7年間使ったエアコンの暖房がが故障し、修理依頼はしたが、10年で寿命が来ると表示有、新規に購入知る事に成り、今日電気店へ行き18畳用で自動で清掃するタイプを購入し4/1日取付に来る事に。≪18畳用エアコン≫≪昼食にすき屋の牛丼≫広間のエアコンが故障
最近、こちらの「わさび生昆布」にハマってます~ 値段は160円前後だったと思います。 あったかいご飯の上に、 この昆布の佃煮をのせて食べるのが、 私にとっては、プチ贅沢なんですよね~(笑) キクラゲと生昆布のプチプチした食感も、 好きですね~(笑) 160円ごときで、幸福を...
金曜日、昨夜お惣菜も食材も食べ尽くしてしまったので、晩ご飯は…恒例に寄り『隠ればぁ』さんで晩酌です。もう、慣例になってますね(笑)いつも通りに『焼酎ハイボール』を1杯だけ呑んでスタート。二杯目からは日本酒。テーブル席は宴会で賑やか。どんどんドリンクが出てたので、マスターは料理でバイトの娘はホールでバタバタと大忙し。隣の常連さんと「そろそろ桜が楽しみですね」なんて話しながらゆっくり過ごします。忙しい中でもタイミング良くちゃんと出してくれるマスターは流石です。料理もですが、美味しいお酒をチョイスして盃に注いでくれるのが嬉しいですね。いつも美味しい料理とお酒をありがとうございます。ごちそうさまでした。恒例の
昨日は3月末の「ウイークディ最終日」全国的に色々な「区切り」の日になったようです。私にとっても3つの区切りがありました。❶1つ目。「新しい事へのチャレンジ」が昨日で終了でした。年齢のせいかあわてんぼうの性格のせいか新しく覚える事が多かったせいか思ったより大変でした。💦でも周囲の人たちに助けて貰い何とかやり通す事ができ感謝の気持ちでいっぱいです。関わって下さった皆さん、ありがとうございました。私はこのチャレンジに限らず「年齢的に自分がこの先どうなるか」「政治的に世の中がどうなるか」未定だと思っているので来年の事は全く考えていません。いろんな条件が可能な場合は再度チャレンジさせて頂くかもしれません。❷2つ目。仙台駅東口にある映画館「チネ・ラヴィータ」が20年の歴史に幕を閉じることになりました。私は昨年の今ごろ...【3/29のこと区切り】
今日は走りました。今週も送別会やらでアルコール摂取量が多めとなり、またバタバタとスケジュールをこなしました。そして迎えた土曜日は、走れる楽しみはあるものの、疲…
だうも、おちゅかれマンモス!!今週も懲りずにFXのご報告。 っていうか、今週は散々。散々というか、エントリーできませんでちた。なんかもみ合いというか、上がった…
「こんにちはwasenkinです🙏日本から持ってきたA少年へのプレゼントを渡すことができました。さて、彼の反応はどうだったでしょうか?」 mrsora.com タルプ村の我が家へ帰り着いた当日の事でした。 長旅の疲れと汚れをシャワーで流し、 徐々に薄暗くなっていく庭で風に当たりながら、 あぁ、本当に帰って来たんだなぁ~と懐かしい景色を眺めていました。 そうして一人、感慨にふけっていると不意に背後から 「アンカル!(おじさん)」 と呼ぶ声が。 振り返るとそこには… A少年!! ぼくたちが帰る日を覚えていてくれたようです🥰 嬉しいですね~ 3か月ぶりに会う彼は背丈も、体格も、声の高さも以前のまま、…
ご来訪ありがとうございます我が家は夫婦+子ども2人の4人家族。同居解消するために都内の中古物件を購入しました◎おうちの事や家族の事など日々の生活について書いて…
シャワー終わって着替えたらビュッフェ形式の食事ですフィリピン料理なのでしょうが万人が楽しめる食事でしたその日のランチメニューは玉子スープ白ご飯チャーハン焼きそ…
こんにちは🌈 目まぐるしく変わるお天気ですね。 雨がやんで日が差し込んできたので、 窓越しに空を見上げると、 うっすら虹が、、、ほんとにうっすら。 子供の頃見た、虹が川から生えている(^^)光景が忘れられません。 父の運転する車で橋を渡っているとき、 突然あらわれた景色に...
花のいのちは短くて苦しきことのみ多かりき3月30日チュ-リップは本日で終わりです。お疲れ様でした。お疲れ様でした2024年3月20日(土)
HP Envy x360 14-fc インテル 個人向けノートパソコン
日本HPより、個人向けノートパソコン「Envy」シリーズの新製品として、14型モデル「HP Envy x360 14-fc(インテル)」が3月27日より発売。 ラインアップとして、...
昨日は朝からゴルフ。夜はゴルフ仲間と我が家で会食。麻雀はパスで(やはり疲れたか)、皆就寝。という訳でブログはお休みした。昨日の朝は大変な嵐で、ゴルフ場に行くまで雨は降るし、外は暗いでドライブも大変だった。おまけに国道から外れてゴルフ場に向かう山道(結構はつづら折りでかなり標高を登った気がする)は、嵐で飛び散った木の枝や葉っぱが道路上に散乱していて、一層の恐怖感を煽った。ゴルフ場は普段通り営業していた。(初めてのゴルフ場だったが)ゴルフを始める9時ちょっと前には嵐は止み、雨もパラパラ程度。お昼には完全に雨も止んで、午後は青空も顔を見せ、絶好のゴルフ日和になった。ゴルフ場は各コースが個性があり、レイアウト、植栽、岩なども絶妙に配置されていて、これまで行ったゴルフ場の中で一番美しかった。絵になるような、そんなコ...なぜ私が家事を好むか
星新一のショートショートを読みました。1本5分(本になれている人だと2,3分)で読める超短編集です。以前に「きまぐれロボット」も読んだことがあり、そちらも感想を書いています。 本の概要 ボッコちゃん星新一新潮文庫 内容 ふふっと笑えたり、考
今年もアフタヌーンティーに行くことが出来ました。友達の誕生日のお祝いと町内会の役員を一緒に頑張ったご褒美です。1か月前から予約をしていました。手帳を見ながら指折りこの日を楽しみにしていました。最高です♪ かわいい-----(^^♪ テンショ
今朝は息子からあさんぽの誘いがあって一緒にきなことみるくとあさんぽ きなこはうちで留守番のつもりがやっぱり散歩になると走ってくる… きなこも一緒なので…
おはようございます(^^) 晴れた土曜日の朝 ぐだぐだとベッドの中でスマホなんか見ている スタバbgmの軽快なジャズを流して ベッドからようやく起き上がる いつもより一時間遅い朝ご飯の犬たち リクくんが控え目に 少し前から ママ〜ご飯ちょーだいとフンフン言ってる 大きな声で...
ちゅんぴーが仕事で貰ってくるそれはそれは沢山のビールをね消費しなきゃだからね、飲まないと誰か場所取っちゃうからさっっっっ👇ゆりみちにぞっこんかい?それならアプリで読者登録だ!👇にほんブログ村
こんにちは。 昨日ドラッグストアに行って来ました。 薬ではなく朝食のパンを買いに( ̄▽ ̄)/です。 薬は、病院で山ほど貰っているから用はないスミマセン。 飲…
東京都国立市の有名進学校、桐朋高校卒業生代表答辞に、X(旧Twitter)上で「ものすごい名文」「胸が熱くなる」「とんでもない18歳」と絶賛の声があがってい…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。ユウロウです。 このところ、紅麹に関するニュースがやたら飛んでいます。 紅麹を使用したサプリメントで健康被害…
そよ風さんが朝ご飯を作っています。今日はお休みなので、ユーチューブで流しているのは、のんびりとした朝にふさわしい音楽。そよかぜ:あっ、これ知ってる。ニニ・ロッ…
空から自分を眺めてみれば動かない自分が見える。いや動けないのか分からないが、その数キロ先から濁流が流れてきているのが見える。さて、自分はどうするのかと思っていると自分の数キロ後ろにいる人の為に動かないでいる。無理だとしてもそれでいいのかもしれない。自分が真っ先に逃げるよりも。俯瞰
ご訪問ありがとうございます。 1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…
2年程前までブログを書いていましたがPCが壊れ、スマホで更新する気力もなく放置してしまっていましたが、2年ぶりにPCを新調したタイミングでまたブログを再開したいと思います(*・ω・)ランニングはその間ももちろん続けていましたよ!と、言いたいところですが10ヶ月くらい
体調も良くなったので毎年恒例の親子3代旅に出ておりました。精一杯楽しむ!!今後、この言葉を忘れずに生きていきたいと思います。マゴ、ブラボーホテル到着〜♪ささ、荷物をバラしましょう♪(撮影:おマメ) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
おはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)パート先での過去のプチバトル描いてます前回までのお話はこちらからどうぞ↓↓『狭い更衣室でのプチバトル①』…
就活を有利にするならMOS資格取得を東松山で!教育訓練給付金制度有!
こんにちは!東松山駅徒歩15分、西友東松山店2階ハロー!パソコン教室西友東松山校教室インストラクターの加藤です。 近くの公園の桜の枝が少し赤みを帯びてきました。芽吹いてきているようですね。咲くのを今か今かと待ち遠しくなってしまいま
ねっとではうりきれ リサとガスパールの服を買って着せるのがブームです ぴんくでひらひらしてないんですよ ペットパラダイスのオンラインストアでは売り切れになっていたのを店頭で発見👏しかも20%off👍 だれ リサとガスパールはウサギじゃないんですよ ※画像お借りしました ...
天気が悪く午前中は開幕が危ぶまれたプロ野球の初戦。午後から急速に天気回復し、時間通りに試合は始まった、初戦,,楽天,西武ともピッチャーにはベストの陣容を据えて試合に臨む後半まで0点で試合が進行点ちょっとしたミスが点につながるというプロ向けの試合展開となった。結局西武打線の球を見逃さない眼力で先制点をとられこれが決勝点となった。民放のワイドショーの予想では楽天は年間で5位に低迷するという予想結果もあり、先行き不安が目の前にブラブラしている。今日は午後2時から、明日は1時からと土日スケジュール。これに合わせての行動計画を立てることになる。はてさて初戦以降どんな展開で試合が進むか。頂点を目指す目標にどれだけ近づけるか?不安50%の気持ちだ。まあ、陰ながら応援しよう。旧状態とも新しくなったことだし、光を楽天に向け...プロ野球開幕、楽天初戦で敗れる
「受けたいけどちょっと価格が・・・」「ダウンロード動画はいらないんだけどなぁ〜」「一回受講してみたいけど」など皆さまの声にお応えして2024年4月よりオンライ…
隅田公園は隅田川を挟んで、台東区側と墨田区側に分かれる公園。1か月ほど前、墨田区側から「すみだリバーウォーク」を渡って台東区側の隅田公園をぶらぶら散歩しました♪「すみだリバーウォーク」は隅田川橋梁の横に設置された歩道橋。東京スカイツリータウンと浅草エリアを結んでいて東京スカイツリーから浅草寺まで最短距離で行くことができます。墨田区側から「すみだリバーウォーク」を渡って台東区側の隅田公園を隅田川の上流に向かって歩いていくと「梅めぐり散歩道」と呼ばれるスポットがあり梅の花が芳香を漂わせて咲いていました。「すみだリバーウォーク」と東京スカイツリー(台東区側の隅田川テラスから撮影)墨田区役所(写真左)とアサヒビール本社ビルアサヒビール本社ビルの壁面に東京スカイツリーが映っています。(台東区側の隅田川テラスから撮影...『隅田公園(台東区側)を散歩』
黄砂の影響があったのだろうか?雪の表面が黒っぽくなった感じがします。花粉じゃねぇわな。まぁ、およそ隣の大陸かあ来るものにろくなものはないけれど、功罪ともいうので功もある。じゃ、黄砂の功績って?と考えると、中島みゆきの歌になった程度か?日本の土がどうやって作られたか?と考えると、火山の噴火で地中の土が外にまき上げられて積もったのか?黄砂が長年降り積もったのか?それに動植物の死骸が腐って他の物質が絡んで土となる。死骸は分解されると原子に戻っちゃうのでそっれ単体では土にはなれない。90年代問題視されたのに近年すっかり耳にしなくなってしまった酸性雨。およそ環境問題なんてこんなもので、騒いだところで儲からなくなったからでしょう。日本でヨーロッパほど酸性雨の被害がなかったのは、黄砂がアルカリイオンで中和しているらしい...黄砂
このところ、私は結構暗い・・。なぜだか理由は自分でもはっきりとわかっています。仏教を学んでいることによって、「この世は苦海だ」ということが身に染みて実感するようになり、気分がふさぎこんでしまっているのです。いや、特に「そんなことが・・!」というような事件があったわけでも、私の身の上に何か起こったわけでもありません。ここで”悟った”という言葉を使うのは違うとは思いますが、なんとなく「この世は苦海だ」ということがしみじみとわかった、という感じなのです。それはひとつには、世間を騒がせた大谷翔平の元通訳の事件のこともありました。私は、これについてはコトの真偽であるとか、大谷選手がどこまで関与したのか?とかどこまで水原通訳に口座の管理まで任せていたのか?とか世間ではそのあたりが問題視されていますが、そんなことはどう...暗い気持ちからの脱却
スタバスイーツ!3度目なのでちょっとカスタマイズ(^O^)/
こんにちは!オヤジ@sweetsです。オヤジはスタバの「クッキーとチョコレートのパウンドケーキ」が大好き昨年も販売されていたケーキですが、今年は1月17日から…
ドーナツを食べに〜♬コーヒーを飲みに〜♬ミスドへ〜♬この季節のミスドmeetsシリーズを食べようと^ ^選びました〜♬そして、そのシリーズの他に、もう一つも^…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)