむけか何かで傷ができたところにウイルスが入り込んでイボちゃんになっちゃったのだとか。 こいつを液体窒素で焼く。 先生に親指を差し出すと、「親指を支えますね^^」と言いながらそっと私の親指を先生の人差し指と中指で下…
1月後半に風邪と言うべき?コロナと言うべき?で寝込んでよくなった2月に腰💣痛めて運動不足が続いていたのでやる気出したのが👇その後、膝の違和感でまたタラタラする…
4月1日月曜日起床前から雨風もあり今朝は朝散歩には出ていません氏神様朔日参りも延期です雨が上がったら外に出るのと早番で少し稼ぎます思い通りにいかないのが人生だから人生は楽しいのかな日差しもあれば俄雨もある予報夕方からは晴南寄りの風19℃卯月四月卯の花が咲く月卯の花月(うのはなづき)を略したものというのが定説となっています卯の花はウツギの花の別称です日本では主に5~6月に開花します今月の月2日・下弦9日・新月16日・上弦24日・満月(望)4月の満月はピンクムーン(PinkMoon桃色月)と呼ばれます今日は万愚節エイプリルフール罪のない嘘をついて良いとされる日で日本では四月馬鹿とも呼ばれますその昔ヨーロッパでは3月25日を新年とし4月1日まで春の祭りを開催していました1564年にフランスのシャルル9世が1月1...万愚節値上げの月
堂崎天主堂(どうざきてんしゅどう)は、長崎県五島市の福江島にあるキリスト教(カトリック教会)の聖堂である。江戸時代からのキリスト教禁教令廃止以降、五島列島で最初に建てられた聖堂で、1974年(昭和49年)に堂崎教会(どうざききょうかい)の名称で長崎県指定有形文化財に指定され...
こんにちは。牛乳石鹸は赤箱派の私です。先日、コンビニで牛乳石鹸の一番くじを発見しました!\(^o^)/1回700円…!3回くじを引きました!!結果はこちら↓↓…
AIやIOT、DXの推進とともに半導体の需要が伸びると言われて保有しているSOXL 2年間ホールドしています。 自分的には40ドル近辺で購入して10万円程度利益が出たらその分を決済して ずっと持っていようかな・
朝活開始っ! これ欲しいな 【楽天市場】【4/1は全品ほぼP10倍!】ポーチ 小物入れ SWITCH STUDY TOOL POUCH いろは出版 スタディ ツール モバイル ポーチ 立つ 自立 かわいい おしゃれ 勉強 仕事 整理 整頓 女の子 ステーショナリー 収納 文房具 レディース 大容量 シンプル:雑貨ショップドットコム どこでも好きな場所をMyデスクに♪自立式のツールポーチ。B5ノートやタブレットも入る!デスク上でも場所を取らず必要なものの a.r10.to
二日間の休みが終わってまた新たな一週間が始まります。 とはいえ今日は仕事がなく出張の準備と移動日になります。 4月の新年度と温かな春の到来を感じられます。 気分の良いスタートを迎えられそうです。
【ともさんの県立高校入試まであと319日】先日、競書誌が届き、この1か月練習してきた課題提出のタイミングとなりました。◎規定部◎漢字部◎かな部◎筆ペン部◎手紙…
今日は次男のおごりで焼肉ランチ☺️ 別府冷麺付きの焼肉セットを頼んだら、思いのほか冷麺がたっぷりあって、お腹パンパンになりました。 食後次男とぶらぶらして別れた後は買い物や用事を済ませて、公園駐車場で読書。桜が一気に咲いていました やはり桜はいいなあ🌸 夕食はすき焼き風の...
ALPINA MAGICという冊子を頂いた。平たく言えば2025年の終焉までに買えるモデルの紹介が主の冊子だが。冒頭のニコルの社長の文章が、短くアルピナを表現する内容として実に良くまとまっていると感心。B8グランクーペの森の中の流し撮りがのびやかで、森の緑とアルピナブルー
Misskeyクライアント”Mizuna”は”Komatsuna”になりました!
エイプリルフールネタです。"Mizuna"は"Mizuna"です 本日4/1よりMisskeyクライアント"Mizuna"はサービス名称を"Komatsuna"
どーもまぜりんです。 今日はサイクルスポーツセンターという所へ行ってきました🚴 伊豆の山の中にある自転車やジェットコースターがあるファミリー向けの施設です。 約30年ぶりに行きました。幼稚園くらいの時に行った記憶があります。 1番最初にジェットコースターに並びましたがなんと1時間待ち😅 昔は5分位しか並んでなくて何回も乗っていたような記憶があったので驚きました。 子供は全然怖がってなくて楽しんでいました。 昔は木造のコースターだった気がします。 次はメリーゴーランドに乗りました🐎 これはすぐでした😊 馬車とかあったけど1人乗り用の馬に乗りたいと言って乗ってました。 次は逆パンジーみたいのがあっ…
戦隊大失格/桜間がいなくなった理由は裏切り?その後と再登場も解説
戦闘員Dの正体を知っている数少ない人物のひとりで、正義感に溢れている青年の桜間ですが、彼がいなくなったのは大戦隊への裏切りなのでしょうか?この記事では、『戦隊大失格』で桜間日々輝(さくらまひびき)がいなくなった理由は裏切りなのか、その後と再登場についても解説していきます。
昨日に続いて議会だより編集委員会です。提出した私の賛成意見の表題部分は統一的にということで修正しました。次のとおりです。(変更前)財産処分に賛成します。 岩田 眞一この時期の処分は妥当です。(変更後)財産の処分に賛成討論ふれあい健康セン
祖母が亡くなりました。 おばあちゃんは料理上手な人でした。 実はあまりおばあちゃんの料理の記憶ってなくて、母がおばあちゃんの料理の話をたまにしてくれるのと、母も料理好きということから、おばあちゃんって料理上手だったんだーという情報に行きついたくらい、おばあちゃんのことよく知りませんでした。 私は好きな食べ物とか好物というものがパッと浮かばないような人間です。 小さい頃からずっとそうで、今も「好きな食べ物は?」なんて聞かれてすぐには答えられません。 大抵のものはそれなりにおいしいって思えるし、そこに特別なものはほぼ無いように思います。 そんな私でも、おばあちゃんが作ってくれた料理で「あっ」と思っ…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)