ちゃんとしごとして 📱機種変更して3ヶ月目に「突然シャットダウン」する現象に見舞われました🌋 はずれだよ 📱購入したd○c○m○ショップ⛵橋店に行っても結局直らず、今度は県都のショップへ行きました しごとがていねい 何と⛵橋店での具体的な対応記録は何一つ記載されていな...
宮崎ツーリングの続き。 雨予報のなか、とりあえず無事に宮崎について宿へチェックイン。 シャワーを浴びて夜に備えることに。 この間に、ブログをまとめようと…
韓国や中国からも…海岸に流れ着くごみの多さに驚き 出雲市の高校生が清掃活動と漂着ごみ調査(島根)
さて、どうやって伝えよう(笑)だれか、「民度と教育のプロ」教えてください。(笑)韓国や中国からも…海岸に流れ着くごみの多さに驚き出雲市の高校生が清掃活動と漂着ごみ調査(島根)韓国や中国からも…海岸に流れ着くごみの多さに驚き出雲市の高校生が清掃活動と漂着ごみ調査(島根)
「利他の精神」で諦めずにやっていけば、誰でも世界一になれる。(東京スカイツリーに使われている「絶対にゆるまないネジ」)高さ世界一の電波塔「スカイツリー」が5月22日に開業する。高さ634メートルは「武蔵の国」のムサシの語呂合わせだという。その最先端の技術の中に「和の伝統」がちりばめられている。中心に直径8メートルの「心柱(しんばしら)」が建ち、地震の揺れを低減する構造は、法隆寺の五重塔などと同じだ。地表部分の断面は三角形だが、上に行くにしたがって徐々に円形になっていくので、側面は場所によって、反っている部分と、ふくらんでいる部分が見える。反りは日本刀の刀身の美しさである。ふくらみは、古い神社仏閣の柱で「起(むく)り」と呼ばれる、少し膨らませて柔らかな印象を与えるデザインである。もう一つ、使われているのが「...「絶対にゆるまないネジ」はいかに生まれたか
愛するにゃーごと愛するまめたんに会いにきて頂きありがとうございます。いつも応援してくださり、拍手大喝采とあたたかなコメントもありがとうございます。 こんにちは~前回の記事に拍手コメントありがとうございました。猫ちゃんのいびきってかわいいですよね~♪うにゃうにゃ寝言だって言いますよね!にゃーごは寝ながら手足をバタバタさせてることがよくありましたよ。きっと、お外で走り回ってる夢を見てたんだとおもいま...
俳句は言霊です。季語を通して自然や動植物を愛で寿ぎます 百日紅弾けば紅き花の総 百日紅花総揺れる晴れの空 暑き日に花も縮れて百日紅 百日紅神泉映す花の影 花盛り蕊の黄可愛百日紅 今、花総の美しい百日紅の花が咲いています。小さな蕾がはじけて縮れた花を無数に咲かせます。 ・・・...
良い言葉😊お借りしてきました。懲役言ってた僕には、その意味が、よくわかる。最後に行き着く幸せゆん∫心を癒す言葉の力 on Instagram: "こんにちは。…
こんにちは~📚一昨日は、バーコード確認作業で引っ張り出していた本を元サヤへ。前の通りに•••とはいかないけど、取り敢えず収まった。出品中で見える所に置いておかないといけないのは前面に。↑top画像のも、コチラのどれも出してない😂意外なことに文庫本のほうが変色しない紙を使っている。最近の(洋書)ペーパーバックのような紙で編纂した単行本は悲惨な姿になってる。紙を見て買うわけじゃないものね。価値が低かろうが黄ばんでいようが、面白そうなものは面白そう。大事なものは大事。関係ないよね。作業の合間に家事もするし休憩もする。ここ数ヶ月、漬物は浅漬けの素(昆布味)に大根をスライスして漬けるか🥒キュウリを漬けている。数時間〜半日で食べられるからカンタン!!おやつタイムの杏仁豆...半日がかりで何とか戻す
「 扇子 」今の時代、この言葉さえ聞くことがありません。「 クーラー 」の時代?街の中で通り過ぎる人に、使っている人を見ることはありませんね。私は、扇子から香…
昨日は朝から喉痛、腹下し、そして仕事中にまたもや腰を痛めるという…楽しかった連休の余韻を見事にかき消されましたね。クソが。んで喉も痛いし、疲労ヤバかったから…
あるリフォーム会社(以降R社)の話。少ないとはいえ当店も仕事を請けている。大きな声では言えないが、利益率が最も高い取引になっている。この「大きな声では言えないが」は、後々引っかかってくる部分なので、頭に置いてもらいたい。R社の工事品質は高いと感じる。新築が買えるほどの大金を掛けたリフォームも珍しくない。営業力、提案力も高いのだろう。その分、施工業者に対する圧力は大きい。ほとんどの業者がR社に生殺与奪の権利を握られていると言っていいだろう。専属と言っていい請け負い状況だからだ。ただ、専属にする事で品質が保てている部分は大きいと感じるので、悪い事では無い。問題があるとすれば、発注単価が安い事だろう。施工業者が専属に近い=社員みたいな扱いになっていて、定期的に会議が開催されている。私も数回参加したが、ハッキリ言...忠誠心
今朝は1週間ぶりのランニング。体が重いのかと思っていたが意外に軽かった。GW明けの肉離れからコロナ、葬式、結婚式、長雨と2ヶ月ちょっとサボり気味だったのでそろそろ真面目にしなきゃ。夏を制すものは冬のランニングを制す。いい言葉じゃ。根拠はないけどね。ランニング
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今日は調整休暇日で… お仕事はお休みです(*^^*) でも、3ヶ月に一度の通院日! 今回は… 採血、CTとレントゲンのオーダーが入ってます♪ この各種検査結果が出るまでは診察の順番は回って来ないです!(^_^;) しっかり待たされた後に注射でしょ~ 精算にも時間がかかるし… お薬を頂くにも時間が…(-_-;) なので、今日はたぶん… お昼頃までかかっちゃうかな? と、予想しています。 因みに… 家族も通院日なので、先に家族を病院に下ろしてから 自身の通ってる病院へ行きます♪ その距離は… 車で5分ほどだけどね(^^♪ 家族も、そこそ…
「君と、あの星空をもう一度」(集英社オレンジ文庫/五十嵐美怜・著)の装画を担当いたしました。切なくて胸キュンする恋物語が好きな方におすすめです!2024年7月18日発売です。よろしくお願いします!
おはようございます♪水曜(7月17日)の朝。曇り。昨日は時折強い雨になって昼でも真っ暗になっていました。今は止んでいますが予報ではまた強く降るみたいです。湿度が異常に高くてべとべとしています。梅雨も最後の方なのでしょう最後だからと張り切ってるのかな別に張り切ってもらわなくてもいいのですけどね。昨年の今頃の日記を見たら連日食欲が無い、眠れない、だるいと書いてあります。この時期は要注意時期なんですね。気持ちを引き締めて暮らしていきたいです(^^)/昨年も食欲が無い、眠れないと書いてあります♫
よく考えたら目を怪我した日は朝昼兼ねたご飯を1食しか食ってなかったんだよな。そのまま夕方辺りから友人のライブに出かけ戻ったのが夜中の12時過ぎ。きっと空きっ腹のまま発泡酒を胃の中に注ぎ込んでしまったのが主な原因なんだろうな。そうじゃなきゃ、たった350mⅬ感2本で意識を無くすとは到底考えられん。やっぱりキチンと食事してから飲まなきゃいかんよな~と大いに反省。意識を失ってしまったら何がどこに当たるのかも防ぎようがないからね。とにもかくにも失明しなくてマジでよかったよ。飲む前に食わなきゃだね
昨日、本当は新しい子がバイトに来る予定だった。たぶん女で、年齢は20代で、電話で扶養が何とかって言ってたから結婚はしてると思う。が、来てなかった。社員の会話を聞いてると祖母が亡くなったので休んだらしい。まあほぼ確実に嘘だから、もう来ないやろうね。以前働いて
どんよりした空模様の午前6時、気温はプラス20度だ。これから晴れて、きょう日中の予想最高気温は30度、3日連続の真夏日らしい。昔の真夏日は7月下旬から8月上旬にせいぜい3日ほどだったと記憶するけど、そんなの、もはや昔話でのようです…写真は余市オチガビワイナリーのイングリッシュガーデン、先日、ここでのんびりお茶してきました。居心地の良い素敵なお庭で、おぢのチョーお勧めでございます。さて、パワハラ疑惑を文書で告発された兵庫県知事です。告発した県民局長が自殺して、副知事も辞任すると言い、殿である知事をお諫めしたけど、辞める気配がない。ここにきて、音声データがでてきた。また「死をもって抗議する」「百条委は最後までやり通してほしい」といった趣旨のメッセージも出てきた。一方、知事はというと「県政を前に進めていくことが...人間、引き際が大切だ
【ショート動画】夏目漱石・作「夢十夜 第二夜~20時半に投稿してみたら結果良好でした!
夏目漱石・作 「夢十夜 第二夜」(1908年) 冒頭のショート動画をYoutubeに公開しました。 前々日、「第二夜」の本編を定時に公開した後 著作権(B…
昨日までグズついていた東京の空は、今日は快晴!また夏の猛暑が戻ってきた。夏は特掃業務にとっては過酷な季節だが、青い空を見上げると気持ちに涼風が通る。読者からの書き込みを非公開にしてから一ヶ月余りが経った。それ以前に比べれば書き込み件数が明らかに減っているが、私の気分に余計な波風が立つこともなくなり、ブログも落ち着いて書けるようになっている。そして、書き込んでくれる人自体も変わってきているように思う。今でも色んな意見や感想があるものの、冷静に読むことができている。あの当時は、「スルーすればいい」という類のアドバイスをたくさんもらったが、私の性格ではアレが限界だった。我ながら、器量不足も感じているが、どうにもならない。私はこの性格で三十数年生きてきたので、今更、大きなモデルチェンジもできないのだろう。「人間っ...同じ空の下で
ttps://abema.tv/video/episode/25-240_s2_p13好きな作品の原作者から嫌われるって気の毒だなしかも人気作品だと周りで話題になってるのに続きを読むのが辛いというまさに地獄だぜ…これだからこういった人は嫌いというのはあまり公に口にしない方がよいしかし万人に好かれるというのも不可能だったりする...
今週にも梅雨明けですね。いよいよ夏ーっ!!と喜ぶのは若者だけだよ。年寄りは外に出たらいかん。熱中症には注意を!梅雨明け
7月17日水曜日大安曇最近在宅時はすっかり自宅警備員になった気分です外に出るのは日にせいぜい一時間足らずで受ける刺激が少ないですTVは天気予報とニュースだけなのでPCが友達でNet囲碁とYOUTUBEで時間潰しの日が続いていますこれで仕事をしていないとフレイルとなり痴呆への加速が懸念されます天気が不安定なこともありますが・・・明日からは天気が安定するようなので外に出る時間を増やせそうです目指すぞ健康寿命80歳日中は優勢ですっきりしない予報です南寄りの風最小湿度65%29℃蒸し暑さ復活暑さ指数は28の厳重警戒(住宅地)熱中症と判別しにくい感染力の強いコロナ変異株KP.3も増えているようです主に喉の痛みや発熱といった症状が出るようです検温36.7℃今日は33候鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)鷹の雛が巣立つ...33候・鷹乃学習東京の日
小野市にある「ひまわりの丘公園」では「ひまわり」が咲きほこっています。一面の「ひまわり畑」は圧巻です。私の「ひまわり」の想い出は、昔、好きな女の子とドライブがてら「ひまわり畑」を見に行ったことです。そのときは「スパゲッティ」を食べたような記憶があります。どうしても食べ物が結びつきますね(笑)「ひまわり」を堪能したあと、『ひまわりの丘公園』の中にある直売所『サンパティオ小野』さんを覗くと、ちょうど生産者の方が「ナス」を並べていました。「ここちょっとキズがあるねんけど」「ナス」が6つ入ってて、お値段130円。大きいナスや、ナスがたくさん入っていても、値段はあまり変わらなかったけど、食べられる量で。おウチごはんは「ナスのみぞれ炒め」になりました。(右上のキュウリも買って浅漬けにしました)「ひまわり」の想い出が「...ひまわりの想い出
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 少し涼しく感じられるのも今日まででしょうか。 今日はアメブロさんの企画に参加です。 東京で1番好きな…
わたしたちにとってこの運命とは命の原理に従って一つまた一つ繋ぐ光転換する流れの中でただ一つの内なる愛に抱かれながらどこまでも進みゆくことその一環たる想い集う全ての光が自身の糧となり個の輝きへと繋ぐ愛の花咲かせてゆくことその謳歌たる道筋もまた自身にとっての最愛を象る一点となってゆきますそれはまたわたしたちにとってときに自身の運命の歯車がたった一つのかけ違いによって上手く回らなくなり全てが台無しへと繋がることがありますがその根底としてあるものは自身の油断根拠なき安心さゆえに無防備そして無謀とも取れる心持ちによって崩れゆくものでありますだからこそわたしたちはいつ如何なるときも感謝一露恩恵は今ここに既に備わり集っていることその一事を深く知りながらたとえ何があり何も無かったとしても自身の感謝の歯車こそが自身を突き動...運命の歯車が狂う由縁は、自身の油断であります
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 日々の猛暑酷暑の悪影響もあり土曜日・日曜日に学校がお休みなのでその間に水をやることが出来なかったので挿し木をし…
人から責められてもそんな風にしか生きれない人も沢山いる人が言うほど手足を動かすのは簡単じゃない。人並なんていい加減な表現はよして欲しい。けれど、私は負けずに今日も笑顔で頑張るつもりです。私を励ます君の為に。そう言う生き方
今朝、5時半に散歩に行こうと玄関を出ると、セミが裏返っていました。羽化したのは良いけど、事のほか気温が低くて仮死状態になっているのです😆1時間後の6時半に、散歩から戻ってもまだそのままでした。なので、ちょっと起こしてやろうと思い靴で触ると・・・一応「ジィ・・・」って鳴いてまた眠ってしまいました🤣今朝の気温は23.4度。私の高原では、夏はいつも21度~24度なので、もう少し暖かくなったら鳴きながら飛んで行くことでしょう🎵子供の頃は、家の周りにセミやカブトムシやクワガタなどが、このようにたくさんひっくり返っていました。私達兄弟は、それを拾って夏休みの宿題の昆虫採集をやったことを思い出します言わば、セミ拾いですね😄セミ
こんばんは 今日も降ったり止んだりの天気🌧️でしたが、先週末は晴れてくれたのでまた面白い場所に行ってきました 『ベルギー街めぐり:3つの街と浮いている階段』…
東京都知事選において、石丸氏に惨敗をした蓮舫氏ですが。都知事選に当選したらそのまま都知事に、2位で当選したら衆議院の東京26区に鞍替えすると見込まれていましたが、どうやらNGが出たようです。本人が衆議院選挙には出ない、と公言したとか。ちょっとだけ、心折れかけて
おはようございます。梅雨末期の不安定な天気で、 九州から関東まで雨模様になっており静岡県西部地区には大雨警報が出されています。 今は夾竹桃がさいていますが、こ…
仕事を教えてもらう日々だけど前任者から引き継がれる訳ではなくいなくなった職員の仕事をカバーしていた 課長から途切れ途切れで聞いている…課長は忙しく人はとても良いけど教え方は親切ではない…(ーー;)隙間時間に教えてもらいわからない時はつかまえて聞いてるけど流れがわからないから聞いてもピンとこない…こんなもんなんかなーー 失敗しそうで怖い… ていうか今ができているのかもわからない💦お金に関わることだから 失敗したくないよーー( ; ; )早く慣れて自分で分かるようにならなきゃ…焦れば焦るほどパニックで頭の中の整理がつかない💦 転職歴の中で過去一かももっと相手してくれーー
オホーツク海の夕日の見れる所は少ないのです日本海の夕日道の駅から道路渡りますと港です船の影が(^ω^)・・・北海道警察巡視るもい北海道警察北海道警察というだけでなんか気になりますね何より何よりなまくら和尚とばぁば👵日本海の夕日
出発地・南本牧ふ頭到着地・千葉県市原市所要時間・55分走行距離・53km 千葉県市原市に来てます。南本牧ふ頭で20FTの輸入コンテナを連結して、千葉県市原市へ…
部屋着に着替えてきたというがそれは私にとっての「お出かけ着」( ̄▽ ̄;)というドラマの設定に家の中では夏はTシャツにリラコ、冬はジャージ姿の私は驚く( ̄∀ ̄)今日はオシャレ着もウチで洗濯してみるか・・・ ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
"人は必ず変わる"と信じてまずは任せてみるということ😁❗😊✨🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、朝晩で気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「"人は必ず変わる"と信じてまずは任せてみるという事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 信頼の重要性 私たちは誰しも、変化に対する恐れを抱くものです。未知のものに対する不安や、自分の現状が崩れることへの恐怖から、変化を避けたくなるのは自然な感情です。しかし、変化は成長の一部であり、避けることはできません。変化を恐れる理由の一つに、自分がその変化に適応できないのではないか…
今朝一番にやってきた言葉。七十二候の第33候。小暑・末候とある。学と書いてわざと読ませるわけだ。鷹の子が飛ぶことを覚える頃、狩を学び、やがて巣立つ準備を始める、と。なんか、いいねぇ、という気分がやってきた。わざ、と読ませるのもいいな、とね。学校がたくさんあるけれど、学、というと、どこかにアカデミズムみたいな気配濃厚、なんてことでもあり。いやいや、わざだよ、わざ、ってことだな。今日はこれだけでいいな。鷹乃ち学を習う
NY株、一時600ドル超高小売堅調で買い注文先行【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日終値と比べた上げ幅が一時、600ドルを超えた。米商務省が朝方発表した6月の小売売上高...NY株、一時600ドル超高小売堅調で買い注文先行今日の日経は?(笑)忙しくなるのか!?NY株、一時600ドル超高小売堅調で買い注文先行
「とろろ丼」を作った時のことを綴っています。 とろろが無性に食べたくなったので作ってみました 今回は、うずらの卵をトッピング! ********************************** as cookingのサイトを作
何だか休んでる時間がもったいなく感じてしまい、朝から忙しくあれこれやって動いてました。頭と体が朝からシャッキリと覚醒してないと、こんだけキビキビ動き回るのは難しい。ウォームアップは大事。
以前、+歌を盗むクセ+で、記事に書いたように、私には人が歌っている歌を盗むクセがある。 基本、家族が歌っている歌しか盗まないと思っていたのだが… ー日本語の授…
先日、ドレスを寄付しましたがそのほかにもそろそろ利用しなくなったものがたくさんあるお年頃ですよ。 メルちゃんは2年前にお嫁に行き本棚もジモティーでおさがりに行…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)