4月も中旬にさしかかると、「サクラ、さくら・・・」とあれほど騒いでいたさくらの花もチリチリと・・・これもまたとても風情のある葉桜となります。3月に入るころから「いつ咲く、いつ咲く・・・」と天下のニュースでもワイドショーばりに騒ぎ始め、「咲いた,咲いた!!」とトップニュースになりそんなはしゃぎも数週間たつと・・・(あれれ)しょんぼり、相手にもされなくなる毎年の“行事ごと”になっちゃうパターン。わずか1か月の狂騒みたいで、毎年の事だけどほんとはかないねぇ。どちらかというと「満開のさくら」よりも「散り始めた葉桜」のほうが好きなんです。なんかボワボワしちゃってバブリーな姿よりも、ピンクとミドリのコントラストがあって、そこにチリチリと花びらが散り始めてとても「画」になる風景まさしくはかなさと哀愁も交えて、日本人が好...葉桜-2024春-
時が経つのは早いものでもう4月も真ん中です何かと用事が多く、音楽活動も暫くはお休み中です(練習はしてるよ~ん)先週は組合の予算委員会で、明日は熊本市の理事会です今月22日が総会となるのでその準備ですねその後の4年ぶりとなる「懇親会」が悩みのタネですがココロを閉ざして向き合いたいと思います(笑)たぶん司会になるんだろうな~~~やれやれ・・・・・・・と愚痴を言いつつも今日も一仕事終えてからのUPです街路樹も早々と緑色に色づいていますKUMAMOTOの春は短いので今月末、GW時には夏日かもね毎年思うけど去年は何を着てたんだろう美容師じゃ無かったら毎日同じ服でもいいのにと思うのはボケの始まり?ビルゲイツが羨ましいや・・・・・昨日休日はツレのたっての希望で「串カツ田中」の春の新作を頂きに行ってまいりました昼から揚げ...もう4月も真ん中
はい。体調が悪いです(笑) 朝5時、いつも通り布団から体を起こすと、グニャ〜と世界が歪んで気がつくと天井を見ていました。立った状態ではなくて良かったです。 …
こんにちは! 髑髏です。 天気も良く、良い気候になってきたのになんだか元気がないです。 あれしたい! これしよう! ってのがないです。 お昼に、大好きなエビを使ったパスタでも作るか? 南インドカレー 今年は(インド)カレーをたくさん食べることにした!って前も言ってましたが、 これは渋谷で食べた南インドカレー。 店員さんも外国人、お客さんも外国人だらけの本格的なインドカレー屋さんです。 元気がないっていうのは、人間関係ってやっぱり複雑だなぁ、ということ。 私のことではないんだけど、娘の友達関係。 何かトラブルが起きた訳じゃなくて、5歳になった娘はだんだんと強い口調とかわがままとかをお友達に言うよ…
調べたところによると精神科医は一日に2、30人の患者を看ているそうです。精神科医専門のカウンセリングもあるそうで、真面目な人ほど心を持っていかれるんでしょうね。私が通っている心療内科の先生もな~んか最近元気というか精気がありません。逆に大丈夫か?って思います
同世代のみなさんは子供の頃って水道水でしたか? 私の場合、小学生になってから水道局からの水道が通るようになりました それまではモーターを使って地下水を汲み上げ…
どーも、かっぺたです。今日はお仕事お休み(^_^)vせっかくなので昨日飲みでようかなーと思ったけど生理前のお腹不調もあり断念(-_-;)大人しく休肝日にして早めに休みました。午後は婦人科へ低用量ピルもらいに行ってきます。昔からPMSも生理痛も酷くて、ピルがないと生活に支障が出るのです(ToT)ほんと、女ってのはめんどくさい。今さら更々〜の昨年4月の飲みまとめ。相変わらずのいつもの居酒屋(ノ´∀`*)この日の晩酌セット。お通しは牛蒡のそぼろ煮。牛蒡が柔らかくて美味しい。選べるおつまみは焼き魚。なんの魚かは不明(笑)ホッケかな〜?マスターお薦めのお刺身を。これも何だったか忘れました(^_^;)この日は木曜会だったかな。晩酌セットのお通しはオクラの煮浸し選べるおつまみはお刺身にしました。鮪の赤身ここの鮪はいつ食...4月の飲みまとめ
懸賞情報 ご訪問ありがとうございます専業主婦ワガママ姫子ですメイン懸賞ゆるーくポイ活、子育てBLOGです!当ページにはプロモーションが含まれます。懸賞情…
バイト先の調理場2ヶ月後に入った関西出身の男の子。 昨日で退職(早っ!) 最終日の昨日は朝から首を捻ったらしくホールだったわたしは急遽調理場ヘルプに入った。 休憩時間にオンセラ(温熱ほぐし)においで! と強く言った(最後だから無料でやってあげようお思ってた) 一度安静にと帰...
「Pitch & Plakks(ピッチ アンド プラックス)」という ゴルフゲーム が、『ノンストップ!』で紹介されていました。 こちら >> Pitch&Plakks|Kibidango【きびだんご】クラウドファンディング ボールを…
昨日の午後9:00からは、絶食です。水以外は口にできません。寝起きのコーヒーは飲めません。食べるものも口にできません。検査2時間前からは、水を飲むのもっダメです。検査が終わるのが、正午になるでしょうね。まあ、我慢してみましょう。 上腹部エコー検査です。「中性脂肪の数値が高かったので、肝臓を検査してみましょう」で、今日がその日です。2か月、糖質を多くとらないようしました。甘いものを口にする回数が大きく減りました。野菜をたくさん食べて、ご飯をすくなくしました。お酒は飲まないので、我慢する必要はありません。食生活の改善を2か月間続けてきました。今日の、血液検査でどのような値が出てくるかな。 エコー検…
今日は朝から職場で会議。ここ数年リモートで、こうして顔を合わせての打合せは本当に…久しぶりだなア…ちょっとした感慨を抱きつつ、なんだかむずがゆかったので、無意識に手の甲を掻いた。…なんですけど…あ、その件は…私が発言しようとしたときキャッ!…血!隣にいた同僚が悲鳴を上げたので、おどろいて手元に目をやるとなんでこんなとこに傷が…先ほどポリポリ掻いた箇所は、浅い切り傷だったみたいだ。ゴメンナサイと断って、と...
ああー、昼ご飯どうしよー。3食考えるのまじキツくないすか。朝は決まりきった簡単なもの、夜はなるべく気合を入れて、と思っているんですが、じゃあ昼は?昼も手抜きしたい。できればインスタントラーメンとかがいい。けど、さすがにそれを毎日というわけには・・・。昼って、結構そういう意味でのエアポケットというか、気配りが抜け落ちるポイントかなと思うんです。あー、まじ、昼飯どうしよー・・・。お昼ご飯どうしよう。
こんにちは🌤先日、ご実家が東北のご近所さんからお土産を頂きました。北関東は東北率高いです、ハイ。『萩の月』は前に出張土産で夫が買ってきたそうで、、、記憶にない😅「いい消しゴム持ってるからなぁー」ですと。周りはふんわり、甘くて美味しいです。こういうのは体調イマイチでも1個なら食べられますね。昨日は結局、午前中は外にいて気が紛れたのですが、そろそろお昼かなと室内に入るとダルくて、夕方までソファで横になっていました。テレビで今朝見ましたが、まだ体が冬仕様なので、徐々に夏仕様に変えていかないと行けないとか。納得です。昨日はコーヒー飲まず、今日は午後から飲むかなぁー、、、?朝起きた時は、まぁまぁだったし外にいて草むしりとか水やりをしていると、あまり自分の体調に目を向けないのかフツーな...東北土産
こんにちは。宮丸です。昨年モニター募集をして好評だった「お金の器を変えるヒーリング」ですが、「どんなヒーリングですか?」「金運アップはわかるけど、 何をする…
TEL0738-22-2287(予約優先)営業AM7:30~PM6:50(日曜日は18時まで)定休日毎週月曜と第1・第3日曜和歌山県御坊市湯川町財部698-4…
c_img_param=; //img-c.net/output/category/anime.js c_img_param=; //img-c.net/output/site/292.js 1: 以
「クラシック」第1456回 太陽さん、がんばっておくれだじょ~。
キャラクター紹介はこちら ( ページ後半に載せています。) (うめのにっき)だんだんとだじょ。おそとくらくなるのがはやくなってきたんだじょ。ふゆになる…
朝、ぼんやりとコーヒーを淹れる時間が好きです。1日分のコーヒーをまとめて入れるので、結構な量です。3杯分とか、もしかしたら4杯分?飲みすぎでしょうか。砂糖はほぼ入れないよ!最初の一杯に、もしかしたら入れるかな?くらい。あとはブラックです。もう少し自重すべきですかねぇ・・・。コーヒー飲み過ぎ。
✿咲美華(えみか)✿ 占いカウンセリング カードリーディング 個性学 四柱推命鑑定 あなたのMindに癒やしを🩷 前回のお話はコチラ↓ …
iDeCo・NISAを今日はお伝えしたいのですが、あなたはこの記事を読みどう感じますか?―――――――――――――◎新NISAが老後2000万円問題への解決に…
いつもの公園にたどり着き、いつもの入り口を入りますと・・・ 枝のみどり、下草の緑が目立つ木々が出迎えです。 そんな木々を後にしていくと・・・ イチョウの木…
毎日英語力を磨くために、英語ニュースを聞いて、読んで、英語の役に立ちそうなフレーズをノートに書きためて覚えるということを続けています。ところが、最近のイギリス…
2024年4月14日(日) 2日連続で自転車には殆ど乗らないのですが。。。天気が良いのと檜原村の人里(へんぼり)バス停の桜が満開状態なので行ってみる。日曜日で…
サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU―23アジア杯に出場するU―23日本代表が、初戦の中国戦に向けて調整中。した。 主将はMF藤田譲瑠チマさんが任命。 副主将は、MF山本理仁さん、DF西尾隆矢さん、DF内野貴史さん、MF松木玖生さんの4人。 松木さんは、4人の中で最も若い20歳。 「全員が同じ気持ちを持って、この日本代表というチームにうまく還元していかないとダメだと思いますし、自分も任命されたか…
だうも、おちゅかれマンモス!! 以前も書いた気がするけど、SNSと言ってもその属性というか、使っている人たちに特徴がありますよね。 我々アラ還世代は、ダントツ…
みなさんこんにちは。 Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。 さて今日は昨日に続き、悲惨な末路シリーズが続きます。 テーマはこちら、『余計な一言で他人を惑わす人の悲惨な末路』についてで
ご訪問ありがとうございます 結婚6年 5歳&4歳の年子男児母:イソキチ36歳【wicot】1&2期 公式アンバサダー持ち家3軒目/無職の個人事業主家計管理/…
「絶望の未来を払拭する明るい未来を知る人物たち」「日本にできる新しい島」「与え合う宇宙文明」
日々情報は更新されていきます。 「今の自分が意識している」のと同じ周波数のものが届きますので、 問題や悩みがある時こそ、明るい未来を想像することで解決策が閃い…
養育費もゼロだし崖っぷちそんなシンママが副業に挑戦したら…まさかの雇われからの卒業!今は自宅でお仕事しながら好きなことをして過ごしてます♪ 過去には借金もし…
菅田将暉さん(31)がフジテレビ「ボクらの時代」に出演し、意外とズボラな一面を披露。 LINEは未読が「万とか超えます」とのこと。 小松菜奈さんとの結婚前の独身時代は「むちゃくちゃ汚部屋」だったらしい。 ファッションがおしゃれでも部屋はおしゃれじゃなかったんですね。笑
日本株の絶好調は続かないと見る「2つの理由」今後は「予想外の円高リスク」に注意する必要
日本株の絶好調は続かないと見る「2つの理由」今後は「予想外の円高リスク」に注意する必要日本株が上昇率で米国株を上回る状態はいつまで続くのだろうか。代表的な指標であるTOPIX(東証株価指数)は昨年末比で約16.6%上昇しており、世界の株高を牽引する米国株...日本株の絶好調は続かないと見る「2つの理由」今後は「予想外の円高リスク」に注意する必要当たり前!日本にいる日本人だけが、鎖国の日本で取引している訳ではない。世界情勢の流れの中で、外国企業(プロ)、投資家、と争っている。しかも、バカのひとつ覚えの「貯蓄より投資」を推奨すれば、簡単にカモられる(笑)ただ、だからこそ痛い目をみて学ぶ。(笑)本当に賢くなる(笑)日本株の絶好調は続かないと見る「2つの理由」今後は「予想外の円高リスク」に注意する必要
静岡のお土産。餡の中に餅が入ってまして、もっちりが美味しい。神社のお仕事で、後片付けに行って参りました。小雨パラパラ。ご苦労さん会を5月に開くことを決めて解散しました。神社の直会と組の飲み会で5月は2回あり。こいなぎさんのサイトから。実戦なら逃す自信あります。守り駒の馬どうしましょう。・避ける。・退ける。・取り払う。さてさて呪文の始まりです。後片付けでした
韓国で修学旅行中の高校生ら約300人が死亡・行方不明となった旅客船セウォル号の沈没事故から16日で10年。 無理な増築や過積載など複数の原因が指摘されている。 おおいに反省したほうが良いですね。
円安の動きが止まりませんね昨日ついに1ドル154円となりましたよ驚くのは東京ではお金持ちが日本円で200万から500万の日本円でドルを買う動きが加速していますよえんやすを予想しアメリカ弗を持って居ればお金儲けができるからです賢い日本人円安がつずきますよ進む円安154円
やつはメールマガジン Vol.853 ≪たきさわたいへいコラム:“マチュピチュ”行きませんか?≫
いつもご利用誠にありがとうございます。今週のやつはメールマガジン Vol.853をお届けします。 =目次=● たきさわたいへいコラム:“マチュピチュ”行きませんか?● 特集:お母さんい
20年以上前に誕生したネットミーム「ぬるぽ」「ガッ」が、話題に。 さすがに今は分かる人のほうが少数派かもしれない。 誰かが「ぬるぽ」と書き込むと、誰かが「ガッ」と書き込むノリ。 正直言って、なにが面白いのかも謎のノリ。 元ネタはプログラム言語「Java」のエラーメッセージ「NullPointerException」。 このエラーメッセージを「ぬるぽ」と呼んだ最初のスレッドで、2件目の投稿が「ガッ」という効果音で、スレ主をハン…
スケッチャーズ スニーカー GO WALK TRAVEL レディース
スケッチャーズのスニーカー、GO WALK TRAVEL レディース。スニーカーというか、スリッポンかしら。スリップインズじゃないから、脱ぎ履きするとき、手を添える必要はありそう。だけど、靴紐を結びなおさなくても、スポンと履けるタイプね。軽くてフィットするって評判よ。ただし、ちょっと細身みたい。
2024パリオリンピックの競技種目と開催時間を日本時間に変換してまとめてみました。競技種目を楽しむために国際スポーツ協会のURLもリンクしています。パリオリンピックを100%楽しむ人のために役立つ情報をお届けしています。さらに、神奈川県茅ヶ崎でオリンピック観戦をしながら飲めるお店を探してみました。その結果は記事をご確認
2024年パリオリンピック開会式・閉会式・競技日程を日本時間でまとめてみた
2024パリオリンピックの競技種目と開催時間を日本時間に変換してまとめてみました。競技種目を楽しむために国際スポーツ協会のURLもリンクしています。パリオリンピックを100%楽しむ人のために役立つ情報をお届けしています。さらに、神奈川県茅ヶ崎でオリンピック観戦をしながら飲めるお店を探してみました。その結果は記事をご確認
どうも、ゴンタです。いつも部屋でブログ書いてます。まあ大体はみんなそうでしょうけど。たまにベランダにでて書いたりもします。でもやっぱ気分転換になるのはカフェ。おいしいコーヒー飲みながらブログ書いたりちょっと新鮮な気分になるよね。カフェでノートパソコン開く
当地、今日の天気予報は、「晴のち曇」、天気は下り坂で、明日は、「雨」も予想されている。気温は、今日も、最高気温、25℃前後になりそうで、いい陽気の1日になりそうだ。先日から再開している早朝散歩・ウオーキング、今朝も、足、腰、痛!、痛!、で、どうしようか迷ったが、やおら重い腰を上げ、途中頻繁に休みながら、なんとか歩いてきた。君の名は?花に訊ねつ爺散歩スマホの歩数計で、約7,600歩。当地、例年になく遅かったソメイヨシノ開花、4月になっても寒い日が続いたこと有っってか、まだまだ、見頃の木も残っているが、ここ数日で、八重桜が満開となり、主役交代期?ヨウキヒ(楊貴妃)ギョイコウ(御衣黄)君の名は?君の名は?君の名は?君の名は?君の名は?イベリス・ブライダルブーケネモフィラカロライナ・ジャスミントキワツユクサ?アケ...春爛漫の候、主役脇役次々登場
もう氷点下の朝もなくなってあたたかな朝を迎えています。木々の可愛らしい芽吹きや球根たちが上がってくる様子いろんな花鉢のすみっこにこぼれ種で花を咲かせるスミレたちに心ときめくのも今頃です今年はどんな子が花を見せてくれるのか!?毎年この時期楽しみなんですよ。そろそろコブシが咲いてる頃かと見に行ってきました。咲き始めたばかりのようでした。まだ芽吹いていない山の中でいち早く春を告げる花。純白が眩しかったです。その下ではホトケノザに朝の光が当たり見てるだけで心和む風景ですね。ユキヤナギもこれから桜も全体はまだですが咲いている木がありました。八ヶ岳の雪も溶けてきました。辺りの山の落葉松は早春の色になってきました。今の山の色は銀灰色や淡~いグリーン次第に変化していく様子がこれから見られると思うと心躍りますね。ようやく春...春がやって来た♪
庭のお花も暑い日が続くので直ぐに咲き終わってしまいます。もう少しゆっくり楽しみたいのですが、ここ数年は春が短くて直ぐに夏になってしまいますね!裏庭のピンクのアジュガが咲きました、紫色は少し遅れて咲きます。新緑の季節です、ウォーキングも楽しくなりました。アジュガの花
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)