トランプさんが相互関税について発表しましたね。 日本に課される関税は24%とのこと。 〓速報:🇺🇸トランプ大統領が相互関税を発表、日本は24%タイトル:相互関税(Reciprocal Tariffs)左側:アメリカに課されている関税率(通貨操作や貿易障壁を含む)右側:アメリカがその国に対して課す割引関税率🇨🇳 中国アメリカに課す関税…
ラーメンで締め~まだ、あの夏の砂が靴に残ってる気がした~ラーメン屋の湯気が、なんとなく夏のグラウンドの空気に似ていた。あの頃、俺たちは毎日、汗の味しかしない水を飲んで、土の中に何かを埋めてた。努力とか、悔しさとか、意味のない怒鳴り声とか。「お前、覚えてっか。最後の大会、あのサイン無視したやつ」アイツが急に言った。唐突すぎて、レンゲ持つ手が止まった。いや、忘れるわけない。俺だよ。無視したの。「……お前、打ったからよかったけど、あの後監督ブチギレだったぞ」ふっと笑った。あのときの監督の怒鳴り声、今じゃもう逆にありがたく聞こえる。今の俺たちには、あんな強引な背中押してくれる奴、どこにもいない。湯上がりの汗がまたじわっとにじむ。ラーメンのスープがちょっとしょっぱかったのは、気のせいじゃなかった。ラーメン屋と俺たちの夏
昨日の新天地バイトは、前日の予習のおかげで初回からマルチタスクでさばけました☆失敗の多くの原因は準備不足準備しておくと心に余裕が生まれてミスが減ります。さー今日も新天地バイトです。しかも新たなハードで難解な業務が追加されます。それをさばきな...
ここからついにエミットイベに突入してる間のプレイ日記となります。そうだ、エミットと一緒に写真を撮ろう!と思ったけど一覧にエミットいなかった…しかたないな。エミットだけで撮ろっと。かわいい💙エミット顔面も天才すぎる~~~しおんもエミットをベタ褒め先にイベ内容載せたから時系列前後してるんでしおんむっちむちです。そしてエミットからも誘惑してきてくれたー!この顔良すぎる…このやりとりずっと見てられるんだけど...
しゅみじゃないよね 百均で服と材料買って自作するか迷ったものの面倒くさくなって🖱️ ※画像お借りしました にこちゃんだよ こちらは密林で安いTシャツを買い、家にあったフェルトを貼り付けました おそろいか なーんでかな?
4月3日木曜日友引小雨まじりの曇起床時8.6℃東寄り風0.8m空気は冷たく降り出しそうな空ベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ツボ押しのんびりしていたら雨がパラついてきたので腰を上げて定番コースへ満開のソメイヨシノ葉桜の河津桜を眺めながらの朝活7096歩雨の影響でスタートダッシュはかかっていませんがなんとか日割り8000歩ペースは維持できています今日も断続的な雨予報北寄りの風10℃日中は日差しが少なくヒンヤリ感夜には雨が上がる予報なので早番で少し稼げます今年の朝活は45分~60分と決めているので楽をしています距離換算で5㎞前後のんびりと生きてるだけで急がない今日は日本橋開通記念日1911年(明治44年)東京の日本橋が木橋から石橋に架け替えられた日です日本橋は江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心...日本橋開通記念日
私、そら豆、下手なんだ~~(そら豆に限らないか)毎年、途中で枯れてしまうんだな~、なんでやろ?今年も3株?くらい欠株が出ていますが、生き残りに花が咲いてきたので追肥しておく。株間にがさがさ穴掘って888を投入、中耕を兼ねて土寄せ、支柱を立てました。えんどうはネットを外した後ヒヨドリはもう来なくなって花咲いてきました。玉ねぎは順調です~!ちょー極早生はぼちぼち玉が見え始めましたよ~。植え付けが遅れて...
3月28日、時折、青空が姿を見せる暖かい日の散歩写真です。25日には埼玉でもソメイヨシノの開花が確認されて、いよいよ桜の季節の始まり。そんな中、小さな公園で、オオシマザクラ(大島桜)がソメイヨシノより一足早く満開になりました。花の色は白色ですが、開花して日にちが経つと中心部が赤く染まって来るようです。偶然青空が見えた時に・・・・・ほぼ満開状態ですが、ところどころこんな蕾も・・・・足元には、「ツルニチニチソウ(蔓日々草)」最近よく見かけますが、以前はツルニチソウと間違って覚えてましたが、ツルニチニチソウなんですね。もともとヨーロッパ原産で、キョウチクトウの仲間。観賞用に栽培されていたそうです。ツルニチニチソウの名前の由来は、花がニチニチソウに似ていてツル性植物だということからとか・・・ツルニチニチソウの花言...オオシマザクラが一足先に満開
自己紹介アラフォー主婦のmin(みん)です◡̈9歳女の子、7歳男の子のmama。 身長165cm、基本L、LLサイズ体型骨格ストレートイエベ秋 ファッション…
オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持し…
4月なのに寒いです💦みなさんのところは大丈夫ですか?数週間前に片付けたファンヒーターをまた出しました⤵コタツ布団・・・・片付けてなくてよかったです💦我が家のファンヒーターはめちゃくちゃ年季のものアハハ! 20年選手です(笑)===============今日から連休です🌸友人たちと
【ともさんの高校入学まであと5日】ともさん、水曜、ともさん初の単独での高校登校日。何か、キリマンジャロに単独登頂みたい?お天気はあいにくの雨。靴はもちろん合皮…
ここんとこ。 自分で決めてる食前血糖値80~100よか高めが続いているんだけども。 痩せている兄にタンパク質を食べさせねば!ってぇ~ことで。 夕食時のオカズをメンチにしてみた。 まずは、2日(水)初の血糖を。 朝は基本的に何も食べないので。 血糖測定用のチップと針を節約する...
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20250402076イスラエル、ガザ一部占領を計画軍事作戦を拡大へ
HUAWEI Band 10 Aluminum Edition アルミ合金製
ファーウェイ・ジャパンより、スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ、アルミ合金製「HUAWEI Band 10 Aluminum Edition」が4月10日より発...
本日、今年度2回目の合同懇談会。 一人で回ると、もうダンジョン攻略以外にどのように例えられるか?というぐらいのミッション度満開である。 なので旦那を召喚して、…
内閣発足半年 ゲル下げ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m これがね 日経の1年チャート マークは10月1日石破政権発足のところ4月1日相場は31日に今年度いりしてるのでしたが、、トランプ大統領の去就で 思惑が飛ぶひび。気を取り直して1利確したいが できないまんま兎も角にも寒い。気を張っててもりにならない現引きをしたり チョコっと動いたけど、、天はjどんよりと曇り...
4月から会社の組織変更がありました。自分が会社に入った時の上司も定年らしい。60才でスッパリ辞める人も多く人生色々です。管理職からプレーヤーには戻るのは大変だと思う。小さな会社で偉そうな人も、辞めたらただの人なんですよね。久しぶりに本社での会議に出席にしまし
みっくん︎💕︎今日もお疲れ様でした( * ॑꒳ ॑*)歌声聴いてあなたを想い、画面越しのあなたを観てあなたを想いそしてこの場所であなたへの想いを綴れる🥰今日も…
コンビニ店員mikoです高2と中1の娘&がいます人見知りで人と交わることが苦手コンビニ店員になってから苦手を少し、克服していますおすすめしたいヘアオイル✨こん…
昨日書いたとおり、フレンチプレスでコーヒーを淹れてみました。 うっかり写真撮り忘れて、カップについだあと撮影^^; 容量が350mlだったので、ネットで分量を調べそれに合うコーヒーを投入。 数分蒸らしておいて、いざプレス! そしたら噴き出しました^^; 分量、間違えたようで...
英会話アプリDuolingoをずっとやっていたのですが、最終的なところまで来たようです。 (Duolingoに全く興味なしという方、すみません。スルーしてください) 先月、こんなのが届き、ああ、結構長くやっているんだなあと思いながら続けていたらスコア130に到達しました。こ...
午後からの訪問入浴からの内容になります ①の続きになります『思ったよりも過ごしやすい日でした①』 午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目…
にほんブログ村 こんにちは 昨日は、雨が降ってとっても寒い日でした パパの麻酔をする検査だったので、大学病院に行って来ました 寒い日で、パパがさっさと先に歩いて行き、心配して話をすると「うるさい!」って 更に病院では、麻酔から覚めた後に他の家族がいる人達には、待合室で 「 10日間 ・・・・ ??」って話をしていたのに パパに直接話をしたようで、ご飯を作る私には何も説明があ...
先代の「焼き鳥屋台」は10年くらい前に、ニトリで買ったのだった。他の物を買いに出かけた時に目に入り、面白半分で買ったのだが、使い勝手がよく、結構な頻度で使って…
大連、吉林、ハルピン、長春など中国東北地方の一般家庭の朝飯には、日本ではあまり食べない漬け物が出てくる。 写真下の青緑色の漬け物はニンニクの酢漬け。 生っぽくて少し酸っぱいのでさっぱりしておいしい。 その上は朝鮮人参のキムチ。 見た目よりは辛くないので米飯が進む。 その他色...
自己紹介アラフォー主婦のmin(みん)です◡̈9歳女の子、7歳男の子のmama。 身長165cm、基本L、LLサイズ体型骨格ストレートイエベ秋 ファッション…
山口市木戸神社から鴻ノ峰中腹展望所へ直登で上ります木戸神社社殿の奥(左)に登山道があります社殿からの直登ルート、ピンクリボンがあって迷うことはありません最後の急登を頑張ると樹林帯を抜けて展望所~、振り返ると樹林帯境と山口市街鴻ノ峰中腹の展望所から山口市街期待した山桜はまだまでこれからという感じです二分咲きくらいでしょうか染井吉野は五分咲き~兄弟山方向湯田温泉方向国道9号を望遠で~、悪事を働くとどこからだれが見ているかわかりませんよ(笑)大内地域方向山頂はパスして舗装路を木戸神社へ下って行きます木戸公園の染井吉野も見頃のよう行く手を阻むサルは十頭程度の群れ、さすがに歩いてて遭遇すると怖わ~!通りかがった車のクラクションで山へ逃げてヤレヤレ~、お気を付けくださいね!ちなみに、ルート軌跡などはYAMAP(4/1...木戸神社から鴻ノ峰中腹へ
那須〜いわき市の旅2日目の車中泊場所は道の駅 よつくら港ここで車中泊は2回目です道の駅の施設の隣に広場があってワンコ連れにはありがたいですそして今回も夕飯の買…
10日ぶりの更新 ユウロウ いつも、ありがとうございます。皆様にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。 更新と言ってもネタはないのですが・・…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたので時間を確認してからLDKへ 朝の気温も過ごしやすい感じになってきたけど、寒がりの私はま…
福島県白河地域では天才的な石工が造りあげた狛犬が沢山あります。今日はその狛犬巡りしてました。かなりの数があるけど、その中でも最高傑作の狛犬を中心に巡りましたね…
★春期講座は順調に進み、残りあと2日となった。新年度の授業も少しずつ動きだした。道路わきの桜も一気に花を開いている。★今日は、朱川湊人さんの「花まんま」(文春文庫)から「摩訶不思議」を読んだ。舞台は大阪の下町。通天閣の近く。話し手は小学生の男の子。彼の面倒をよく見てくれた叔父が突然亡くなった。酔っぱらって歩道橋から落ち、打ちどころが悪かったようだ。★葬儀が終わり、火葬場を目前に霊柩車が動かなくなった。その上、男たちが力づくで動かそうとしてもビクともしない。★実は、叔父には3人の彼女がいた。10年ぐらい同棲しているガラモン(ウルトラQ参照)のようなカツ子さん。叔父が行きつけのスナックの、ちあきなおみに似た感じのカオルさん。そして、ダンゴ屋に勤める、まだ20歳そこそこながらグラマーなヤヨイちゃん。★霊柩車が動...朱川湊人「摩訶不思議」
【アニメ感想】想星のアクエリオン Myth of Emotions 第12話(終)「愛の神話を語ろうよ」
日記、アニメ感想、ゲームのプレイ記録、プラモデルレビュー、懸賞の当選報告などを書いていきます。
2025年 4月 2日 昨日があまりに寒かったせいで、今日も冷たい雨の1日だったが、しんどいとは思わなかった。 午前中は動き回ることが多くて、汗をかいた。 3月の末 矢車草
こんにちは 明日の深夜から、アニメ『WIND BREAKER』第2期スタートですオープニングは、SixTONESダブルの幸せ💕 【エントリーで全品ポイント1…
タイトル通り今日の1日(25年4月2日)を晒します6時頃起床、おはようございます眠い🥱。昨日寝る前にネットサーフィン🏄♂️してたら0時まで起きてまして、なん…
昨日の続き好「今日も持って来たんです」畑「あら、ありがとうございます」好「昨日は茂造さんんを訪問するたびに自分たちで飲ませて欲しいと聞いていたもので6本しか持って来てなかったんです。けどスタッフさんの方で毎日飲ませてくれることになったので6本じゃ足りないな
昨日のブログ↓『あとみの由来⓼【オフ会を知らなかった】』レジ日記お休み中あとみの名前の由来を漫画にして描いています由来からは脱線しつつお話は続いています前回ま…
舞台「刀剣乱舞」より「パイロット衣装の加州清光」がねんどろいど化
製品仕様 予約・購入はこちらから ねんどろいど STARFLYER × 舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯 加州清光 スターフライヤー パイロット(機長)ver. 舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯とSTARFLYERのコラボより「パイロット衣装の加州清光」がねんどろいど化。 ●表情パーツ:「微笑顔」「ウィンク顔」「にっこり顔」 ●オプションパーツ:「サングラス」「スーツケース」ほか 製品仕様 塗装済み可動フィギュア 【サイズ】全高:約100mm(ノンスケール) 【素材】プラスチック 【セット内容一覧】 フィギュア本体 専用台座 発売日: 25年09月未定 参考価格: 6,30…
【アニメ感想】ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー 第17話「困ったDNAVI」
日記、アニメ感想、ゲームのプレイ記録、プラモデルレビュー、懸賞の当選報告などを書いていきます。
今日も寒い日でした。あらこき1/2 北ジャスフードコートに集合!朝のラッシュを避ける為 早く家を出たら、スイスイ流れて10時前に到着。店内に入ったら、「不二家」の前に長蛇の列があって、気になったので並んでる人に、「何があるんですかぁ~」と尋ねたら、イチゴショー
日本からミャンマーへの援助隊。BBQ ランチ。 金の値段。今夜のカマラビーチ。
やっと医者と看護師たち32人が行ったそうですね。 行動を起こすまでに時間がかかりすぎ。医者より がれきの下にいる人を助ける専門家いないの? バンコックにも送り込んでほしい。 東北や石川の地震で活躍した人がいるんじゃないの? 昨日のエイプリルフール。 あんまりおもしろくはなかったけど デンマークの放送局がグリーンランドがアメリカのアラスカを買収したというニュースを出したというエイプリルフール。 今日は妹夫婦がお昼ご飯に我が家にBBQを食べに来たのですが 写真無し。すっかり料理するのと食べるのに忙しくて忘れました。おいしいワインを持ってきてくれたので 昼間っからそれも飲んで 色々忘れた日。 金の値…
こんばんは★なんだか3月は踏ん張らないといけない色々が多い印象だったんだけど春を迎えるかのように色んなことがクリアになっていって嬉しい♪その大きな一つ。そうで…
2025年2月25日に『「Twitter」について想う事💻(下記)』を投稿した。 madenokouji358.hatenablog.com その中で『今後の「ブログ」と「X」の活用方法については考える事にする』と綴って終わった。 少し前から、「X」で大阪の方とのお付き合いが始まった。 以前にも、「相撲・朝ドラ‥」が好きな大阪の方、「玉置浩二」のファンの方、「読書」が好きな方々とお付き合いしている。 最近の大阪の方は、「車・鉄道・風景・猫・阪神タイガースファン」で「車」との共通な趣味がある。 2016年から「X」を始められており、それに対して私は2021年からスタートで、お互いに「Twitte…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)