昨日は早朝から洗礼☔️を受け、笑 無事東京入り 仲良くしてもらってる人と懐かしの武蔵小山で待ち合わせ 有名な武蔵小山商店街にある持ち込みOKのカラオケ🎤屋さんに連れて行かれた😸 商店街でお弁当買ってくれて、ドリンクフリーのコーヒー☕️ カラオケルームだったら周り気にせず...
地下鉄大江戸線(この路線名は??なんですけど)西新宿5丁目駅で下車新宿高層ビル群をすぎて、新宿区・渋谷区・中野区がごちゃごちゃ入り組んでいる、今日乗った大江戸線がなかったら“陸の孤島”のような古くからの住宅街が広がっていますそんな住宅街から入り組んだ路地裏に入った所にある「羽衣湯」を訪湯住居表示は新宿区ではなくて「渋谷区本町」(新宿から近いのにね)近くを神田川が流れていたりして街全体がなんかごちゃごちゃしています。(まあ、そこがよいところなんでしょう)めずらしい円形建物のビル銭湯で、現代風というよりある意味歴史を感じるような建物に見えます。さっそく入館、カウンターの番台から脱衣所へ、そして浴室はそこから階段を昇った所にありました。(銭湯よりもスパって感じです)シャワールームがあって、白湯(でんき風呂併設)...西新宿羽衣湯に浸かる-銭湯をめぐる228-
トランプ大統領から相互関税の発表が トランプ大統領「相互関税」詳細発表で演説 日本語字幕付き生中継〓 https://t.co/vW7TTLsPaj「Liberation Day」貿易相手国と同じ水準まで関税を引き上げる「相互関税」の詳細について明らかにする見通し。日本が対象になるかが焦点。
おはようございます♪木曜(4月3日)の朝。雨。昨夜夕食の後突然睡魔が襲って来てあまりにも眠いのでお風呂に入らず寝てしまいました。沢山眠った今朝はアラームの鳴る前に目覚めたのですが体にちょっと違和感があるのです。どうやら昨夜お風呂に入らなかったのでそれが元で体が重く感じてるよう~。今日1日このような状態で過ごすのは嫌なのでこれからお風呂に入ってさっぱりしようと思います。気持ち良い日を過ごしたいですものね。突然睡魔が襲って来た💤♫
5分無料で当たる人気占い師と電話鑑定を使い放題!【電話占いアリス】
電話占いAliceこのブログは広告主様との提携により宣伝させていただいております。◆セールスポイント◆2024年4月にオープンしたばかりの話題の電話占い! すべての占い師と5分無料鑑定を使い放題! (最大50000円分ご利用いただけます。)...
ラーメンで締め~まだ、あの夏の砂が靴に残ってる気がした~ラーメン屋の湯気が、なんとなく夏のグラウンドの空気に似ていた。あの頃、俺たちは毎日、汗の味しかしない水を飲んで、土の中に何かを埋めてた。努力とか、悔しさとか、意味のない怒鳴り声とか。「お前、覚えてっか。最後の大会、あのサイン無視したやつ」アイツが急に言った。唐突すぎて、レンゲ持つ手が止まった。いや、忘れるわけない。俺だよ。無視したの。「……お前、打ったからよかったけど、あの後監督ブチギレだったぞ」ふっと笑った。あのときの監督の怒鳴り声、今じゃもう逆にありがたく聞こえる。今の俺たちには、あんな強引な背中押してくれる奴、どこにもいない。湯上がりの汗がまたじわっとにじむ。ラーメンのスープがちょっとしょっぱかったのは、気のせいじゃなかった。ラーメン屋と俺たちの夏
4月3日木曜日友引小雨まじりの曇起床時8.6℃東寄り風0.8m空気は冷たく降り出しそうな空ベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ツボ押しのんびりしていたら雨がパラついてきたので腰を上げて定番コースへ満開のソメイヨシノ葉桜の河津桜を眺めながらの朝活7096歩雨の影響でスタートダッシュはかかっていませんがなんとか日割り8000歩ペースは維持できています今日も断続的な雨予報北寄りの風10℃日中は日差しが少なくヒンヤリ感夜には雨が上がる予報なので早番で少し稼げます今年の朝活は45分~60分と決めているので楽をしています距離換算で5㎞前後のんびりと生きてるだけで急がない今日は日本橋開通記念日1911年(明治44年)東京の日本橋が木橋から石橋に架け替えられた日です日本橋は江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心...日本橋開通記念日
こんにちは。桜咲く~♪\(^o^)/万博を楽しみにしている私です。 『行くぞ万博!』こんにちは~♪桜咲く~♪\(^o^)/コブクロ今年の旅行は大阪へ行く私で…
【ともさんの高校入学まであと5日】ともさん、水曜、ともさん初の単独での高校登校日。何か、キリマンジャロに単独登頂みたい?お天気はあいにくの雨。靴はもちろん合皮…
「ハイヒール」のモモコさん(61)が、4月2日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜 春の2時間SP」に出演。 西川きよし師匠との付き合い方について 「西川家は褒めたらダメです」 ...
9時30分くらいにベッドに入り、一息で寝てしまったのですが 4時間後に起きてしまった・・・ いつものパターンになってしまったのですが ちょっと眠い・・・このまま寝れるかな 本日の予祝 ・今日も良い出
NintendoSwitch2が発表され発売日は6月5日。価格は発表されなかったが、同時発売のゲームが多くてどれを買うか迷うよ。まぁ本体を買えるかが一番の問題。。4月24日以降に予約の抽選が始まるという事が公式サイトに書いてあったが、まずはそこから攻めるか。Switchが発売された時は半年経っても全く買えず。会社の人は子どもの誕生日が近いからと転売ヤーから買っていたのを思い出したよ。自分は休憩時間にヨドバシのアプリを見ていたらタイミング良く買えたが、発売してから9ヶ月後。今回も争奪戦になるなぁ。気になるゲームは多かったが、マリオカートとストリートファイター6は買う。あとはドンキーコング、ゼルダ無双、FF7リメイクかな?Switchのゲームがそのまま遊べるだけでなく、アップグレードパスを買えばSwitch2...Switch2発表
コンビニ店員mikoです高2と中1の娘&がいます人見知りで人と交わることが苦手コンビニ店員になってから苦手を少し、克服していますおすすめしたいヘアオイル✨こん…
MOMAT東京国立近代美術館でおこなわれている「ヒルマ・アフ・クリント」展を鑑賞して、せっかくですから・・・所蔵作品展「MOMATコレクション」を観てまわります。年数回展示替えをする常設展で、日本の近代から現代にいたる美術品・絵画専門の美術館からえりすぐりの作品を観る事ができる、見ごたえ抜群の常設展です。この美術館に来るたびに観賞するので、すでに見慣れた・おなじみの作品もありますが、やはり楽しみなのは数店ある初見の作品・新所蔵作品が見られること日本の美術作品の奥深さとともに、「こんな作品があるんだぁ…」「なんだこれは…」なんて作品に出会えることが、とても興味を抱き楽しみなところです。今回のMOMATコレクションからの一枚はこの掛け軸でとっても繊細なんです、実物を目の前にすると目がテンになってたたずんでしま...MOMATコレクション2025春-東京国立近代美術館-
昨日書いたとおり、フレンチプレスでコーヒーを淹れてみました。 うっかり写真撮り忘れて、カップについだあと撮影^^; 容量が350mlだったので、ネットで分量を調べそれに合うコーヒーを投入。 数分蒸らしておいて、いざプレス! そしたら噴き出しました^^; 分量、間違えたようで...
様々な新1年生を迎える入学式。その先陣を切って挙行された、岩国短大入学式に招かれた。令和6年度の学位記授与式がつい先日行われ、感動の卒業式に拍手の一つも送れないのは寂しいことだねーと勝手に思ったあの日に比べると、入学式は極めて簡素で感動も呼び起こさない。どうかすると事務的要素が強いものを感じた。岩国短大は、幼児教育課程のみで、他の専攻課程がないこともあって、新入生の人数も非常に少ない。先に行われた卒業式では55人が旅立ったが、今年度新入生は39人であった。少子化とい社会現象の中で、幼児そのものの減少によって保育士さんや幼稚園の先生の需要が飽和状態に近いのだという噂もある。特に大都会ならともかく、こんな片田舎では幼児教育はだんだん先細り傾向にあり、小学校の統合さえも進む一方である。公立高校の定員割れが顕著な...「入学式」
今日の朝も目覚めが良かったです。 仕事の途中でも疲れ方が違って元気でした。 睡眠サプリが効いているのかもしれませんね。 今日で3日目、今日も飲んで寝ることにします。 明日もよく寝れたら決まりかな・
市役所の窓ガラスに痕跡 なるべくエレベーターを使わないようにしている市役所ですが、登りのときには時々乗っています。今日は下りていた時に3階の踊り場でガラスに白いモヤモヤの汚れを発見しました。どうやら鳥が衝突したようです。 いつも周辺を飛び回っているドバトではないでしょうから、ひょっとしたらキジかなと思います。タカに襲われて逃げる際に苦し紛れに暗がりに飛び込もうとしたら窓ガラスだった。外へ出て公衆電話ボックスの周りを探しましたが痕跡は見つかりませんでしたから、大事に至らなかったのだろうと思います。 * 映画『怪獣ヤロウ』で爆発事故のあった総合学習会館の屋上の様子。 今から思えば荒唐無稽なあの映画…
今日のお風呂のお供 宅建業法 宅建試験2025 一般公開の宅建業法リストです。 本編にプラスして学習ポイントや質問コーナーなどあります。 学習だけを集中して聞きたい方は、 youtube.com
【行かなさそうな場所❓️】AKB48 の 小栗有以 さん、旅系YouTuberの どこにでも行くドスコイ さんを迎え大阪の東南エリアを妄想旅 (^^) ?! ≪めちゃ推しYouTube≫
YouTubeで見つけた、旅に行かない旅番組「行かない旅」の動画をご紹介します。行先は「大阪の東南エリア」狭山・北花田・河内長野方面。出演者はAKB48の 橋本陽菜さんと小栗有以さん、旅系ユーチューバーの どこにでも行くドスコイ さんです。
今日も寒い日でした。あらこき1/2 北ジャスフードコートに集合!朝のラッシュを避ける為 早く家を出たら、スイスイ流れて10時前に到着。店内に入ったら、「不二家」の前に長蛇の列があって、気になったので並んでる人に、「何があるんですかぁ~」と尋ねたら、イチゴショー
【韓国女子旅#5】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備:2024年11月27日㈬
【韓国女子旅#4】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備:2024年11月27日㈬
【韓国女子旅#2】私が旅行嫌いで旅行オンチになったワケ:2024年11月13日㈬
◆日本初の恋愛カウンセラー新連載「旅行オンチ親子の韓国女子旅日記」スタート
𑁍𓏸𓈒╶ ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪╶ 𓈒𓏸𑁍
グク weverse投稿と兄達のインスタ💜
Happy Jung Kook Day💜
𑁍𓏸𓈒╶ ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪╶ 𓈒𓏸𑁍
タリョラソクジンやっと見た!
『B★VERSE』ジミンちゃんに踏まれてきた☆
2024年6月13日のソクジン、晴れ☀️
ジンくんおかえりなさい!!!✨
バンバンコンお疲れさまでした✨
BTSが歌ったドラマ&映画OST(Original Sound Track)まとめ
【新大久保】BTSも食べた!人気店で1人焼肉してきました〜
自家製切り干し大根(千切り大根)の作り方|干し方のコツやレシピも紹介
初投稿2025年4月2日 冬の寒さが増すころ、大根をたっぷり手に入れたら、自家製の切り干し大根作りに挑戦してみませんか? 自宅で手軽に作ることで、市販品にはない豊かな風味と安心感が味わえます。太陽の光をたっぷり浴びて甘みが増した切り干し大根は、煮物や炒め物、サラダなど、どんな料理にもぴったりです。 この記事では、初心者でも簡単にできる自家製切り干し大根の作り方を紹介しますので、最後まで記事を読んでくださいね。 スポンサーリンク 自家製切り干し大根の作り方 材料 竹製ザルがない場合の代替方法 大根の切り方 大根の干し方 切り干し大根の干し方の注意点 大根を干すメリット 切り干し大根を干す最適な時…
生ワカメを大量に頂いたので、ワンコを時々触らせてもらうご近所の方々にお裾分け。家人の叔母にも夏ミカンと一緒に持って行こうと思ったけど、気力が無かった。義父が6日から施設に入ると今日聞く。最終確認を家人
昨日はプチ発熱しまして午後から寝込んでおりました。💦原因は❝急激な気温変化に対応せず薄着で過ごしてしまったため❞と思われます。❶実は前日の3月31日代理の事務局当番だったのですが凄く元気でした。😊(そんな大事な日に発熱の日がぶつからなくてラッキーでしたけど)❷4月1日の午前中は体調不良を自分ではまだそれほど感じず書斎の「本の断捨離」に精を出しておりました。❸でもお昼を食べて「さぁ、出かけよう」と思ったら出たくない。「じゃテレビを見よう」と思ったら見たくない…。❹そこで体温計を引っ張り出して測ってみたところ「37.3度」あるではありませんか!💦(これは低体温気味の私にとっては寝込む温度なのです)❺行きたいところもあったしやりたいこともあったしブログも更新したかったけれど安静に過ごす事に切り替えました。今日は...発熱
シュラインロードShrein(神社)Road登山道の脇に石仏が並ぶことから名付けられた名称です軽ハイキングをやっていた昭和の頃に好んで神社・仏閣巡りをして野仏と出会うのが楽しみでした当時はネット情報がなく山友達の情報と行き当たりばったりのめぐり逢いでしたそれがまた楽しかったな集落のお年寄りに尋ねると親切に教えてもらえましたお世話になった人々も今は仏様になっているのでしょうね奈良の山の中を5日間オフロードバイクで回ったこともあります途中で落車転倒あり装備は万全打ち身程度今は足(膝)に不安があるので坂道の上り下りと長い階段は厳しいです30代前半の頃には金毘羅さんの785段の階段を一気に登れたのですが*奥社までは1368段*階段は全部で786段あるのですが786はな・や・むにつながるため1段下げて785段にした...4月2日ニワトリ頭の独り言
さくらプラザオペラシリーズVol.3 ガラコンサート + メノッティ作曲 オペラ 「電話(The Telephone)」
さくらプラザオペラシリーズVol.3 ガラコンサート + メノッティ作曲 オペラ 「電話(The Telephone)」 ■公演日程 2025年4月19日(土)14:00開演 ■会場 戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホ […]
面接を明日に控え、不安から会社HPを何度も見ているうちに社員インタビューの内容を暗記してしまいそうな無職である。 インタビューを受けた人が面接官にいれば「あっ、バイクが趣味の人だ!」とかで多少気が楽になるかも知れない。まあ向こうからすれば「俺じゃなくて会社情報を覚えてこいや」という感じかも知れないが。 相変わらずPRできる自己が見つからなくてふわふわしているので、久しぶりにe-typingで遊んだ。成績にムラがあるため今回は連続で自己ベストの称号を取ることを目標にカチャカチャッターン。エンターキーは押さないからッターンは無いか。 何度目かの挑戦で2連続Thunderの称号を獲得できた。 以前と…
曇り時々雨。最低気温-0.5℃、最高気温7.0℃。午後からピアノの先生のお宅へ。その後、傘を差して野幌森林公園大沢口まで歩いてきました。雨が雪解けを促しています。大沢口の車止めはついに足もとまでの全容が見えてきました。その付近ではフキノトウが顔を出しています。エゾノバッコヤナギの芽もまた膨らんだような気がします。森の中の芽吹きを待つ木々や野草、生き物たちの上にも小雨が優しく降り注いでいました。明日は一転して雪の予報が出ている当地です。「気を引き締めよ」との声がどこかから聞こえそうな4月のスタートです。それでは、今日はこの辺で。明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。野幌森林公園へ
自宅で鶏ムネ肉から作る「鶏ハムチャーシュー」病みつきになりますよ(゚∀゚)❣ YouTuber リュウジ さんのバズレシピ!? ≪めちゃ推しYouTube≫
料理研究家リュウジのバズレシピでおなじみの ユーチューバー ・ リュウジ さんが鶏ムネ肉でつくる「鶏ハムチャーシュー」を紹介しています。メッチャ美味しいですよ\(^o^)/
春休みになったので東京から孫が久しぶりに来てくれた。1週間ぐらい滞在予定とのことです。滞在中に外国にいた時の数人の友達に会うのも来阪の目的の一つです。孫の希望で今日の夕食は手打ち蕎麦をつくりご馳走します。東京からFIKaの美味しいお菓子を買って来てくれました。東京から孫が来訪
今日4月2日が『国際こどもの本の日』と、初めて知りました。多くの童話を書いたデンマークの作家、ハンス‣アンデルセンの誕生日を記念して1966年に国際児童図書評議会が制定したそうです。アンデルセン童話と言えば、小学生の頃に読んだ「みにくいアヒルの子」や「マッチ売りの少女」が思い浮かびますが、実はKimitsukuが最も印象に残っているのは「えんどう豆の上にねむったお姫さま」の話でした。ストーリーは、本当のお姫さまを探す為に、ベッドの上に一粒のえんどう豆を置きその上に敷き布団20枚を敷き、更に羽蒲団20枚を重ねて寝かせたところ翌朝お姫さまは、ベッドの中に異物があって背中が痛く眠れなかったと‥。此の人こそ本当のお姫さまに違いないということで‥メデタシメデタシ。此の童話が何故‥思うにどうもKimitsukuは子供...📖国際こどもの本の日📖
(New) 新時代の到来までサバイバルできますか?(新着記事:その108)
★新時代の到来までサバイバルできますか?(その108)★🤣さて、いつもの前置きの説明は割愛して始めましょう!。(笑´∀`)。情報通はツイートしているが、【🌍の*界】ではどこの土地でも【極▼異★人もどき】がルーツの【クロ闇極極悪組織】が監修し...
若い頃の俺は、スーツも時計もネクタイピンも、全部“名のあるモノ”で固めてた。銀座のビルの上階にオフィスがあって、出張といえば海外。空港のラウンジにいる自分を「仕事できる男だ」なんて、わざわざ自分で思ってた。今思えば、ダサい。いや、若かった。その頃は“成功”ってものが、未来じゃなくて、目の前にある点数だと思ってた。売上、契約、数字、出世、賞与。ひとつずつ取って並べることに夢中だった。でも、何をもらっても、誰かと分け合う余裕なんてなかった。深夜のタクシーの中で、「お疲れさま」と言われるたびに、少しだけ涙が出そうだったのも、誰にも言えなかった。あいつと飲んだあの夜も、たしか俺が背広で、あいつは作業着のままだった。「お前、今日もホコリくさいな」って笑ったら、「お前は香水くさい」って返されて、なぜか心のどこかがホッ...『一流商社マンだった頃』
「風呂行くか?」それが、5年ぶりの再会一発目のセリフだった。もっとこう、「久しぶり」とか「生きてたか」とかあるだろうと思ったけど、あいつは昔から大事なことを雑に言うやつだった。駅から少し歩いた古い銭湯。入り口のガラス戸に「ゆ」の文字が貼ってある。なんかもう、それだけで笑えてきた。脱衣所で、あいつがいきなり言う。「俺さ、白髪すごくなっただろ。」「知るかよ」って言いながら、鏡を見たら俺のほうがひどかった。湯船で肩までつかって、天井を見ながら、二人とも黙る。話すことはあっても、話したいことは今じゃない。「コーヒー牛乳飲むか?」「いや、フルーツ牛乳にしてくれ」「まだそれ好きなんか、お前」「好きって言うか、なんか安心するじゃん」そう言いながら、牛乳片手に縁側みたいなベンチに座って、少し冷たい風を感じた。あいつがふと...「たまには、風呂でも行くか。」
絵と申しましても、この頃はとっくに暗示優先のやや抽象風現代風な絵ばかり描いています。元から筆を大きく扱う表現が好きなのでドンドンそうなっております。そのう...
一昨日の日曜日はお花見ができるほどの天気でしたが 昨日今日と一転して寒の戻りになってしまいました。 今日の最高気温は7度。 冬に戻った感じです。 気がつけば随分、すっきり寝られた感じ・・・ 糖化対策
昨夜は、夫の仕事場の引越時に、色々手伝ってくれた男の子が店長をするお店がグランドオープンということで出かけた。杮落としということで、ベースとドラムのコラボのラ…
「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を聴く読書 Audibleで上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読!?《めちゃ推しYouTube》
アマゾンの聴く読書 Audible。その作品で「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読しています。
長いことアメブロの「トミーさんのブログ」をみていました。ずっとROM(リードオンリーメンバー)の一読者でした。『とみー★乳がん6年生の呟き』31歳で初発ステージⅣの炎症性乳がんと子宮頸がん(ステージⅣ)のダブルキャンサー。現在36歳で、6歳娘の母。0~100歳のリハビリを経験した理学療法士。治療記録、日常を中心に綴ります。こんな考え方もあるんだ!と心の片隅に残ったら幸いです★ご自身の仕事、生活、育児、闘病の記録でした。最後になった記事が、6才の愛娘の「卒園」。とみーさん、31から36才までのつぶやきでした。冷静に病に向き合い、“戦況”を語る言葉には、胸をうたれるものがありました。いつも「いいね」を付けねばと思っていて、このほどやっとID取得した直後の訃報。最近亡くなった経済アナリストの森永卓郎さんもさいご...哀悼とみーさん
令和3年3月30日~4月1日(2泊3日)名古屋9時38分発新幹線こだま710号で小田原駅着11時39分の旅が始まる。コースの写真車内で弁当(味噌カツと大エビフライ弁当)+樽酒を頂きました。車窓から見えた富士山小田和駅着~小田原址公園へ小田原城址の桜早雲寺のしだれ桜(綺麗だったが片道15分の登坂はきつい。)往復30分かけてみる価値なしヽ(`Д´)ノプンプン大涌谷への道路は大渋滞大涌谷で有名な「くろたまご」4個500円食べてみたら寿命が延びるとか?皮を剝いたら普通のゆで卵だった。寿命伸びたかな????桃源台港~~元箱根まで、海賊船でクルージング横浜中華街で中華フルコースの夕食到着が遅く、8時30分頃で、料理は冷たい、味は美味しくない。地元の「餃子の王〇」のほうがよっぽどうまいと感じた。帰りに寄ろう!!夕食...東京桜巡りクラブツーリズム
統一○会の企みと母親の心理的虐待がコラボした結果、保健所騒動が起こったんだろうね。
本当に母親は、第3者に俺の悪口しか言わないから。 マジで危険人物だよ。
こんにちは。食べることが大好きな私です♪(*^^*)先日、スーパーで冷凍たこ焼きを購入しました。16個入りで300円程でした。お腹いっぱい たこ焼きが食べたい…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)