3/19(火)は、〝たじり杏ロード〟を散策でした(^.-)☆(10)
〝十三仏〟の拝観を終えますと、次は〝十三重石塔〟に向かいます。 ◆Yahoo!知恵袋「十三重石塔って?」 十三重石塔を、よくお寺で見かけますが、どのような意味合いが在って建立しているのでしょうか! --- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~【アニメネタバレ感想】第14話
アニメ感想ブログに第14話「披露宴」の感想を追加しました😊エリナリーゼとシルフィの秘密?アリエル王女からルークとの決闘をお願いされた真意は?! ▶️無職転生…
今日は、朝からなんだか気だるいなぁと思っていました。 夕べ、布団に入ってから咳が出て、眠りが浅くなった時間が多めだったのがいかんのかな?と思いつつ、だましまだし仕事。気づいたら夜の8時を過ぎていた次第。念のため、体温計で測ってみたら、37。7度でした(汗 そりゃだるいわけです。この体温になると、動けないという人もいらっしゃると思いますが、私は少し違います。食欲は普段通りだったし、このくらいの熱だと、ダメージは少なめ。丈夫な身体でよかったと、両親に感謝感謝です。 ということで、体調不良が明確になったので、今日は仕事は打ち止め。風邪薬、とくに咳に効くものを飲みました。ちょうど夕飯のあとでよかったな…
「イスラエルが報復すればさらに激しく反撃」イランが警告…“報復の連鎖”おそれも
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-2024041403837854「イスラエルが報復すればさらに激しく反撃」イランが警告…“報復の連鎖”おそれも
きのうの夕月 空の高いところに ちょっと見上げただけでは 見つからなかった 旧暦三月六日 いいストレッチになったわウフフ 「できる人」より「感じのいい人…
ご訪問ありがとうございます 結婚6年 5歳&4歳の年子男児母:イソキチ36歳【wicot】1&2期 公式アンバサダー持ち家3軒目/無職の個人事業主家計管理/…
さっき映画館で「ブルーロックEPISODE凪」のCMやってたんだけど。え、あれ、もう今週公開すか?やべー、見たい!見たいけど、そんなに何回も映画館行けないぞ・・・。体調的な理由と、金銭的な理由で。うーん、ブルーロックは、DVD待ちかなあ。もしくは配信。しかし、スポーツものがアツくていいですね。いずみ、スポーツものは好きなんですが、近年いいのがなくて。正直、ハイキューが最後かなと思ってたところある。そこに、邪道ながらスゴいのがやってきたな!というのがブルーロックです。まあ、ジャンプもスポーツもの頑張れよ、という話でもあるんですが。映画「ブルーロック」今週公開。
ここ数日暖かい穏やかな日が続いています。今日もグラウンドゴルフ練習でした。ゴルフが出来た日は充実した気持ちになれます。色々な方面でプラスにもなるので幸せを感じます。先週月曜日オークラ(株)会社の桜は満開でした。今日も帰り道寄ってみました。すっかり葉桜!!!!!!残り花が時々の風でヒラヒラと舞い散ってきます。手で受けてみたが乗らなかったナぁ~・・・ぼ~と見てました。花の命は短いですが、私たちの心を癒してくれる花ですネ・・葉桜もきれいでした。・・スマホでパチリ撮った葉桜・・4月7日のお花見=八幡厄神の枝垂桜です写真は下手ですが悪しからずよろしくお願いします。グラウンドゴルフのスコアー人気ブログランキングオークラ正門の桜葉桜八幡厄神の垂れ桜
快晴の秋吉台、春を感じながら歩くはずだったんですが~!?山焼き後の黒い台地も緑の草原へこの景色には春の訪れが感じられますまだ草はあまり伸びていないので石灰岩がとりわけ大きく見えますやはり青空は最高~どこまでも歩けそう~♫コースもいろいろ~カルストロードを眺めながら昼食~癒しの風景~♪あの森林境まで歩きますぐるっと回って標高350メートルの大正ヶ岳まで戻って来ました帰りは右手にカルストロード風の音も鳥の声もかき消すバイクのけたたましい爆音は、癒しの自然を破壊~!ここは秋吉レース場?いや確か国定公園~、場所をわきまえて走って欲しいもんですこの下は青少年自然の家、自然に親しむために子供たちもやって来ますそんな大人(爆走ライダー)の姿を子供に見せて大丈夫ですか~!?秋吉台を歩きながら
上昇トレンドになるか下落トレンドになるか 重要な時期が今月にある。 今日、早退するつもりが、1時間残業した。 障害者2人の欠勤によって、社員の負担が増えた。…
足腰がじわっと、ぼんやりと、違和感。これは・・・筋肉痛の予感!明日、かなり来そうです。来そう・・・来る・・・と・・・いいなあ・・・。明後日来る、というパターンも・・・あるのかな・・・。そっちの方が、何か色々恐怖です。実際に足腰が痛くなるよりよっぽど。筋肉痛の予感。
今朝も草引き🙋もうめんどくさー😟でも 今からやらないと雨降る度に なんぼでも雑草生えて来ますからね1時間頑張りました[ たねつけばな ] だそうです写真撮れな…
使わなくなった「かんたん」という言葉。意識している「たんたんと」の言葉
「かんたん」という言葉は使っていません。そのかわり「たんたんと」という言葉は意識しています。 「かんたんですよ
最近 またお地蔵様の写真をよく撮るようになった 去年くらいから、「もうネタ切れ・・・」みたいな感じになって ほとんどの石仏関連の場所には 行ってしまったと思い込んでいたけど 最近、ゆっくり細い路地などを歩くようになって また、たくさんの「地蔵尊」などに出会えるようになった まさに「犬も歩けば・・・」である そんなわけで、これからもよろしくお願いしまーす
貰ったーーピュアチョコクッキー。クッキーの中にチョコレートが入っててそれも2種類のが入っててめちゃ美味しいです。ありがとうね。自分が食べてみて美味しいって思ったのを送ってくれるって。優しい人やんね。月化粧作ってる会社のんやからそら美味しいわ。知ってるやん
アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」1話目見ました。いつものこのすばだー!「爆炎」もよかった。めぐみん可愛い。正義。でも、やっぱカズマさんがいてこそのこのすばでしょう!あとアクアも。帰ってきた、って感じですねー。これが本編だよ、やっぱり。今回もグダグダして欲しいですが、さて、どうなるのかなー。原作も漫画版も、一切見てないからな。どうなるのかサッパリ分かりません!このすば3期。
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる【アニメネタバレ感想】第2話
アニメ感想ブログに第2話「上と下」の感想を追加しました😊アルスが住む州に戦の種が?魔法適性の高い者を探しに来た街でアルスが厳しい現実を知る?! ▶️転生貴族…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 今日はざっくりこんな感じ↓ 就
MUSICA5月号(BE:FIRST特集)が売り切れ!在庫ありの店はどこ?
4月16日(火)、FACTより発売、BE:FIRST全30ページ特集、SHISHAMOが表紙を飾る「ムジカ2024年5月号」がアマゾンなど大手通販サイトで売り切れとなっています。この記事では「MUSICA2024年5月号」の在庫があり、注文
昇る朝に周る昼に沈む夕にきらめきの放物線優雅に描く...満天のまぶしき春陽、はじける爛漫の春カウントダウンする日。*花水木:アメリカ山法師。ミズキ科の落葉低木、北アメリカ原産。高さは5~10メートル位で 日本の
自己紹介アラフォー主婦のmin(みん)です◡̈8歳女の子、6歳男の子のmama。 身長165cm、基本L、LLサイズ体型骨格ストレートイエベ秋 ファッション…
毛繕い🐈 【30%オフ★4/15 0:00~翌9:59限定】【公式】犬 猫 mofuwa グルーミングスプレー 300ml 犬用 猫用 シャンプー 代…
【5時間半超つめあわせ】実話怪談35話【怪談鬼2全集(2)】
https://dutifullybabyrebel.tumblr.com/post/747826219138023424/%EF%BC%95%E6%99%82%E9%96%93%E5%8D%8A%E8%B6%85%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%AE%9F%E8%A9%B1%E6%80%AA%E8%AB%8735%E8%A9%B1%E6%80%AA%E8%AB%87%E9%AC%BC%EF%BC%92%E5%85%A8%E9%9B%862...
こんばんは‥(^_-)-☆今日の奈良は25℃の夏日に手が届きましたね?・もう、そろそろ初夏の季節に移るかも?・・(^_-)-☆今朝もマリア猫が寝室にいません?・・(^_-)-☆呼ぶと早くに寝室に入ってきたので、隣りの押し入れでいたように思います。手の届く、枕元に来たので、擦ると噛まれて、引っ掻かれました?・・一緒に一階に降りて、餌を食べると?・・(^_-)-☆今から、外か階に二階に上がったかは分かりませんが、室内からは出て行きました?・・昨日の阪神戦は?「中日1-2阪神」(14日、バンテリンドーム)大幅に打線を入れ替えた阪神が、逆転勝利で連敗を3で止めた。岡田彰布監督は通算484勝とし、球団歴代2位の吉田義男氏に並んだ。想定外のオーダーにバンテリンドームは騒然となった。昨季全試合で4番に座った大山が5番に...阪神の打順変更はまだ甘い・・(^_-)-☆
富士山の天然水がこんなに安いなんて しかもラベルレスだからそのまま持ち歩いてもオシャレだし、剥がす必要もないのは結構良いよね 24本でこの値段はほんと安すぎですw ⇒ Amazonはこちら
📰今話題の“紅麹”問題実は、奥さんが服用していました。ドンピシャロットを病院での検査結果は問題ないとのことですが、情報を出すのが遅すぎ!朝食です。🥢会社の近くの公園葉桜も良いものだメーカー様のところへ開発したオリジナル商品を導入して頂けるようにお願いをしに。省エネを考えていない設備は、今後厳しいです。カーボン・フィット・プリントは既に始まっています。一緒に取り組みましょう。昼食です。これで¥800-店の方も気分の良い方で大満足また来ます夕刻メーカーさんに行く途中、国道19号で事故気を付けてくださいよニコ🐩紅麹
企業法では、問題の難易度が高くなることがあります。どのように対処していけば良いのか考えておかなければなりません。そこで当記事では、【短答】企業法が難化した時の対処法【3選】について解説していきます。
満月の泉に入れるようになったので、ミッションを進めます 開放していたサバイバルガイドからトライマライ水路へとび、トコトコ歩いてHPへ。 さっき迷ったときにこ…
死神坊ちゃんと黒メイド 3期 完結編【アニメネタバレ感想】第26話
アニメ感想ブログに第26話「坊ちゃんとアリスと謎の分身」の感想を追加しました😊シャロンが本邸でお茶目な行動に?シャーデーが仕掛けていた目玉が動きだし仲間達が狙…
一昨日、江之浦測候所の景色やオブジェに癒されてきましたが、今日、長女を迎えに行ったときに寄った平和中央公園もなんか似ているところがあるなぁ~と感じました。季節の花が咲く階段を上って平和のシンボルのオブジェ。大きな桜と伸びやかな雲を見ながら進むと現れてきたのは江之浦測候所を思い出す石の柱があるし~。チューリップとネモフィラの横には馬に乗った自由の女神像。何度見ても、光景を想像して笑ってしまうのは、「自由の女神像に登らないこと」の注意書きです。地元の横須賀でも楽しんだり、くすっと笑ったりした時間でした。そして、こちらも・・・どうして、こんな足になるのかしら・・・。近くにいるわんこも、楽しませてくれます。ぜひ、ポチッとお願いしま~す。にほんブログ村ありがとうございます地元でも楽しめる景色や花・遺跡様のオブジェとわんこ
おはようございます今週も張り切って88km走ってお弁当更に東へ168km事務所の裏に作った休憩所太平洋には環境整備かっこいいやる気のある奴は違う 行動記録…
とにかく、何をしても楽しくない状態が続いている。春は花が咲き出して、毎年それなりに外出して忙しくしているのに…なんだかだるく感じることもあるものです。変な時間に眠れなくなることもあるし、変な夢ばかりみるし…だけど、その先に何があるというのだろうと考えたりするものだよ。 エルセーヌ
春の天候を表すキャッチコピーとでもいうのか「降る」「吹く」「ドン(曇)」と表現されるという。春雨とは、風雅なもの、濡れて見たくなるような夢を育む雨、などと流暢に構えていられたのは昔のこと。この頃の春雨は土砂災害や増水事故を起こしてもおかしくないほど降る。ときに局地的な大雨をもたらすという。風も、春風と言われるように草原や高原を爽やかに吹き抜ける、そよとした風は歓迎するが、春の嵐や突風となれば、大雨と同じかそれ以上に山を襲い怒らせ川を狂わせる。これが春の気候は。降る、吹くである。そしてドン。曇り空が多い、つまりいつ降るやら晴れるやらよー分らん。春の気紛れお天気。今は女泣かせではなく、男泣かせの雨、気紛れお天気である。ただね、この季節の雨を待ち望むのは、農家はもちろん、家庭菜園に精を出すわたしたち菜園仲間も同...「春の雨」
防災センター要員講習・自衛消防業務講習を受けて資格を更新してきました。
2024年4月15日、更新講習を受けてきました。 今から20年前に講習を受けて防災センター要員と自衛消防業務講習の資格を取りました。講習を受ければ簡単に取れる資格です。普通のビル管理会社なら講習代を会社が負担してくれます。毎月資格手当も安いけど支給してくれます。 資格取得後は5年ごとに再講習を受けて資格を更新します。再講習料金は22,150円です。現在私は無職なので自分で講習料金を支払いました。 この資格を持っていれば東京でビル管理の仕事をするのに有利です。設備係や警備員はビルの防災センターに常駐する事が多いので防災センターに常駐する場合、この資格が必要です。就職するのに有利になると思って資格…
今日はやたらに暑いとは思っていましたが札幌中央区は26度を超えていました。 夜になっても室温は25度ぐらいありますから今夜は寝苦しいかも知れません。 今日は4月15日丁度今月も半分ですが、月が替わ
ガソリンスタンドの存続を! 鉄製の畳一畳ほどのイノシシの箱罠に餌を撒いておびき寄せようと毎朝山歩きしていますが、なかなか寄ってきません。竹薮に美味しいタケノコがいくらでもあるので、コヌカ程度では無理かもしれません。相変わらず麦畑を荒らす二ホンジカならいくらでもいるのに、許可が下りていません、あくまでも箱罠でイノシシ駆除なのです。 一つ目のユーレイソウがイノシシの蹄の跡のすぐそばに咲いていました。 昨日根尾川沿いにある道の駅『織部の里もとす』の『風の蛍』で大変美味しいシカ肉の串焼きを食べました。これまで頂いたシカ肉で格段においしかったです。 風の蛍-代表の高木正浩さんは本巣市で年間に捕らえられる…
2024年4月15日(月):エリナリーゼさんとシルフィさんの関係に驚きです
日記、アニメ感想、ゲームのプレイ記録、プラモデルレビュー、懸賞の当選報告などを書いていきます。
🟢 この海老は山の中で養殖されたものです。 生を買って来て、茹でて食べました。 立派な海老です。 半額品ですが、熱々を食べると、ものすごく 味が濃くて頭のところもワシワシと全部食べました。 もっと食べたかったです。 鯛の刺身も半額でした。 たっぷりあるので、茶漬けにしまし...
そよかぜ:さすが、ほおずきちゃん。ほおずきちゃんの予想が百発百中。今日の運試しは大成功でした。ほおずき:お昼、何食べたい?そよかぜ:今日はラーメンが食べたい気…
2週間ぶりに、FBに投稿しようと思いまして、書き進めて行ったら、「技術的な問題があって…」出来ません、と表示されました。 何度もトライしましたが、その文言が変…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)