あーお金が必要でしたはうそいいわけd払い10万円と手持ち2万円競輪ぶっこみ全損変われないギャンブル依存性は強敵どーにもならん普通の人間にはなれないあきらめはじめた
いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜
すこし前になりますが、6月7日(土)は”有明アリーナ”で開催された『いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2025〜ASOBI〜』に行ってきました!!6月7日~7月20日に全国4都市(東京・愛知・大阪・神奈川)で開催されている”いきものがかり”のアリーナツアーの初日公演でした。席は後ろから数えた方がはやいくらいだいぶ後ろの方でしたが、センターステージが結構近くて、思っていたよりいい席でした!サイドステージもあって、アリーナのどこからでも楽しめるように工夫されていました。 セットリストは以下の通り。 01.コイスルオトメ02.気まぐれロマンティック03.ドラマティックおいでよ04.キミがいる05.いつだって僕らは06.彩り07.ありがとう08.ハルウタ09.あの日のこと10.帰りたくなったよ11.夕焼け...いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2025〜ASOBI〜
というわけで火曜日。7月になりました。2025年も後半戦突入。そして、寿雲ちゃんと入れ替わりで今年も寿来ちゃんがやってきました。今月はもう少しがんばれるといいなぁ(;´∀`)
今日から7月。 2025年も後半がスタートしました。 一日の今日もいいお天気でした。 午前中までは… ふと気が付くと、遠くでゴロゴロという音。 外を見ると、さっきまでの晴天が嘘のような曇り空になってました。 大分たってから雨が降り出したけど、さほど降らずにやんだようです。 ...
以前は仕事中はラジオを流していたがだいぶ前から聞かなくなった。聴きたい番組があまり無いのが原因だが。最近amazonaudibleをお試しで使ってみた。キャンペーン中なのか安くで利用できる。何を聴こうかと探していると「火車」があった。本で読むのがいいが聴くのも悪くない。仕事中や寝る前に聴いている。他には映画をBGMがわりに流したりしている。つい観てしまうけど・・仕事中に
養育費もゼロだし崖っぷち...少ないお金でも って言えるくらいに人生を謳歌する生き様を発信まずは第一歩として楽しく副業をがんばってたら本業辞めれました 何…
こんばんは今日から7月スタート2025年の下半期しかし暑いです🥵 明後日は引っ越し前回は真冬だった冬場の引っ越しも嫌だったが今回は猛暑日の引っ越し汗だくでした…
トム・クルーズの映画「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」を夫と観てきました。 5月公開なので公開してからだいぶ経ってしまいました。 今日はファーストデーなので いつもより安く 1300円で観れます。 1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日なので、丸亀でうどん食...
こんばんは、ねこうさです。 9:06 今朝は7時起床。最近、暑さで掛け布団的存在のものを何もかけずに寝てしまうことが多い。あんまり良くないんだろうなぁ。でも暑いんだよ…。 今日から7月。がんばるぞー。 22:19 帰りの電車内でスマホを見ていたら、ME:Iの石井蘭ちゃんの活動休止が発表されていた。 これでME:Iメンバーで活動休止するのは3人目。デビューしてまだ1年と3か月なのに、と残念に思う気持ちはあるけれど、蘭ちゃん含め休んでいるメンバー達には心落ち着くまでゆっくり休んで、心も体も健康な状態になったタイミングで戻ってきてほしい。ちゃんと待ってるからね。 活動休止の明確な理由は公表されていな…
シングルマザー10年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// なんにもないのにもやっと…
にほんブログ村 こんばんは☆ 今日も暑い1日でした。 お昼前にカメラを持って出かけようと朝早く起きてしまったので、 朝食後、出かける前に1階と2階のトイレと階段と廊下のワックスがけをしました! 久しぶりにパスタ屋さんで食べたパスタが美味しかったです。 今日は、6月に行った文京区の紫陽花まつりで白山神社で撮った写真です。 Canon EOS 6D Mark II カメラに EF24-70mm F4L IS ...
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その14:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(2))
こんちわ、番頭役のむろかつでございます。2025/06月例会「MJCC2025」報告記の14回目です。今回は午後2枠で開催しましたむろかつのインスピ系ボードクイズ企画「かぶっちゃヤーヨ!!」の2回目をお送り致します。
7/1(火)この写真は先日、大谷翔平さんが朝5:10から先発の時間に合わせて4時からウォーキングした時の朝日です(手前は目黒学苑高校の野球グランドです)本日も…
こんばんは。※これはワタシの記録です。 ステロイド、5mgになった。まんまるパンパン顔も、少しだけ しゅっとしてきた気がする。これは、薬を止めると副作用もな…
ラジオを聞いても、テレビを見ても、また新聞を読んでも、熱中症!熱中症!と叫びまくってるので、元気だよ!と思ってても、 ひょっとしたら熱中症??かもと疑ってしまうよ。午前 公民館の生活講座「フレイル予防講座」でした。いつもお世話になってる 三井安田から3名来
半分に畳んだところです。お尻にポケット付いてます。 頼まれていたワイドパンツが完成しました。 いつも履いているというパンツを見本用に貸してくれたので、型紙を作り直すのにとても助かりました。寸法命!ですから。 今回のバティック生地は細いボーダーが布の端に入っていて、どうしてもそのボーダーを裾に持ってきたいがために、裾あげはわずか1㎝。いつもながらのデザイン重視ですが、ロックミシンもかけているからまあ大丈夫でしょう。 明るい色のバティック生地で縫っていても楽しいのですが、プリントが結構曲がっていて、ボーダー部分にはやや泣かされました。 曲がったところも味だとは思いますけどね。大らかなお国柄を感じた…
豆助もモケってたので、カットしました。上から撮ったので、体のラインがスッキリしてるのが分かるでしょうか。おパンツもこじんまりと仕上げてみました。(息子にはまたパンツにしてるーって言われたけど)お座りで写真を撮ろうと座らせようとするけど断固拒否。そうこうしてたら福ちゃん乱入。福ちゃん、カメラ目線でぺろん♪豆助も目線くれました。可愛く撮ろうと思ったけど・・・。豆助はカメラ目線で決めてくれてるけど、福ち...
夫が、「夕方シャワーを浴びたから、今夜は俺はお風呂はパス」と言う。シャワーだけで済ますことはほとんどない私は、普通に湯船にお湯を張るつもりでいたが、たまにはシ…
2025年 7月 1日 午後から雲行きが怪しくなった。 空が暗くなり、遠雷が聞こえた。 もしかして、雨が降るかも・・・ と思ったが、1滴も降らず。 とても暑かったが、午後4時半から2時間弱、完全武装をして、裏庭圃場で草むしりに没頭した。 汗がボタボタ地面に落ちる。 もう二度と草が生えない、って約束してくれたら、悪魔に魂を売ってもよい、みたいな気持ちになった。
来週は、イカタコ地方、38〜39°になるらしい。 😱 イカタコは平熱35°前半なんですけど。 来週あたり、 もう、スルメになっていると思います。 シークワーサーを毎朝飲んでます。 とっても美味しいです。 身体にもいいらしいです。 三年ほど続けています。 朝ヨーグルトには、...
タイの首相停職になりました。リスの写真ワンチャン撮れるかと思ったけどムズイです。
タイの女首相ペートンタン 裁判所が停職にしました。何しろ支持率がたったの9%までに下がってしまっています。こんなすごい数字今までに見たことがないですよ。さてこれからどうなるのか。 続きは明日ですかね。 今日は午後4時とさっき6時にちょっとづつ大雨。 我が家の庭にいるリス。 ちょろちょろしているので写真を撮るのが難しい。 最近の日本語ではムズイといいます。ワンチャン撮れるかと カメラを抱えて待ってましたけど こんなところ。 このワンチャンも新しい言葉ですね。 モリンガの鞘も出てきました。まだひょろひょろですが結構大きくなります。
導入教育の実施とプリンタ設置でドタバタ今日は火曜日。曇り。5:30頃起床。夏風邪は大分良くなったが、まだ完治はしていない。朝食。7時頃に家を出た。8:00頃に…
※注意点※・フィクション漫画です。実在の人物や団体などとは関係ありません。・微ホラーですのでご注意ください。・不定期投稿です。・誤字脱字お許しください。読者登録お願いします↓
6月7日 土曜日かつおさんは出張中。一人で茂&綿の面会に行くのはさすがにキツイ。なのでハルちゃんに同行を頼んだのだった。もちろんゆうくんも一緒に。ところで今日は土曜日、綿子さんの入浴日だ。が、施設の都合で昨日に変更になっていた。という事で今日は茂造さんから面
会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:7月2日(水)~8日(火) www.tsuruya-dept.co.jp 幕末・明治から昭和に渡っての日本の美術作品が展示されます。 西郷隆盛の書や岡本太郎、東郷青児の作品も展示されます。 棟方志功などの昭和の作品も展示されますので、江戸から昭和まで幅広く作品を観れると思います。 週替わりで、様々な展示がされています。 街中ですし、通り掛けでも行かれてみると楽しめると思います。 www.youtube.com ランキング参加中地域 ランキング参加中絵画、アート
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 どうしてかな 最近は、やたらと昔のことを思い出します もしかして、聞いている音楽のせいかも ここのところ、 自宅仕事のバックミュージックとして YouTubeを、つけています 私が選ぶのが、...
EENOUR(イーノウ)ミニ冷蔵庫CER-6Lの口コミや評判!静音性や電気代も徹底調査
おしゃれでコンパクトな冷蔵庫が欲しい人に注目されているのが「EENOUR(イーノウ)ミニ冷蔵庫 CER-6L」です。 一人暮らしの部屋やオフィスのデスク下、車中泊やアウトドアでも大活躍す
夏に向けて脱毛、ヒアルロン酸、ボトックス、肌育注射、大人気です!!レナトゥスクリニック仙台院
皆様こんにちは レナトゥスクリニック仙台院高橋希です あっという間に2025年も半年過ぎましたね 夏に向けて脱毛はもちろん、ヒアルロン酸、ボトックス、アート…
北杜市のハイジの村の続きです。 薔薇の回廊、白い薔薇のエリアは、落ちてる花びらが幻想的な雰囲気を作っていて素敵でした🤍紫色のバラもありました。赤い薔薇は華やか…
本日デイトレ結果+6670こんにちは日経の雰囲気が少し悪くなってきたような💦円高にすすんでます💦ドキドキしてます。FXのふくみ損に、はやく慣れないと!株トレー…
毎日暑いね暑さ対策にハンディファンこのサーキュレーターかっこいい「増えぬ手取り 増える社保料」今朝の朝刊ほんと手取り増えない増えぬ手取り 増える社保料(お金は…
2025年の7月ですねぇ。なにが起きるのかと言うより、すでにこの暑さで生命の危機を感じているありさまです。一日草刈り仕事を請け負ったのですが、晴天炎天下の昨日より曇り空になる火曜日の方がよかろう!と、この日にしてよかった。風は少ないけれど日が照るよりはまだ過ごしやすかった。し・か・も・。一生懸命働いたら雷様がお休みくださるみたいで、明日は雨になりそう!もとより火曜日は山岳会の先輩のお母さまが亡くなられて葬式に呼ばれていたので、午後から休む予定でしたが、この様子だと朝から休めるぞ!で、無理して大汗かいて仕事して帰って来たら、朝出かける前に計ったよりも3kg体重が落ちていた。これだもの、脱水症状が出るわけだ。スポーツ根性ドリンク飲んで共同浴場に行って温泉に浸かってもあまり汗が出てこない。それより腹筋の筋肉が誤...7月突入!
⚠︎投稿日は7月1日です。没記事の理由はその日に何があったか思い出せないからです。写真は頑張って撮っていたので載せます⚠︎写真に写っている日にちが28日となっ…
【無職92日目】48歳の職業訓練校生活!アニメやゲームでジェネレーションギャップを感じる!
無職生活92日目今日から7月に入ります、今年もあっという間にもう夏です。朝は蒸し暑くて自然と目が覚めました。汗をかきながら布団から出て朝食です。シリアルにキンキンに冷えた牛乳を入れて食べると美味しさ満点!暑さも吹き飛びます!そして、いつもの
引越しはgooブログだけじゃない!? お部屋の引越し…暑くて進まないよおお~洗濯機来ちゃった(;´∀`)
こんにちは。 gooブログが終わっちゃうからと言われたのが 確か4月の終わり頃 何故かタイミング良く…いや 悪いカモ… 自分の部屋の引越しをしようと 数年越しで考えていたプランを 決行開始!って一念発起したのが 今年の1月 引越し先のお部屋の改装をお願いしてきれいになった後 今いる部屋の片づけ…の前に 受け入れ先の部屋の周辺の片付けが先! なんてったって古い家。 両親のだけでなく祖父母のそのまたご先祖の物が たくさん残ってる そんな古いものを片付けていたらあっという間に 春になって 4月になって 良し!自分の荷物を… って思った矢先 gooブログの終了で否応なくのブログのお引越しです 引越しが…
本当の自由とは自由になるお金や時間がどれだけあるかによる。いくら収入や地位が高くてもそれを使う時間も余裕もなければそれは自由がないのと同じことだ。結局人間がどれだけ余裕があるかどうかというのはどれだけ自由になる物があるかによる。得るものが多...
7月になりました。今年も半分終わっちゃいました🙄 今年ほど遊ぶ大きな行事が多い年はこれから先にはもうないと思います。 今までの半年間で随分遊びました。 2月に河津桜や梅を見に静岡に行って富士山の美しさに感動し、 みなべの梅林にも行きました。(こちらは全然咲いてなくて残念だ...
近所の解体工事か雷か分からない轟音に震える無職である。 試験を土曜日に控えてほぼ待機状態だが、新しい月になって求人も更新されている。とはいえ新規求人の8割以上は「またお前か」となるラインナップで、残りも結局向いてない業種でうーんとなっている。 まあ試験が終わってからの月曜日にどうなってるかが問題なので今は目の前のことに集中。 その合間にやはり動画サイトをBGMで流しっぱなしにしているが、最近は元プロ野球選手のトーク動画を観ている。特に『上原浩治の雑談魂』は自分が野球をよく見ていた時代の名選手たちが裏話を多く披露していて、まったりした雰囲気で楽しめる。 それこそSFC時代のパワプロで使っていた選…
†……†…… ハイネだ。ガッツリ喉の風邪を引いた。まぁ気休めだろうけど効くかもと思って家にあった龍角散ダイレクトを飲むことにした。ただ、てんかんの薬と一緒に飲むときは1回錠剤を飲み込んでから龍角散を飲まないと何故か爆発的な清涼感で息ができなくなる。…と言う
ほおずき:昔ね、ひと月だけ吹奏楽部にいた事があったんだよ。そよかぜ:どうして、「 ひと月だけ 」なの?ほおずき:それにはね。聞くも悲しい理由( わけ )がある…
完璧主義の妻・みずき(38)は、夫・しょうご(40)と息子・かい(小5)と理想の家庭を築いていた。インフルエンサーでもあるみずきは「完璧な妻」でいれば、家族は幸せになれると思ってた——夫の不倫が発覚するまでは…私の何がいけなかったの…?はじめから読む⤵︎前回の
5月は「娘。りさ」といっぱいお出かけしたので、もうどこで何を食べたのかとか、何をしたのかとか、結構ごちゃごちゃになってしまって… でも、思い出せる限り思い出し…
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
もうバーゲンが始まってるらしい!年々早くなりますね。特に欲しい物はないけど、行ってみました。特に賑わっている感じもなく、いつもの平日のデパートです。 7月に入…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)