本日より動画視聴型オンラインセミナースタート!Reality zero creationコエテコカレッジhttps://college.coeteco.jp/…
だうも、おちゅかれマンモス!! 何やら新年度になったせいかどうか知らないけど、またまたここにきてEngrishサイトが話題になっていますね。 Engrishサ…
テレビ朝日の新人・松岡朱里アナウンサーが「羽鳥慎一モーニングショー」でデビュー。 入社当日にテレビ出演とか、一歩間違えたらパワハラだよね。笑 入社前に散々、研修はしてるだろうから大...
今日は四月一日、新年度のスタートです。あっと言う間に今年も一年の四分の一が過ぎてしまいました。ところで日本には「四月一日」さんと言う苗字があるそうですが・・はてさて「四月一日」さんって、何と読むのでしょうか?その答えは、「わたぬき」さんと読むのだそうです。その理由は、旧暦の四月一日は綿入れの着物から袷(あわせ)に衣替えする日だったからだそうです。旧暦じゃなくなった新暦の今年でも、昨日あたりは夏日となるポカポカ陽気で、一気に春を通り越して初夏のような汗ばむ陽気で、綿入れなんかとっくに脱ぎ捨てて半袖Tシャツで過ごせるくらい。これも地球温暖化の影響か?、最近は気候変動による寒暖差の大きさ等、何だかこれまでの季節に関する常識も通じなくなってきた気がする。。萌えだした木々の瑞々しい緑をバックに咲くピンクの陽光桜。竹...「四月一日」さん、さて何と読む?
こんにちは🕊 シニアデー。 よく行くドラッグストアは60歳からの適用だった。 。 。 というのも、 60歳になったら、そのおしるしを、いただこう、と、 機が熟すのを待っていたわけです。 Σ(・∀・;) ! 明日、61歳になります。 。 。 🕊 4月1日 月曜日 新年...
慌ただしく息子の就職のための手続きを行うため、地元で住民票や資格申請を行い、その後東京へ行って手付きを行い、何とか間に合わせることができたかな。 その間食べた…
おっちゃん、おばちゃん(※)サクラ咲きましたやん!今年は、昨年より約1週間遅れですが、この時期に咲くのが普通ですわ。花の命は短し.....約1週間限定の花見ショータイムです。毎年、サクラの木の下でお酒飲んで騒ぐのが定番でしたが今年は、”あんこ”を食べながら花見もええと思うねん。どうゆう事?花より団子っていいますやん、けど”あんこ”ですわ。年々増えて来てます、あんこ好きの青い瞳のブロンドヘヤーの女の子が「オ、イ、シ、イ」って。都内には、何店舗かお気に入りのあんこやさんが、ありますわ。好きな和菓子は、餅菓子が1番やなぁ。大福(豆餅)とか桜餅に柏餅もええなぁ。それと鯛焼きやでぇ。あかんのは、最中ですねん。あんこのまわりのパリパリした皮が合いませんわ!そやから、大福(豆餅)と鯛焼きに決定です。ごひいきしている大福...花よりあんこ!?えっ!あんこ?
こーーーーんにちわ!10kg痩せたハレさんです嘘です4月も顔パンパンでお送りしていきまっせー3月はね、溶けた(笑)怒涛の確定申告運営コミュニティの1周年キャン…
わが家から車で約1時間の所に余市の街があります。この街はフル-ツの街です。又竹鶴・リタさんが創ったニッカウイスキ-の工場があり多くの観光客が訪れます。雪のニッカウイスキ-の工場はとても美しい景色です。紹介しておきます。僕も余市には渓流釣りに行きます。不可解な画像投稿で不評でしたので今回は綺麗な画像と致します。余市ニッカウイスキ-工場2023年4月1日(月)
学年でワースト●位をとり、「さすがにやばい」と、口にした娘。そりゃ、やばいよ。やらないと本当に取り返しのつかないことになるよ。とっとと気付けと、思ってはいまし…
どうもー✋ 「カクキネ ブログ」 管理人のラタです。 このブログでは、メジャーな記念日ではなく、普段あまり日の目を見ることがない、少しマイナーな「隠れた記念日」や今日の「花」などを紹介しています。 最後に俺が思ったことをちょろっと〜 目次 隠れた記念日 本日の花と花言葉 一言 隠れた記念日 1976年4月1日、「Apple」の前身にあたる「Apple Computer Company」が創業されました。 会社設立時期や当初の製品の販売日などは諸説あるものの、会社登記上の記録は1976年4月1日です。 ちなみに、Appleの社名やロゴは、 ・スティーブ・ジョブズ氏が尊敬していたビートルズのレコー…
おはようございます♪月曜(4月1日)の朝小雨。7時半までザーザー降りでしたが急にピタっと止みました。止んだ時を見計らってゴミ出しをしてきました。今また降っています。昨日はなんだかわかりませんが体がはっきりしないでグズグズダラダラと過ごしていました。夕方のニュースで28℃気温があったことを知り自分の体調もこのせいだったのかと納得出来ました。急激な気温上昇で体の機能が驚いたのでしょう!3月での28℃って少しひどくありませんか今朝は平年並みだそうです。平年並みと聞いてホッとしています。昨日と違って今日は少し動けそうですね。3月で28℃ってそりゃないわ(^^♪
電話口でも会ってでも話が尽きたらそこで終わりにしよう。それ以上はお互いいい言葉は出ないから。仕舞いには他人の話に花を咲かせだす。その花はいつも綺麗な色にはならない。いらない言葉
先日、親知らずを抜いてきたのでその波に乗って、気になっていたイボちゃんを焼きにいくことを決意しました。 イボちゃんについてはこちら↓ nekonoiriko.hatenablog.com 二カ月も放置していたんですが、親知らずを抜歯したことですし、無職ですし、こっちもやっちまおうと思いまして、皮膚科に行ってきました^^ 先生に診てもらったところ、ウイルス性のイボちゃんだそうです。 さかむけか何かで傷ができたところにウイルスが入り込んでイボちゃんになっちゃったのだとか。 こいつを液体窒素で焼く。 先生に親指を差し出すと、「親指を支えますね^^」と言いながらそっと私の親指を先生の人差し指と中指で下…
1月後半に風邪と言うべき?コロナと言うべき?で寝込んでよくなった2月に腰💣痛めて運動不足が続いていたのでやる気出したのが👇その後、膝の違和感でまたタラタラする…
4月1日月曜日起床前から雨風もあり今朝は朝散歩には出ていません氏神様朔日参りも延期です雨が上がったら外に出るのと早番で少し稼ぎます思い通りにいかないのが人生だから人生は楽しいのかな日差しもあれば俄雨もある予報夕方からは晴南寄りの風19℃卯月四月卯の花が咲く月卯の花月(うのはなづき)を略したものというのが定説となっています卯の花はウツギの花の別称です日本では主に5~6月に開花します今月の月2日・下弦9日・新月16日・上弦24日・満月(望)4月の満月はピンクムーン(PinkMoon桃色月)と呼ばれます今日は万愚節エイプリルフール罪のない嘘をついて良いとされる日で日本では四月馬鹿とも呼ばれますその昔ヨーロッパでは3月25日を新年とし4月1日まで春の祭りを開催していました1564年にフランスのシャルル9世が1月1...万愚節値上げの月
こんにちは。牛乳石鹸は赤箱派の私です。先日、コンビニで牛乳石鹸の一番くじを発見しました!\(^o^)/1回700円…!3回くじを引きました!!結果はこちら↓↓…
朝活開始っ! これ欲しいな 【楽天市場】【4/1は全品ほぼP10倍!】ポーチ 小物入れ SWITCH STUDY TOOL POUCH いろは出版 スタディ ツール モバイル ポーチ 立つ 自立 かわいい おしゃれ 勉強 仕事 整理 整頓 女の子 ステーショナリー 収納 文房具 レディース 大容量 シンプル:雑貨ショップドットコム どこでも好きな場所をMyデスクに♪自立式のツールポーチ。B5ノートやタブレットも入る!デスク上でも場所を取らず必要なものの a.r10.to
【ともさんの県立高校入試まであと319日】先日、競書誌が届き、この1か月練習してきた課題提出のタイミングとなりました。◎規定部◎漢字部◎かな部◎筆ペン部◎手紙…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)