今朝は眩しい綺麗な日の出だったな。だけど午後にはすっかり曇ってしまい、明日は雨の予報だ。夜明けのお月様は下弦の月。日の出が早くなって、初夏も近い気分だ。こうし…
晴れ。最低気温0.2℃、最高気温5.6℃。朝方、ところどころに残っていた昨夜からの雪はみるみるうちに解けていきました。なごり雪のはかなさに何か言い残すことはなかったのかと聞きたい気もして・・・・。午後から野幌森林公園へ。昨年より雪解けが遅れている大沢口付近です。とはいえ、春の暖かな日差しは草木の命をふくよかにし、芽吹きを促しているようでした。万人の魂には一定の重さがあり、亡くなると同じだけ軽くなるという説があるのだそうです。また、古来、白鳥はあの世と通じていたとのこと。掲出歌は、白鳥の一枚の羽を魂に見立て、「死後のわれより軽きたましひ」と死後の自分の魂より軽やかだと憧れをもって詠まれていると解説は結ばれています。「白鳥のいちまいの羽拾ひたり」の羽に宿る魂は軽やかで、それは純粋さに裏付けられているようにも思...なごり雪と新北のうた暦と
駅の券売機でTOICAにチャージしようとしました。 2台ある券売機の前には、どちらも数人が並んでいます。 片方に並びました。 春休み中の中高生くらいの女の子3人が券売機の前で固まっていました。 様子を窺うと、直ぐに切符を買うでもなく、何となく行き先を決めかねて 顔を寄せ合い...
ブレインスリープクロックは効果なし??悪い評判や口コミを徹底レビュー!
ブレインスリープクロックの口コミと効果について解説します。人気の秘密や使い方、良い口コミと悪い口コミを紹介。理想的な睡眠をサポートしてくれる高機能な目覚まし時計。コストパフォーマンスや継続使用の必要性、購入方法まで詳しく解説。
今朝も気持ちのいい天気になりました。午前中中はゴルフ場の月例競技がありましたので参加してきました。参加者は27人で最高齢は89歳、元気にラウンドされていました。ゴルフ場のコース沿いにサクラがあり結構綺麗な状態でした。あと少しで満開になるでしょう。池越えのコースの池に沢山の亀🐢さんがいまして、天気がいいので倒木の上で甲羅干しをしていました。午後からは囲碁クラブの活動日ですのでゴルフ場の食堂で昼ご飯を食べて参加してきました。今日は充実した火曜日になりました。少し疲れましたので早く休みたいと思います。4月に入り初夏らしくなりました
毎日カメムシの話ばっかで申し訳ない。でも毎日襲われるから仕方ない。 気温が高くなってよく分からない小さな虫も見るようになったが、やはりカメムシはおかしい。 まず何よりもカメムシには危機感が足りない。 一般的な虫はこっちが近づけば一目散に逃げたり飛び回ったりする。かの有名なGですら、人間に背を向けて暗所や狭所に身を隠そうとする。 しかしカメムシは自身が生物兵器である自覚を持っているのか、ギリギリまで近づいても動く素振りさえ見せない。 昨日トイレで見つけたやつに至っては、こっちが灯油トラップを準備しているのを横目に両前足で触角をいじっていた。その羽根は飾りかよ。いや飛ばないならそれが一番いいんだけ…
日本は「寝た切り大国」として深刻な現状に直面しています。高齢者の寝た切り率は世界一であり、将来的な負担が懸念されます。寝た切りは本人や家族、社会に影響を及ぼし、経済的・精神的負担も大きくなっています。 健康な未来のため、今から行動しましょう。
日経4万円は大きな壁。当面、益出しのために壁を乗り越えるが、心配は少ない。下記、ドンキホーテの配当金が入ってきた。銀行株に比べたら、スズメの涙である。少ない。また優待も。このブログでも数回上げた、銘柄である。現物と信用に買っていた。2024/03/29入金信用配当金パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス-16,937--2024/03/22入金株式配当金パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス-3,985ドンキホーテの配当金
Netflixで1984年版の『ゴーストバスターズ』を観ました。私は2016年に公開されたリブート版の『ゴーストバスターズ』を、劇場で観ようとは思いながらも、結局はそうしませんでした。しかし、最近公開された『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』は、劇場でなるべくなら
福岡、本日晴れています。予報によると天気は下り坂、夜には強い雨が降るとのことです。さて、本日もウォーキングに行って来ました。昨日から始めまして、2日目です。昨日ははりきってガンガン歩いたんですが、本日は歩き出した途端、足の重さを感じまして(昨日の疲れでしょうか・・・)、ゆっくり目に歩きました。昨日とは違うコースでしたが、車では通り慣れた道。歩いてゆっくり通ると車で通った時には気がつかなかった発見があり、新鮮です。いろんな発見をしながら、健康づくりのために義務的に歩くのではなく、歩きそのものを楽しむことができました。途中通過した小さな公園の脇に、地元の方々がボランティアで手入れされている花壇を発見。↑花たちのチョイスがなかなかおしゃれ。↑歩道に沿って、チューリップが並んでいるのも、なかなかの景色。立ち止まっ...ウォーキング2日目
今日は、曇り☁️ですが、気温が上がりました。ちょっと歩くと、汗ばみます。ここ3〜4日で、一気に桜🌸が開花しました♪今日、みておかないと満開過ぎてしまいそう‼️…
今日の岡崎桜まつりチョと早かったかな?桜の木半分くらい咲いていた。5日ぐらいで満開になるだろう。お天気良かったので人出は凄く多かった。岡崎城桜まつり
皆さん、こんにちは昨日が初勤務の方々お疲れ様でしたM華も無事に1日目が終わったようでww休憩中にA華とラインしてたみたいA華も何かと心配性だからね〜wwHC…
このブログは広告主様との提携により宣伝させていただいております。 ■サービス/商品の概要お子さまの早期英語教育は「英語耳」をつくるのに有効と脳科学の研究にて言われています。Eigopowerでは、英語の音を認識できる、赤ちゃん、幼児、小学校
ポンコとアッコが、大きな荷物を抱えてやってきた。一番の荷物は大きなぬいぐるみ。お気に入りのぬいぐるみは毎晩一緒に寝るらしい。いくつになってもかわいいな~宿題も、着替えもパジャマも持って来て、なんだか合宿みたいだね。まだ小学生は合宿の経験はないと思うけど。ポンコは、宿泊学習は経験済みだね。アッコだって、お泊り保育は経験している。そして、何もなくても、ママと離れて、おばあちゃんと一緒に寝るのも、イベントだよね一緒にホットケーキを焼くのも、見慣れた道の散歩も、トランプも、お絵かきも、何をやっても楽しそうおばあちゃんだって、楽しいよ。こんなふうに、いつまで一緒に遊べるんだろう?どんどん大きくなって、大人になっていくのも楽しみだし、まだまだ小さな孫だと思っているのも、かわいくてうれしいよ。ポンコとアッコのお泊り♪
今日は、四月の杮落しに向けてのリハーサルがあった。いつもは別々の教室でお稽古しているが同じ流派であるので皆顔見知りである。いつもと違う場所での開始は一時半からなので少し早めに家を出る。最初は童謡の「朧月夜」から順番に合わせていくのだが、私はどうもこの曲が弾きにくくて苦手。それにお琴を自分のでなくて先生のを貸して頂いてるからボタンの形が違う。自分のは・・・丸型。先生のは・・・角型。上等の大正琴なので音はとても綺麗で良いのだけど指に触れる感覚が違うので弾きにくい。この間から慣れるためにお借りして家でも使っているがまだ慣れないわ。でも、そんなこと言ってる間がないから毎日繰り返しの練習するしかない。「長良川艶歌」「また会う日まで」の二曲はほぼ出来上がり。「まつり」がまだ未完成!本番の日まであと十日ほど・・・必死で...大正琴の二つの教室合同の簡単なリハーサルがあった
もう4月ですね 昨日はエイプリルフール 皆さんは何か嘘をつきましたか? こういう時は笑える楽しい嘘でないと いけませんよね。 どうもその手のセンスがないので…
昨日は新年度スタートの日私にとっても3月までとは違う「新ルーティンの始まり」でした。ブランクの期間もあり昨年と違う事もあるので本当にドキドキでした。やっているうちに蘇ってきた事もあり抜けていたところもありほろ苦いスタートでしたがここでも周りの人たちに助けて貰い何とか頑張る事ができました。皆さん、ありがとうございます。回を重ねるごとに何とか少しずつでもステップアップしていきたいと思っています。😊*そんな昨日は「エイプリルフール」でしたね。私は1日中忙しくてそれどころではなかったのですが何日前でしょう?1か月くらい前かな。能登半島地震で被災した若い女性と思われる方のツイートが流れてきて「あぁ…」と胸が痛みました。短いつぶやきでしたが「今でもあの1月1日に起きた地震が『うそ』であってくれたらと毎日思ってしまう。...【4/1のことエイプリルフール】
だうも、おちゅかれマンモス!! 4月になれば・・・というか、『4月になれば彼女は』って言うの曲があったけど、あれはサイモン&ガーファンクルでしたかね。そもそも…
昨日漸く当地の桜も開花宣言が出て、いよいよ春本番の季節の到来となりました。拙庭の庭先でも春を彩る花々が咲き出して、新しく咲き始めた花を見つけるたびに嬉しく幸せな気分になってくる。これから天気の良い日は庭先で花を愛でたり、花に飛んでくる蝶や昆虫たちを観察するのも楽しいし・・隣の森から聴こえて来る、ウグイスや野鳥たちのさえずりを聴きながら、庭先で春のそよ風に吹かれて花を眺めてボーッと過ごす時間は、まさに至福のひととき・・・庭先の春を華やかに彩るハナカイドウの花が咲き出した♪。チューリップ。二輪草。水仙。鈴蘭水仙。シャガ。ハナニラ。アネモネ。庭先の春を彩る花たち
昨年末に購入したレンジクック大活躍です。さけが上手に焼けました。さばも上手に焼けました。餃子目玉焼きお肉も上手に焼けます。レンジクック2024年4月2日(火)
こんにちは💠 予定通り61歳になりましたm(_ _)m ガチャピンとムックは51周年で5歳だそうです。言ったもん勝ちですね^^ ♢ 4月の誕生石、ダイアモンド。 現在わかっている中では、天然で最も硬い物質です。 無色透明で光を透過して、様々な色をみせてくれます。 磨き方や...
UQ-PM10FHDNT-GL 10.5型グレアパネル モバイルディスプレイ
ユニークより、モバイルディスプレイ「プロメテウス」シリーズの新製品として、10.5型グレアパネルモデル「UQ-PM10FHDNT-GL」が4月8日より販売を開始。 UNIQ|ユニー...
前回の木漏れ陽と同じところに写ったものですが、毎日毎日、時間によって 様々なものが現れます。先日はまたしても奇怪なのがでました。まず全体は昔ドラキュラを演...
『今まで持っているモノと違ったタイプのバンドが欲しいな』と思い、いろんなサイトを見た。今回は、『バンド』というか、思いきり『キラキラした女子もの』に気持ちが傾いた。で、購入したのが↓コチラまたまた写真がうまく撮れていませんね。細身の金具にちっさいガラスがたくさんはめ込まれていて、ネットの画像ではそれがキラキラする感じに見えた。ま、現物はそこまでいかないにしても、『こんなものかな?』しかし、コレは仕事向きではない。ちょっとステキに見える下に垂れた揺れるチェーンが、キーボードにチャカチャカ当たる。&食事中などは手に持つ器にこのチェーンが入っちゃいそうで…。めっちゃ気を使う。現実を生きる私のようなおばさんにはふさわしくない、ということなのかな?-----キラキラものは、もはやお呼びじゃない?ちょっぴり悲しい気もキラキラ&チャカチャカ
昨日の朝に、親爺がおせわになっている施設(特養)から連絡が有った。食事中に舌を結構深く切ってしまい、偶々来た訪問歯科医の先生に応急処置をしてもらったのが先週の半ば頃。で、痛みが続き食事が取れないのと、熱が出てきて、なので施設の方でこれから病院に連れてきますとのこと。緊急の判断なので、了承をお願いしたいとのことでして、当然全てお任せしました。まあ、舌が原因なら病院でしっかり治療を受けた方が良いので、駄目という筋合いもないし、2時間半かけて自分が行くより早い。で、午後の2時過ぎくらいに再び担当職員さんから電話連絡。「入院しました!」との話で、多少慌てる僕。なんで!?と思ったら、病院で舌だけが原因では無いと判断して、血液検査したところ、胆管に以上があることを表す数値が出てきてしまったらしい。痛いと親爺が言ってい...親爺が入院
おはようございます♪火曜(4月2日)の朝。晴れ。急に布団から出たくない病になったみたいで今朝は目覚めてから1時間半も布団の中でゴロゴロ~。しかし起きない訳にも行かずやんわりと起きた時は7時少し前だった。いつも通りの事をして火曜の今日は瓶、缶、ペットボトルの日なので出してくる。毎日ビールを飲んでるときは缶がたくさん出たが呑まない今は量がとても少ない。留守になったお宅の枝垂れ桜が綺麗に咲いていた。季節は自分の思惑とは関係なく動いてる。缶、ペットボトルの日です♫
2024年春期(4~6月)朗読検定の課題作が発表されました~第20回青コン課題作候補ですね
朗読検定 新しい課題が発表されました 2024年春期(第144~145回) 朗読検定 受検要項詳細を発表いたします。|朗読検定あなたの朗読力証明します。(社…
仙台の朝を迎えました。 東京と比べると少し肌寒い感じがします。 朝のちょっとの空き時間でゆとりを持って過ごそうと ホテル近くのカフェで珈琲を飲んでいます。 朝とはいえここのカフェはほぼいっぱいの感じで
どうもー✋ 「カクキネ ブログ」 管理人のラタです。 このブログでは、メジャーな記念日ではなく、普段あまり日の目を見ることがない、少しマイナーな「隠れた記念日」や今日の「花」などを紹介しています。 最後に俺が思ったことをちょろっと〜 目次 隠れた記念日 本日の花と花言葉 一言 隠れた記念日 1922年4月2日に『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊されたことにちなみ4月2日は「週刊誌の日」として記念日が設けられています。 『週刊朝日』はイギリスの『ロンドンタイムス』日曜版 そして、『サンデー毎日』はアイルランドの『サンデー・トリビューン』 を参考に、それぞれ創刊されているそうです。 本日の花と花…
4月になった新しい年度が始まった暖かくなったしいい天気だし今週中には満開の桜も楽しめそう 街にはキラキラな新入社員が溢れてる髪をびしっと決めて真新しいスーツ姿で初々しい新生活への希望に溢れてる 一方自分は
SJ,熱かったですね。 毎回大会を見るたびに胸に熱いものが込み上げてきます。 CJ,EJの時は書いたのですが、なかなかまとまりませんでしたので、このページで書きたいことを短く書きます! こんな何の情報も得られないおじさんの思考の垂れ流しです
良いお天気午後からは下り坂とか。桜も満開が近いのでしょうね。今日はウクレレのお稽古深谷まで行ってます。何でそんなところまで、と言われるんですが、先生は、練習も…
自分の思うように生きたいなら、思いつくすべての方法で不安を取り除かなければならない。心を内に閉ざしても何も解決はしない。人は困るとどうしても内に籠る習性がある、それは内に秘めるという事と違う。どうせ後で大きな傷を負うなら先手先手が必要である。今まで、必死で作り上げてきた人生と家族を全力で守るべきである。敵は常に自分の心の中で増殖する。冷静になれば意外と近くに答えはあるものである。勇気を呼び覚ませ
4月2日火曜日先勝弓張月が見えていたので晴今朝は定番コースの途中から一日遅れの氏神様朔日参りへ無事に四月を迎えられた御礼と今月も震災・災害に遭いませんように金運・恋愛運・勝負運・学業は無縁のものとして健康運だけをお願いしてきました鳥居の両脇に大きな桜の木がありますが日当たりが悪いからでしょうか開花していませんでした10000歩エクササイズ4.7EX朝のルーティーン一式ジュウガツサクラは一時10数輪まで減ったのに今朝は100輪超まで復活ソメイヨシノと競って咲き誇っています春霞に浮かぶ富士山を眺めながらラジオ体操を聞きながら帰宅陽気が良くなったのに散歩する人は増えていません今朝は3人日中は晴降水確率0%南寄りの風19℃桜を見ながら外での食事も楽しめそうな暖かくなる陽気寒暖差花粉飛散量は非常に多い予報なのでご注...五百円札発行記念日図書館開設記念日
中高一貫校、きちんと勉強についていけるなら問題ありません…が、ついていけないとき、、、塾探しに苦慮しますだって、進度が普通の学校と違うからそもそも、学校の補習…
アラフィフのカール・ルイ美です。ご訪問いただきありがとうございます。自己紹介はこちらです→★・夫婦のこと・不妊治療のこと・卵子提供のこと・母や義母のこと・長か…
こんにちは。最近、おぱんちゅうさぎを心配している私です。(;´д`)たぶん心配ご無用だが…↓↓ 『おぱんちゅ心配』こんにちは。おぱんちゅうさぎ大好きな私です…
朝活開始っ! 育てた作物を無料でゲット!? カウシェファームでいっしょに遊びませんか? このリンクからカウシェファームを始めると、肥料が100もらえて、作物を早く育てられます🎁 カウシェ - 食品・日用品が毎日お得! カウシェは、'この商品良いよ!'をシェアし合う、新感覚のショッピングアプリ。日替わりセールやコインでお得にお買い物♪ゲーム kauche.page.link
【ともさんの県立高校入試まであと318日】2024年1月号 (23年12月到着、1月月末締切) 規定部 『抱負を書にしたため(縦)』 (添削指導なし) 新規提…
X蓮みろく@miroku_f_g2024.2.7からしばらく投稿お休みして最小限にしています。2024年3月X-twitterまとめです。2024年3月20日糸きる結いつわぬ2024年3月24日ひふみよいむなやこともちろらね糸きる結ゐつわぬそをたはくめかうおえにさりへてのますあせゑほれけ2024年3月26日とほかみゑひ(光)ためとほかみゑみ(実)ため2024年3月28日ひふみよいむなやこともちろらね糸キる結ゐつわぬそをたはくめかうおえにさりへてのますあせゑほれけ2024年3月29日十の神と天之御中主神を結んで繋いでおられるのが高御産巣日神天之御中主神と神々を結んで繋いでおられるのが神産巣日神2024年3月31日数ヶ月前から日本の都市伝説界隈に海外作成動画が多数流れています特にスターシード系ですが注意が必要...日月神示2024年3月X-twitter
書いてもいいらしい。 大泉洋のベストアルバムが出るので。 ケコーンするよ。ワイ。 キモピース インターネットをしていると『結婚』に対して情熱を持っている人がすごく多いなと感じる。 良い意味でも悪い意味でも結婚に対しての話題はとにかく多いし、実際面白い。 多くの人間に共通してる話題だからそりゃウケるよな。 結婚して1週間ほど経ったが特に何か変化があったかと言われると全くそんなことはない。 日常が薔薇色に見えたり、俺は既婚者だぞ!という精神的な安定がある、とかはない。 変わったのは左腕の方が少し重い気がして肩が凝る事と皿洗いをする時にカツカツッと音がなって楽しい
どーもまぜりんです😄 実家で過ごした時間はあっという間で愛知県に帰ってきました。 地元のマスコットキャラが可愛いすぎる😄 うなぎいも うなもとぎ〜もです🍠 女の子と男の子で姿が違います😄
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)